



























2025/3/20 13:38:30
朝塗ってる時は塗り心地普通にいいな?くらいの感想。
お昼に化粧持ちが俄然いいことに気付いて感動しました。
普段はクレンジングでの落としやすさを優先してあまりウォータープルーフや化粧持ちを謳った製品を使わない私の感想なので、世間一般的にすごく化粧持ちが良いかは不明です。
使ったもの
日焼け止め→Kaneboライブリースキンウェア→KaneboとJILLSTUARTのコンシーラー→Tゾーンのみリフ粉がっつり
空調の効いた室内でマスクありです。
しっかりしたメイクは肌質に合わないためファンデやコンシーラーは少ししか塗りませんが、日焼け止めはどのメーカーのものもたっぷり塗る派です。
普段はお昼頃には消えてなくなってたり小ジワでよれたりしてるのがかなりマシになってました。
マスク内の湿度に対してウォータープルーフが効いたのかなと思いました。
2025/3/20 08:59:03
あまり激しくない効果でほんのり角質ケアをしたくて購入しました。
洗顔後の手触りがそれなりにツルツルするので私の場合は週1以下くらいに抑えておいたほうがよさそう。
カピカピになったり突っ張ったりはしないです。
2025/3/20 08:50:12
夜寝る前に油脂系+蓋になるリップクリームを塗るようにしてはいるんですが朝にはカピカピになってることが多いです。
もう少し蓋の役目をパワーアップしたほうがいいのか?ということで持続性を期待できそうなこちらを購入。
これまで使っていたキュレルと比較
キュレル→剤が固めでしっかりコーティングされる感じ、塗りにくいということはない
アユーラ→冬はチューブから出すのが固くてとにかく不便、伸ばすと柔らかい、朝起きた時存在感はなくなってるけどキュレルより唇が柔らかい
どちらともリップクリームが原因で荒れたりはしないです。
使ってみて好きなのはアユーラ。寝る前に1日1回しか使わないし不便なのは許容範囲だけど、今のところこれじゃなきゃダメってわけではないです。離れてみてからありがたみがわかるタイプかもしれません。
2025/2/6 14:22:07
淡い色のアイシャドウにハマっていて、とても可愛いカラーリングに一目惚れして購入。
私は盛り耐性がないようなので発色が良いと言われてるものは今まで避けてたんですが、濃いめの色もぼかしやすくて何の問題もなかったです。
むしろ発色控えめなものを普通に瞼に乗せるより、強めなものを柔らかいブラシで極微量で済ませるほうが向いてる気がします。
淡いピンクも夕方までしっかり発色キープしててデパコスクオリティというものを感じました。
発色の良さと色の特性上、パーソナルカラーはわりと選ぶパレットだと思います。
自己紹介はまだ設定されていません