表示
一覧
個別

絞り込み:

46件中 11〜15件表示

ウナギ屋さん
ウナギ屋さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿46
イプサ / フェイスカラーパレット

イプサ

フェイスカラーパレット

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/27

3購入品

2011/7/25 19:50:54

友人の付き添いで、イプサに初めて行きました。
その友人は、私と比べてはるかにナチュラルメイク
アイシャドウチークも、一応やってるんだけど…という感じの人です。
その友人はイプサのベースメイク一式を愛用しているので、私もついて行ったわけです。

カウンターでは、機械で肌のトーンを測ってくれます。
私もやってもらいましたが、オークル系で一番明るくて、BAさんにびっくりされました。汗
このパレット一つで、チークハイライトシェーディングまで入ってるというところに惹かれて、買ってしまいました。

100使用です。
チークから時計周りに使っていくだけというのが簡単すぎて素晴らしいです。
しかし、何だかこのチークの色…
 チークマニアの私にとっては、ちょっといまいちな感じでした。
同じ色に見えても、NARSの4017番(平子さん愛用色)の方が、
発色やパール感、粉質が好きです。
肌なじみは良いし、発色が良すぎないため、使いやすい色ではありますが、
仕上がりが、人工的な色に感じました。

そして、次はハイライトですが、これは良かったと思います。
白の発色がとてもキレイで、透き通るような色です。
目の下と、鼻筋にちょこっとつけると、ハイライトの効果大です。
でも、私のクマが濃すぎるのかな?汗
なんだか白すぎて、血色悪く見えちゃうかも…
付け過ぎには要注意ですね、これ。

シェーディングは、今までNARSの使ってたんですが、
こちらは暗さがそこまでじゃなくて、とてもナチュラルですよ。
まゆ毛の延長で鼻筋に薄く入れると、平面顔も立体顔に!
最近は、顔の側面に入れるよりも、
えらにちょこっと入れるのが流行らしいですね。

最後に、左下の馴染ませカラーですが、これがこのパレット一番の
優秀ちゃんです☆
NARSの4024にそっくりですね。それよりもこちらはもっとナチュラル!
4024の方がこちらより白くなります。
これは他のチークをぼかすのにも使えるし、とてもいいです。

総合的に…
メークは時短で済ませたい、全体的に超ナチュラルメークが好き
というような方には、とても素晴らしいアイテムだと思います。
本当に発色も機能性も良く考えられているし、
出先のお直しにも便利なアイテムですよね。

しかし、私には少し物足りなかったというのが正直な感想です。
これは、4色入りじゃなくて、単色買いしたいですね。
持ちはまあまあですが、粉質・発色ともに気に入ったのもあったので。

この4色は、もう決まってるものじゃなくて
自分で選びたい!と思いました(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ウナギ屋さん
ウナギ屋さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿46
ジルスチュアート / ブラッシュ ブロッサム

ジルスチュアート

ブラッシュ ブロッサム

[パウダーチーク]

税込価格:4,950円発売日:2010/8/6 (2012/8/10追加発売)

2購入品

2011/7/24 13:02:58

評価下げちゃってすみません。<(_ _)>
私にはジルの商品、全般的に合わないのかな…
パケは可愛くて癒されますよね。持っててテンション上がります。
ルースのチークというのが気になって、ジルは私の雰囲気ではないのですが
勢いで買ってしまいました。

02使用です。私はイエローベースの明るい肌で、オレンジがあった方が、
肌なじみがよくなるということで、ピンクとオレンジのセットにしました。
使い方は、ピンクを先にのせて、上からオレンジをぼかすように付けるのが
ポイントみたいです。
ピンクは普通に可愛らしい色です。パールもラメも控えめにあります。
問題は、期待していたオレンジです。発色は弱めで、すごいラメの量です。
なぜだか、このオレンジは肌の粗が目立ってしまって、これ単色での使用はやめた方がいいと思います。

あと、何といっても困ったのが、粉飛びです。私が乾燥肌だからもあるかもしれません。
メイクしたてはいいのですが、2〜3時間経つとラメが顔にひっちらかった
状態になります。これには本当に困りました。
チークハイライトシェーディングアイシャドウなど、
色々考えて光を入れているのに、それを台無しにするようにラメが散らかりますから。笑
ルースタイプだからしょうがないのかな。(・。・;

なので、ラメが好きな方、メイクを華やかにしたいときなどの使用をおススメします。乾燥肌の方は、プレストタイプやクリームタイプのチークが適していますね。

それと、やっぱりこの商品が欲しい!と勢い良くカウンターに行ってしまうと、良い買い物ができないなと思いました。
なんとなくカウンターめぐりをしていたり、こういう悩みを解消したいなという気持ちで行った方が、BAさんがぴったりのものを紹介してくれますから、その方がいいですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ウナギ屋さん
ウナギ屋さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿46
M・A・C / リップスティック

M・A・C

リップスティック

[口紅]

税込価格:3,960円 / 4,180円 / 4,510円発売日:- (2024/4/15追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2011/1/15 12:33:45

クリームカップ買いました☆可愛いピンクです。バニラの良い香り♪
シャイガールと同じ、クリームシーンの質感で、MACの他のリップスティックよりは、乾燥しにくいです。
私のイエローベースでは、シャイガールの方がしっくりくるけど、やっぱりこちらの方が、色見が可愛いです☆細かいラメとパールが入ってるので、ちょこっとツヤでます。発色はすごく良いです。元の唇の赤みを、隠しすぎずに隠してくれます。

が、これのみで使用は厳しいかな…。唇のしわが目立つので、グロスが必要かも。リップクリームとか塗ってからじゃないと、とくに乾燥の時期荒れちゃいそうです。でも、リップクリームつけると、口紅のもちが悪くなるから、どっちをとるかですよね(・。・;

コンシーラーリップライナーで、唇の形を整えたら、これを塗ってティッシュオフ、塗ってティッシュオフ…を何度か繰り返し、グロス塗って完成☆
というやり方だと、だいぶ持ちます。

これつけると、ちゃんとメイクしてます感が出るので、リップがナチュラル志向の方には合わないと思います。
リピはしないかもだけど、可愛い色なので、ピンクメイクの時に使いたいです☆

ーーーーーーーーーーーーーー
以前の口コミ↓
シャイガールを使っています。クリームシーンの質感で、可愛い薄ピンクベージュです(公式HPの説明ではナチュラルコーラルベージュ)。シスやミスほど、唇の血色を消したくない人向けな色です。グロスを重ねなくても、多少の潤い感があります。

MACのリップは色、質感ともにたくさん種類があって、どれを選んだらいいのか迷ってしまいますね。

カウンターで、
・元々、唇の色が赤いので、赤みを消したい
・でも白くなりすぎるのは嫌だ
・乾燥しにくい口紅がいい
・肌なじみのいい、オレンジよりのピンク
と、ワガママを炸裂させたところ(笑)、こちらの色に行き着きました。

やっぱりMAC!発色いいです☆しかも、このリップの種類は、潤い成分が一番入っている種類らしく、あんまり乾燥しないです。もちも口紅にしては良い方だと思います。

しかし、皆さん仰られているように、残念ながら、長時間つけていると、何かピリピリする?というか荒れました。

このままではお蔵入りか…と思っていたところ、何かの雑誌で、口紅の前に保湿効果の高いグロスをつけると、唇荒れを防止できる!的な記事が載っていたのを思い出し、色々なグロスと試してみました。今までで一番良かったのは、エテュセのリップエッセンス(チューブタイプ)で、私にはぴったりでした。

確かに落ちやすくはなりますが、その分、唇に優しい感じて、気に入っています。

また違う色も欲しくなってしまいそうです。
あと、リップ自体が、すんごく柔らかいので、折れないように注意ですね。汗

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ウナギ屋さん
ウナギ屋さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿46
ローラ メルシエ / ルースセッティングパウダー トランスルーセント

ローラ メルシエ

ルースセッティングパウダー トランスルーセント

[ルースパウダー]

容量・税込価格:9.3g・3,520円 / 29g・6,050円発売日:2005/3/2 (2021/2/24追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2011/1/15 11:58:10

無色透明のトランスルーセント使用です。ずっとシャネルのパウダーを使っていましたが、最近はナチュラルな肌に惹かれて、雑誌や口コミで好評なこちらを使ってみることに…

「煙が立つくらい、粒子が細かい」とよく言われますが、本当に粒子が細かいですね!
はじめ、この粉をつけたとき、加減がわからず、めっちゃパフパフしたんですが(笑)、厚塗り感が全然なくて、なんとなく陶器肌?みたいになりました。

ずっと使っていたシャネルのと比較すると、とってもナチュラル!あちらは、マットカバー力もあって崩れにくくて、化粧してます!って感じの肌になるのに対し、こちらは薄付きでナチュラル。お昼の化粧直しまでには崩れるけど、崩れても汚くないので、あまり気になりません。

よりツヤを出したいときは、フェイスパウダー用のブラシに、パウダーを含ませ、ポンポンと乗せるように軽くつける or パフにとったパウダーをよくもみこんで、Tゾーンを中心に、おさえるようにつけると、よりツヤっぽい肌に☆

リキッドかクリームファンデクリームチーク→これ
で使うことも多いですが、クリームチークを邪魔せずに、むしろふんわり見せてくれます。
クリームチークの種類にもよりますが…、同じローラメルシエのクリームチークは発色がいいので、チークを塗った上からこちらのパウダーでおさえると、より自然に馴染むので、おススメです。

最近は、ナチュラルなセミマット肌にハマっているので、シャネルよりこちらの出番が多いです。パウダーにカバー力を求める人にはおススメできませんが…、私は結構好きです!

くせがなくて、使いやすいアイテムです。他に気になるものがなければ、リピしちゃいそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ウナギ屋さん
ウナギ屋さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿46
M・A・C / スモール アイシャドウ

M・A・C

スモール アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,300円発売日:1998年4月 (2019/10/4追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/1/14 03:04:12

買うつもりなかったのに…アイシャドーがキレイに並べられているのを見ると、売り場に吸い込まれて行って、ついつい買っちゃうんですよね(笑)

【ゴールドビット(ラスター)】写真右上
一番出番が多い、ベージュピンクなハイライトカラーです。
MACのクリームカラーベースのパールを塗ったあと、
ブラシでアイホール全体につけています。どんな、アイシャドーと
組み合わせても使えるし、白くなりすぎない発色が気に入っています。
私は、これをつけた上に、ハニーラストやピンクヴィーナスを使っています。
他にも、ブラウンシャドウを二重幅にぼかしてもいいし、コレ+
ラインを太めにかいて、クラシックなメイクにしてもいいと思います。
とにかく、使い道が多い万能カラーです。

【ハニーラスト(ラスター)】写真右下
ベージュっぽいオレンジ(暗めのオレンジ)に、ラメがたくさん入ってるカラーです。意外と発色するので、アイホール全体につけると、華やかな印象です☆思ったよりナチュラルメイク向きではないので、塗る範囲を広げすぎない方がいいかも…。人気のテンプティングより明るめで、オレンジっぽいかな。

【ピンクヴィーナス(ラスター)】写真中央上
可愛いピンクです☆ピンクのアイシャドーって、発色が薄いものが多い気がするのですが、さすがはMAC!ちゃんとピンクです(*^_^*)
広げすぎると腫れぼったく見える恐れがあるので、二重幅ちょい広めくらいでつけるのがちょうどいいかな。
ラメやパールの具合も可愛いです。ポイントは、MACのクリームカラーベースのパール→ゴールドビットで、下地をちゃんとやっとくと、きれいに発色してくれます。
締め色に、ボルドー系で大人っぽくしてもいいし、茶色で可愛くしてもいいし(たれ目で)、色々楽しめます。

【エスプレッソ(マット)】写真左下
マットな茶色です。意外と発色良くなくて、あんまり使っていません。汗
なんで買ってしまったんだろう…(・。・;
一緒にタッチアップした、テンプティングの方を買えば良かったかな。
アイラインをぼかす時に使おうと思ったのですが、NARSの3045の方が発色良くてラメもキレイなので、結局そっち使っちゃいます。
マットなので、下まぶたにつけるとくすんで見える気がします。クマ?みたいな。
ナチュラルメイクの締め色になら使えるのかな?

【ムルシュ&ナイロン】
友達にあげてしまって、写真なくてごめんなさい。
この2つは…ほとんど使ってなくて、1年くらいお蔵入りになっていました。ムルシュは、粉質が固くて筆にとりにくい!発色も、茶色!って感じじゃなくて、ちょっと紫?黒?っぽい質感の茶色だったので、イエローベースの私の肌には合いませんでした(泣)残念。
ナイロンは、黄色っぽいパールの発色なんだけど、明るすぎで使えませんでした。NARSのハイライトを濃くした感じの発色で、発色良すぎて、私には使いこなせませんでした…。
両方とも、ちょっと派手目の(ギャルメイクの)友人が喜んでもらってくれました!彼女は無事に?使いこなしていました。

総合的に…というくらい種類持ってませんが(笑)、もちも良くて、発色も良くて、ラメやパールもキレイで、何より気分上がります!色んなアイテムと組み合わせたり、新たな発見があって、使ってて楽しい♪売り場やBAさんもステキで、ついつい寄ってしまう魅力があります。

エスプレッソは心残りですが…なんだかんだでまた買ってしまいそう。
今度は、人気のテンプティングやレトロスペックも見たいです。
また買ったら口コミします(^O^)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

46件中 11〜15件表示

ウナギ屋さん
ウナギ屋さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ウナギ屋 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

化粧が大好きで、週に一度はデパートのコスメカウンターをウロウロ。濃いメイクが好きだけど周りから「怖い!」と言われ、ナチュラルメイクとの狭間で試行錯誤中… 続きをみる

  • メンバーメールを送る