表示
一覧
個別

絞り込み:

317件中 6〜10件表示

揚羽蝶さん
揚羽蝶さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿317
ハッピーバスデイ プレシャスローズ / シャンプー

ハッピーバスデイ プレシャスローズ

シャンプー

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:- (2005/2/16追加発売)

4リピート

2006/12/21 23:48:14

コンビニでミニサイズセットを購入し、以後、現品購入。
結構長いことこればかりだったように思います。
私は薔薇の香りは苦手なのですが、薔薇が大好きで、できれば薔薇に関わるものを使いたいという妙な購入理由があります(笑)。
椿油の匂いを消したくて、香りが強めのシャンプー類を使いたかったという理由もあります。

■ラインとしての評価
実は、最初はこの香りに慣れませんでした。
同じラインのボディソープは香りがやわらかくて大好きなんですが、シャンプー・コンディショナーヘアパックは香りが違います。結構きつい香りです。
でも、ミニサイズは平気だったのに、なにゆえ現品はダメだったんでしょう?
香りが強すぎて、すぐにやられてしまって、暫くバスタイムが憂鬱でした(笑)。
たぶん匂いに敏感な時期に使い始めてしまったからだと思うんですが。
もしかすると、以前は香りが穏やかだった旧アジエンスから移った所為かもしれません。

すんごい香りなんですが、椿油の香りはきちんと隠してくれるし、次の日には香りが残らないから香水と混ざることもないし、まぁ良いか、と。
でも皆さんはそれが残念だったようで……(笑)。

がしかし、不思議なもので、使っていけば慣れる(こともある)んですねぇ。
最初の一本を使い切る頃には既に慣れていたような気がします。
と言いつつ、ライン使用をやめたのは、いいかげんきつい香りに辟易したからなんですけど(笑)。

シャンプー自体の評価
パッケージが可愛いんですが、シャンプーは薄紫がかっていて、他がピンクなのでちょっと意外。
このシャンプーよりボディソープのほうが圧倒的に可愛いです。
区別をつけるためとはわかっていながら、最初の頃はちょっと残念でした。
でも、同じラインばかり使っていた頃は、お風呂場に同型のポンプが三本も並んでいて、わけわかりませんでしたし(笑)。

洗い上がりはすっきり、でも、しっとり。
変に洗い残りがあるような感じはしません。
乾かすときに椿油もプラスすれば、つやつや。
ぱさつきもべとつきも無いし、私は好きでした。

■総合評価
結構評価は低いようですが、私は嫌いではないです。
むしろ他のものより髪自体は調子が良かったような。ライン使いした所為でしょうか。
香りさえ合えば良い商品だと思います。

それにしても、なかなか、香りと使用感と洗いあがりの全てが納得できるシャンプーというのは無いものですね。
まだまだ探し続けると思います。

最初の頃の香りのくどさで一つマイナスして、星は四つで。

使用した商品
  • 現品
揚羽蝶さん
揚羽蝶さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿317
草花木果 / ほお紅

草花木果

ほお紅

[パウダーチーク]

税込価格:1,100円 (生産終了)発売日:2006/1/11

4

2006/12/21 21:09:02

ローズ系の「はなやぎ」を購入しました。

露紅を買ったときにアイシャドウのサンプルを貰ったのですが、これが意外と明るい色だったので、こちらも明度の高い色なのかなと思っていたら、おとなしいローズでした。ピンクではなくローズです。
このサイトの商品写真は明るすぎると思います。
この「はなやぎ」は、同じブルベでも夏タイプの方のほうが似合いそうですね。冬タイプの私は、もっと明るいピンクでないと、肌がくすんで見えてしまうようです。

商品についてですが、濃い色と淡い色の二色タイプのチークです。
私が二色入っているチークを使うのが初めての所為か、最初から色を使いわけてぼかすより、両方をブラシにぶわ〜っと付けて肌の上で調節し、仕上げの時に使いわけるほうが私には楽でした。

うーん、でも、やっぱり私には合わないかも……。
なんだか地味になってしまうんです。
発色は良いのですが、かなりマットなので、その所為もあるかもしれません。
これの前はアナスイの旧アイカラーをチークとして使っていて、それから暫くこれを使っていたのですが、結局、シャネルのイレール・ブラッシュの60番、BE-POPに戻ってしまいました。

草花木果のメイクラインには期待していたのですが、「恋待ち」はオレンジだから合わないだろうし、シェーディングに「ほのか」は気になっていますが、さすがに現品を見ないことには購入に踏み切れません。
アイカラーはサンプルがなくなりしだい買うと思いますけど。
私自身の用途としては、昔使っていたシュウウエムラのグローオン、アンバー85のような位置で、おとなしいメイクにしたい時に使おうかなと思っています。

ブルベ夏タイプの方には、すごく合う商品だと思います。
色が合わないこと、マット過ぎること以外はそれなりに良い商品だと思いますので、星は四つで。

使用した商品
  • 現品
揚羽蝶さん
揚羽蝶さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿317
ナイアード / 朝摘みばら水

ナイアード

朝摘みばら水

[ミスト状化粧水]

容量・税込価格:100ml・2,200円発売日:-

4

2006/12/21 20:39:45

まず始めに、この商品は水です。
蒸留水ですから、本当に、ただの水です。
ただし、とってもゴージャスでビューティフルな水だと思いますが(笑)。

この商品の存在を初めて知った時から欲しくて、取り寄せして、やっと手に入れました。
ナイアードらしからぬパッケージ。妙に凝ってますね。そして意外と厳重です。
ただ、ここの画像は瓶がピンク色に見えますが……実際は普通のすりガラスでした(汗)。
シンプルだけどデザイナブルな瓶には好感が持てます。
ストッパーを外してスプレーをひと吹き。香り高い薔薇に包まれて……しばしうっとり。
ええ、それだけです。
……でも、それだけなことは重々承知!(笑)

原産地はモロッコ。香り薔薇として知られるダマスカスローズを、最も香る朝早くにひとつひとつ丁寧に手摘みして作られた蒸留水で、一瓶に60輪の薔薇が閉じ込められているとか。
でもダマスカスってシリアでは? なんでモロッコ産なの? ……と、しばらく首を傾げた人は私だけではないはず。
ムゴナという街がダマスカスローズの名産地なんだそうです。そういえばガスールもモロッコ産。
香りについてですが、このダマスカスローズはオールドローズなので、日本でよく目にするハイブリッドティーの香りとは全く違います。
結構しっかり香るのに、本当に品の良い香りです。
私は薔薇は大好きだけれど、実は薔薇の香りの商品が大抵苦手なので、ほっとしました。

スプレーと言ってもガス式ではなく、アトマイザーのようにプッシュして出すタイプな上、結構勢いが強く、狭い範囲にしか吹き付きません。ふわ〜っと広範囲に吹きかけるような構造ではありません。
それゆえ、顔全体に付けるには顔に直接吹き付けるより手に取ったほうが良いです。それでも結構プッシュしなければなりません。顔に直接吹き付けると少々痛いし、思わぬところに吹いてしまいます。
化粧水と言うよりは重ね付け用に、と言うより、むしろ気分転換に相応しい商品ではないでしょうか。

そして、間違ってもこの商品に化粧水としての保湿力を求めてはいけないと思います(笑)。
肌荒れしている時など、自然なスキンケアをしたい時にはもってこいなのではないでしょうか。
でも、そう思ってコットンでパッティング&部分パックをしたら、結構な量を使いましたけど(苦笑)。

あと、蓋が無いので、付属のストッパーは捨てないほうが良いです。

どうしても必要なものではないけれど、贅沢な気持ちに浸りたい時はオススメです。
また、バラの香りが好きな方にプレゼントするのも良いのではないかと思います。
すぐにリピートするかと聞かれれば否なのですが、毎年期間限定生産するようなので、生産期には買ってしまいそう。

ただ、使用期限が開封後三ヶ月なんですよねぇ……。大切に使いたいような、贅沢に使いたいような。
とりあえず開封してしまったので、じっくり堪能しようと思います。

価格、手に入れにくさ、通年で常備しておけない不便さなど、いろいろ思うところはあるのですが、どれも致し方ない理由なんですよね。
ただ、スプレーの吹き付け範囲の狭さについては改良して欲しいです。
自分自身、この商品でなければダメという使い方を見出していないこともあり、少々点が辛くなってしまうのですが、なんだかんだ言って、一度は使ってみて損は無い商品だとも思います。

総合的に考えて、星は四つで。

使用した商品
  • 現品
揚羽蝶さん
揚羽蝶さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿317
イグニス / アイトリートメント

イグニス

アイトリートメント

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2004/9/18

6

2006/8/28 20:24:02

使い続けて変わった点を含めてクチコミを変更いたします。

大抵のものは、自分のお気に入りやそれなりに気に入っているものがありますが……アイケアだけは、どうしても納得のいく商品に出逢えず、ずーっとジプシー続きでした。
求めるものは第一に保湿、それから常駐のクマとプレアンチエイジングとしてのシワに効果のあるもの。
そこで、最近イグニスが気になっていたこともあり、こちらの商品のサンプルを貰ってきました。

と言っても、残念ながら、他の商品と同様、こちらの商品も、クマやシワに対する効果は特に感じていません。
がしかし、保湿においては超優秀。べたつかないのに目元しっとり。正直、驚きました。これならメイクの上からでも大丈夫そう。
今まで、冬は通常のアイケアだけだと心許なくて、ワセリンを少し重ねていたのですが、この商品は全く不要。
考えてみたら、結局、シワの原因は元を辿れば保湿。プレアンチエイジングなら良いかもしれない……。
クマはもう、よく寝ること以上に効果のあるものは無いわけですし(笑)。

テクスチャーは、結構固めの、しっかりした白いクリームです。アルビオンの3ステップの後、最後に使います。蓋物より後というのに驚きましたが、このしっかりとした感触なら納得。
塗ると、ふっくらした目元になれます。おぉ、保湿してるわ〜という感じ。

あと、やっぱりこの香りは良いですね。イグニス好きにはたまりません。
ただ、サンプル使用時より香りが弱いように思いました。殆どフルラインでイグニスを使っているので、その点はまぁ良いんですが。

5000円は高いかな……と思うのですが、少量でよくのびるので、コストパフォーマンスは意外と良いです。
もうリピートを決めていて、予備の二本目を買っていたりするのですが、開封するのはまだまだ先になりそう。

とにかく保湿効果を求めていて、香りがお好きな方、試してみては如何でしょうか。
欲を言えば、もう少し別の効果が欲しかったので、星をひとつ減らして、星は6つで。

使用した商品
  • 現品
揚羽蝶さん
揚羽蝶さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿317
イグニス / サプリメントウォーター ミスト

イグニス

サプリメントウォーター ミスト

[ミスト状化粧水]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2005/4/18

6リピート

2006/8/28 20:23:43

現在二本目使用中。使い続けて変わった点を含めてクチコミを変更いたします。

入浴後、乳液をつけるまでに多少乾燥する気がしたので、スプレータイプの化粧水をつけておきたいなと思っていたところ、こちらが発売されたので購入しました。

顔全体にシューっとかけて、普通の化粧水のように、軽くパッティング。簡易的ではありますが、保湿力はそれなりにありますし、能力的には満足。
私はスキコンを愛用しているのですが、保湿をしたい時など、サプリメントウォーターを重ね付けすることがあるのです。ただ、サプリメントウォーターだと重すぎることもあるため、そんな時にはこちらを使っています。

でも、ちょっと固いですね、これ。プッシュに力が要ります。直径もそれなりにあるので、これを握りつつプッシュするのは、へたれな私には、コツを掴むまでが微妙に大変でした(笑)。

一番期待していた香りですが……最初、大好きなイグニスの香りにスプレー独特の匂いが混じってしまうような印象で、戸惑ったのですが、今はもう慣れてしまいました。満足満足。

しかも、こういうタイプの缶は処分が面倒ですよね。
私はアトマイザーのようなスプレーのほうが好きなので、缶タイプなのは残念でした。

メイクの最後やメイク直し用のスプレー化粧水には、液滴が大きすぎて向かないと思っていましたが、短く吹いたり、斜め上方に向けて吹いて、下からくぐると良いようです。メイクの上からでも大丈夫でした。

ただ、目に入らないように要注意。かなり痛いです。

パッケージが可愛いのが良いですね。ピンク系で、品の良いデザイン。どこに置いておいても大丈夫。
ただ、このサイズはちょっと……帯に短し襷に長し。
もう少し小さければ持ち歩けるし、旅行やお泊りに持っていけるかもしれませんし、もう少し大きければ、もっと気軽に使えるのでは。
見た目可愛いし、お値段も気軽に購入できる価格で良いんですけどね。
香水のアトマイザーへの移し変えの要領で、手持ちのスプレーボトルに入れてみようかしら、などと思っています。

ちょっとなぁ、と思う点はあるのですが、スプレータイプは楽だし、それからなんといってもデザインが可愛い。使い方を工夫すればメイクの上からでも使えますし、用途はなかなか広いですね
サプリメントウォーター好きとしては、常備しておきたい一品です。星は六つで。

使用した商品
  • 現品

317件中 6〜10件表示

揚羽蝶さん
揚羽蝶さん 10人以上のメンバーにフォローされています

揚羽蝶 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

お洋服、メイク、ネイル、巻き髪らぶ。 水分不足の普通肌寄り混合肌。悩みは常駐クマ、弱すぎる爪と強すぎる髪。 パーソナルカラー診断ではプロお墨付きの… 続きをみる

  • メンバーメールを送る