

























2025/2/8 11:26:33
今使用しているシャンプー・コンディショナーに不満があるわけではないのですが、もう少しコスパの良いものを探したくて、お試しを購入して色々試し中です。
こちら、洗っている最中の使用感は良いです。シャンプーは軋みもなく、トリートメントも洗っている最中からツルッと感があります。
乾かすとしっとりつるん!といった感じで、やや重めの仕上がり。私はパサつく髪質なのでちょうど良かったですが、サラサラ軽めの仕上がりがお好きな方は重さが気になるかも。
使用感は好印象にもかかわらず、星3の理由は、香りです。洗っている最中は濃厚なマスカットガムのような感じで、乾かすと昔の整髪料のような、ニベアクリームのような独特の香りが続くので、正直ストレスでした。
また、私は髪のパサつきと同じぐらいうねりも気になるタイプなのですが、うねりには効果を感じませんでした。
香りさえ合えば本品購入もアリかなと思いましたが、髪から苦手な香りが続くのはキツいので、他のシャンプー・トリートメントを探そうと思います。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
容量・税込価格:15g(レフィル)・8,030円 / -・3,300円 / -・3,520円 / ケース・3,520円発売日:2023/3/21 (2025/1/21追加発売)
2024/4/27 22:10:50
プードルコンパクトエサンシエルの使い心地に感動して、勢いで試しもせずに購入してしまったこちら。結論から言うと、大失敗のお買い物でした…。
今までなんとなく衛生状態などが気になって避けてきたので、クッションファンデを購入すること自体が初めてで、クッションファンデ=「塗るのが楽なリキッドファンデ」的な物をイメージしていたのですが、「クッションファンデ」というものをきちんと理解していなかったということを実感しました。
おそらく、乾燥肌の方にはこの美容クリームのような保湿力が魅力なのだと思いますが、混合肌の私の場合、塗りたてからずっと表面がペタペタし、風が吹くと髪が顔に張りつく始末で、ツヤツヤを通り越して「朝からずっとベースメイクが崩れてる人」という感じの仕上がりになりました。要するに、このツヤ感が合わない。塗り立てなのにどっか走ってきたの?という感じの仕上がりになり、お肌が全く綺麗に見えませんでした。
このお値段のものを無駄にしたくはないため、下地を変えてみたり、パウダーをのせてみたりと工夫を凝らしてみましたが、どうしても「最初から化粧崩れしてる人」状態から抜け出せず、使いこなせませんでした。長らくパウダーファンデorリキッドを使用してきましたが、私にはマット肌に仕上げてハイライトでツヤ感を出す方が断然綺麗に見えて崩れもしないということにあらためて気付かされました。
それでも、さすがクレドだけあって荒れたりはせず、夜メイクを落とした後のお肌はみずみずしい感じでスキンケア効果は高いんだろうな、とは感じられたので、甘めに星3としましたが、メイク効果だけで考えたら私が求めている仕上がりからはほど遠かったので、星1です。沢山の方が絶賛していて期待大でしたが、ここまで合わないことってあるんだなー、とお試しの大切さを学びました。購入後我慢して1週間は使いましたが、その後シャネルのパウダーファンデを購入し、こちらは放置状態です。欲しい方がいたらお譲りしたいぐらいです涙。大絶賛の嵐の中評価下げて申し訳ありませんが、こういう人もいます、とご参照いただければ幸いです。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[プレストパウダー]
容量・税込価格:1枚(パフ)・880円 / 5g(レフィル)・8,800円 / 5g・12,100円 / 5g(エレガントスリム)・19,800円発売日:2024/3/21
2024/4/27 16:43:15
プチプラから諭吉超えまで、様々なお粉を使用してきましたが、私のお粉探しの旅が終わりを告げました。
朝7時ごろにお化粧した後に全く化粧直しできず、くすみまくりテカリまくりの最悪のコンディションでお店に伺いました。
このお値段だし、とりあえず今回はカウンターでお試しをして、様子を見てから購入検討しようかな…と思っていましたが、お店の方に半顔塗っていただいた瞬間、ズタボロに崩れていたお肌がメイクしたての状態に戻ったんです!ベースメイクモノにここまで衝撃を受けたのは久々でした。あまりの仕上がりのよさに、数分後にはお会計していました笑。
私は典型的な混合肌で、テカリやすいTゾーンは皮脂崩れ、下瞼や頬のあたりは乾燥崩れしてしまうのでパウダー選びは難しいのですが、こちらはテカリは防ぐのに乾燥せず、とにかくお肌を綺麗にみせてくれます。また、こちらを使い続けて2週間ほど経ちましたが、お肌のコンディションがめちゃくちゃ良くなりました。夜、メイクを落とした後のお肌が明らかに違います。おかげさまで、肌状態がここ数年で最高のコンディションになってます。
星マイナス1の理由は、他の方もおっしゃっているようにあのパフです…。薄過ぎて指を入れるところもないので持ちにくく、早速トイレの床に落としました涙。
付属のパフは使いづらすぎるので、コスメデコルテAQのプレストパウダー用の丸いパフを入れてます(かなりギリギリのサイズですが…)。ペラペラ具合は一緒ですが、こちらは指を入れるところが付いているのでマシです。お直し用を謳っていて、持ち歩き前提の商品だと思うので、切実に、パフを改良してくれるか、別売りでコンパクトに入るサイズのブラシを発売して欲しいです。
けど、それを差し引いても、私にとっては人生最高のパウダーです。本当に本当におすすめです!化粧崩れに悩む全ての方に試して欲しいです!
[口紅]
税込価格:4,620円発売日:2024/1/19 (2025/7/25追加発売)
2024/1/28 21:18:55
「リップモンスターのデパコス版」的な感じでSNSで話題になっていたので、発売を楽しみにしていました。
発売日に早速アットコスメストアに行きましたが、閉店直前の時間帯だったこともあってか、限定色は既に完売。あまり時間がなくじっくり試せなかったので、カラーはとりあえず無難な感じのV02を選びましたが、この色がブルベ夏の私にはぴったりで当たりでした!
早速翌日、1日つけて過ごしてみましたが、正直リップモンスターとは別モノでした…。ツヤと塗り心地は最高ですし、つけていた方が唇が荒れないのでは?というレベルでケア効果も高いのですが、マスクにはしっかり付きますし、色持ちも「こういうツヤ系のリップのわりには色持ちがいい」レベルで、色持ちはリップモンスターとは比較にならないような…。アレルギー持ちの花粉症持ちで、コロナ関係なく1年のうち3分の1程度はマスクなしでは出かけられない体質なので、色持ちに関しては少々期待外れでした。
それでも、リップモンスターにはない微妙なカラー展開で、何より本当に荒れないし(私の場合、リップモンスターは連続使用すると流石に荒れちゃうので…)毎日快適に使用できるスタメンリップという感じで、個人的には気に入ってます。もう一色ぐらい買いたいな、と思ってます。
容量・税込価格:20g・4,950円 / 40g(レフィル)・10,450円 / 40g・11,000円 / 60g(レフィル)・13,640円 / 60g・14,300円発売日:2021/3/1 (2021/10/1追加発売)
2023/9/16 15:41:46
@コスメ様のプレゼントに当選していただきました!最近使い始めたので、口コミが遅くなっちゃいました…。
アスタリフトはかなり昔、通常バージョンのジェリーアクアリスタを使ったことがあったのですが、この美白タイプは初めての使用です。まず、香りがいいです!人工的でないナチュラルなバラの香りというか、夜のスキンケアにぴったりの癒される香りです。
洗顔後、まずこちらを使用してから化粧水→美容液→乳液といつものスキンケアを重ねてみました。水分満ちて潤ってます!ていう感じはあり、塗った直後の感触は良好なのですが、混合肌の私の場合、しばらく経つとテカテカ!という感じになります。夜は寝てしまうので気になりませんが、朝使用すると化粧崩れしそうなので、今のところ夜使用のみにしています。
まだ使用し始めて1週間程度なので、具体的に肌が変わってきた!とかは感じられませんが、合わないスキンケアだとてきめんにお肌が荒れるタイプの私が、お肌の調子をキープできているので、今のところは星4の評価ってところです。塗った後のお肌に染み込む!という感じや香りも好みなので、使い続けてお肌がどう変化していくかもう少し見てみます。
メイク大好きなのですが、年齢と共にスキンケアも力を入れてます!特に最近は目元ケアに力を入れていて、アイケアものをいろいろお試ししています。 スキンケ… 続きをみる