






















[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・11,000円発売日:2023/9/1
2025/6/18 12:32:09
母(50代)へのプレゼントに購入しました。
ずっと気になっていたようで、とても喜んでいました^^
以下、母の感想です↓
パウダーがとても細かく、シルキーで自然な仕上がり。
(見せてもらいましたが、ものすごく綺麗でした!)
塗ってます!感が全くないのがgood point。
ケースがとても大きいので持ち運びには不便そう…
使用感はとにかく良かった!
だそうです。
また母より感想がありましたら更新します。
2025/6/12 23:33:09
ミドルプライスNo.1と聞いてずっと気になっていました。
また、他の方の口コミを見ていると
様々な店舗で多くの店員さんがオススメしている様で…
本当に良いか悪いかは
まず自分で使ってみないと分からないと思い、
@コスメのBeauty dayでお試しラインキットを購入しました。
私のお気に入りの成分
・ビフィズス菌培養溶解質
・グリチルリチン酸2K
が、このシリーズには入っているのが
個人的にものすごく魅力的でした。
また、シェルクルールは成分がとてもシンプルなのも印象的でした。
クリームクレンジングは初めてでしたが
使用感は悪くなかったです。
ただ、一回の目安が4cmくらいと書いてあり
結構量を使うな?と思ったのですが
クリームの伸びがまずまずだったので
少量での使用は顔全体に広がりづらく、
目安どおりが丁度良いのかなと思いました。
なので、コスパが良いかどうかは正直悩みます…。
メイクはしっかり落ちました。
特にベーシッククリーム(ティッシュオフ)
→オーパーリバース(水またはぬるま湯で洗い流す)
→ウィプトソープの3ステップが良かったです。
ただ、混合肌なのですがこちらに限らず
オイル美容液を連日使用していると
白ニキビがプツプツとできてきてしまうので、
使用するならば数日置きがベストかなと
今のところは思っています。
結局、2回くらいお試しラインキットを購入して
悩みに悩んだ挙句、現品購入に至りました。
その時の肌状態でいろいろと使い分けていますが、
赤くなってしまったり、ニキビができてしまったりと
肌トラブルで困った時はこちらを使っています。
────────────────────────────
ここからは追記になります。
評価を☆6→3に変更させていただきました。
現品を購入して、連日使い続けていたら
口の周りにニキビが大量発生してしまいました…
(オーパーリバースは使用していません)
肌の状態が良くない時や
荒れている時に使う分には問題ないのですが、
連日となると逆に問題が出てきてしまうようです。
こっくり&しっとりのクレンジングクリームで
洗い流したあともスッキリ感があまり感じられないのは
サンプルを使用した際に分かっていたことなので、
大丈夫だろうと思っていたのですが…
やっぱり難しいですね;;
また、クレンジングクリームを使う時には
ウィプトソープも合わせて使っていましたが
普段使いしているクレンジング+洗顔と比べると
角栓の残りが少々目立つことがあり、
それも日に日に自分の中の許容範囲を超えてしまい
今回でもうリピートはやめようと決断しました。
正直、多くの店員さんがここまでオススメする理由は
私には分かりませんでした。
スカルプト & グロウ デュオ ハイライト & コントアー パレット
[パウダーチーク・プレストパウダー・メイクアップキット・パレット]
税込価格:4,620円発売日:2024/4/5
2025/6/11 14:49:13
過去にミネラライズ スキンフィニッシュを使っていたことがあり、
とても好印象でした。
そんな中、ずっと気になっていた
エクストラ ディメンション スキンフィニッシュと
今回シアトーンブラッシュ オメガが
一体化したパレットが発売され…
やっっと購入に至りました><
ハイライトとシェーディングが一体になっていてとても便利!
…と言うだけでなく、何よりこの組み合わせが嬉しいです。
自然でとても綺麗に陰影が作れるので重宝しています。
2025/6/11 14:33:04
キラッキラでめちゃめちゃ可愛いです!
持ってるだけで気分が上がるパレットです^^
色によっては半分くらいはラメ粒が大きいので
アラサーの私には使える色が限られてしまいますが…
とにかく可愛いの一言。
色味に関しては、
ラメがメインなので発色は控えめでした。
他のカラーと合わせて使うといいかも?と思いました。
粉質ではなくジャリッとしたテクスチャーなので
筆では取りにくく指を使って瞼にのせていましたが
これまたのせすぎると厄介…;;
時間の経過で多少のラメは飛びますが許容範囲内でした。
アイベースを使用した日はラメ飛び軽減されました。
しかし本当に可愛いです><
強いて言えば、
全部ラメ粒が小さかったら尚良かったです…!
────────────────────────────
ここから追記
結局、最後まで使わずに妹に譲りました><
認めたくないけど…
正直若い子向けのパレットだと思います!笑
[ルースパウダー]
容量・税込価格:10g・6,600円発売日:2021/11/20
2025/6/11 13:40:00
ほんの少しブルベ寄りのニュートラルベースです。
ルミナスパープルとかなり迷いましたが
例え色選びに失敗したとしても、
パープルより合わないということはないだろうと考え
ベーシックなシルキーパールを選んでみました。
ケースもシンプルでとても好感を持ちました。
そして使いやすいです。
少し前まではプレスト派だったのですが
コスデコのルースパウダーに出会ってからは
ずっとそちらを愛用してきました。
あくまで私個人的の感想ですが><
良かった点は、
・ファンデの良さをそのままに、更に綺麗に見せてくれる
・薄づきで自然な仕上がり
・乾燥しない
・時間が経つと更に馴染む
私は正直、使い心地コスデコ上回るかも!?と思いましたが…
いつも私の為にコスメの情報収集をしてくれている旦那さんに
顔の左右でそれぞれコスデコとレカルカを使用して
(フェイスパウダー以外はすべて同じものを使用しました)
「どっちの方が綺麗?」とどっちが何かを教えずに聞いてみたところ、
旦那さんが選んだのはコスデコでした…!
(余談ですが、私にコスデコのルースパウダーを
プレゼントしてくれたのが旦那さんだったので、その意味では
コスデコを選んでくれてちょっと安心しました!笑)
お恥ずかしながら
アットコスメでベースメイク用品の情報収集をしていた際に
レカルカを初めて知り、人気と口コミの良さに惹かれて
今回試してみようかな?と軽い気持ちで購入しましたが
めちゃくちゃ良いフェイスパウダーでした!!
もう少し使ってみて様子を見たいと思います。
他の方の口コミを読んでいると
有名人の方でも使っている方がいらっしゃるみたいで…
もっと早く知っていたかったです><
自分に合うメイク・ケア用品を探しながら あとで見返せるように記録として口コミを残しています。 続きをみる