




























2025/7/22 22:03:13
クレンジングは基本オイル派です。シュウウエムラをベースに、もっとコスパが良いものを探して、manyo, ライスメイド、アテニア、なども使ってきました。その中でもこちらはサラッとしています。オイルを塗ってる感は少ないのに乳化はしっかりできて、クレンジング力は高いと思います。いちばんシュウに近い使いやすさですが、長期的な肌の改善具合がわからないので、今後に期待!
2025/7/19 18:34:39
ルナソル、ビオレ、とジェル洗顔は使いましたが、それぞれ値段に比例するなと思いました。ルナソルに比べると、洗い上がりのつるっと感や流しやすさは劣るような気がします。ビオレよりはジェルに厚み粘弾性を感じ、しっかりと洗えてると思います。ジェル洗顔が好きなので、これからも色々試してみたいと思いますが、こちらはスタメンなになりそうです。
2025/6/15 07:12:42
ここ数年はクッションファンデしか買わなかった私が久しぶりにクッション以外を買いました。密着力と仕上がりに感動しました。伸びはクッションに比べて悪く、最初は上手く塗れなかったですが、重ねても厚塗り感が出ません。赤みを隠すのは難しいですが、本当につるん、と薄い幕をはったような仕上がりになります。真夏の持ちはこれから検証します。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:50g (オープン価格)発売日:2025/2/8
2025/6/15 07:08:20
塗り心地が素晴らしい。その分、水に弱そうな感じがして夏は頼りないかもしれないなと思っています。それでも朝ちょっと外に出るとか、ファンデを塗らない日は塗り直しもできるので、つい手にとってしまいます。コスパもいいのでケチらず塗れるし、一本持っておくとすごくベんりだと思います。
SOFINA iPSOFINA iPからのお知らせがあります
容量・税込価格:30g・1,980円 (編集部調べ)発売日:2022/5/21
2025/6/14 21:32:36
黒ずみがなくなることはないですが、ザラつきはきれいになります。個人的には、オイルのようにゆっくりマッサージしながら水を加えながらくるくるしていくと良い気がします。定期的に継続していくのが大事なのかなと思ってます。
自己紹介はまだ設定されていません