






































2025/5/21 13:28:38
黒ケラチン配合ダメージ補修しながらハリツヤアップ
定期的にまつパ(パリジェンヌ)をします。
こちらの商品の名前に惹かれて購入
まつパしてからキープさせたいので使用しました。
塗布したまつ毛は何か特段目立つことはなく「美容液」といったかんじ。
黒ケラチン配合だからダメージに吸着しやすく、ヘマチンと結合し毛髪ダメージを内側までしっかり補修
黒真珠エキスが毛の表面を整え、潤い・ツヤをプラスします◎
香りは、
平成時代のお祭りのテキ屋とかで売られてる女児が好きそうなセボンスターみたいな香水型ネックレスで本物のコロンが入ってるあれ。
あれみたいな香り。
あくまでイメージだけどわたしは香りかいだ瞬間走馬灯のように思いだしました。エモ。。
とてもいい香り
毎晩1回のみこちらの商品のみを1ヶ月塗り続けてみましたが、持ちは
たしかに良くなったような気がする。まだくるんってなってる部分もあった自まつ毛そのものが細くない
他の美容液と併用したら太さや長さを調整できそう。
こちらのマスカラバージョンも販売しているので、メイクの際にこちらの商品を塗ってからマスカラをするとより良いいみたい
[乳液]
容量・税込価格:88ml(レフィル)・4,400円 / 100ml・5,170円発売日:2020/8/21 (2023/4/21追加発売)
2025/5/17 07:47:53
しっとりとろりとしたテクスチャーではだをいたわりながらケアd プログラムのエイジングケアライン
ドラストカウンターにていただいたので使用感メモ
テクスチャーのやさしいとろみといい、肌に負担なく塗布できるのがとても良い◎
普通肌ですが、この時期や生理期間など不定期なゆらぎ肌なのでとても良かったです。
なのにエイジングケアもできるのが嬉しい!
使い続けていくことで肌の土台を整えてケアしていってくれる◎
●たっぷりの深いうるおいを与える美容成分
イザヨイバラエキス、オノニスエキス、スターフル ーツ葉エキス、サクラ薬抽出液、グリセリン/保湿
●乾燥による小じわを目立たなくします。
※効能評価試験済み
無香料、無着色、アルコールフリー、パラベンフリー
[化粧水]
税込価格:- (生産終了)発売日:2014/2/21
2025/5/17 07:44:57
しっとりとろりとしたテクスチャーではだをいたわりながらケアd プログラムのエイジングケアライン
ドラストカウンターにていただいたので使用感メモ
テクスチャーのやさしいとろみといい、肌に負担なく塗布できるのがとても良い◎
普通肌ですが、この時期や生理期間など不定期なゆらぎ肌なのでとても良かったです。
なのにエイジングケアもできるのが嬉しい!
使い続けていくことで肌の土台を整えてケアしていってくれる◎
●たっぷりの深いうるおいを与える美容成分
イザヨイバラエキス、オノニスエキス、スターフル ーツ葉エキス、サクラ薬抽出液、グリセリン/保湿
●乾燥による小じわを目立たなくします。
※効能評価試験済み
無香料、無着色、アルコールフリー、パラベンフリー
ルース エイジングケア ボタニカルシャンプー ストレート/ボタニカルトリートメント ストレート
容量・税込価格:460g・1,650円 / 460mL・1,650円発売日:2024/8/29
2025/5/16 10:43:49
BOTANISTのエイジングケアライン、ROOTH
お試ししたく詰替購入。
BOTANISTはレギュラーのいちばん有名なものしか使用した事がなく、久しぶりの使用。
うねりはじめた
ツヤがなくなった
髪の細さが気になる
そんな方向けのエイジングケアライン。
毛業内部を浸透補修し、地肌に潤いを与えながらマッサージ。
パサつきをおさえ、まとまりのあるツヤ髪へ。
香りがそもそも好き
こっち系の香りが好きだからBOTANISTでこういう系統の香りでて嬉しい&エイジングケアだしでそりゃ試したくなる!
テクスチャーはこっくりしてるんだけどみずみずしさがしっかりとわかる
洗い上がり→乾かしたあとも、べたっとしないでまとまる感じ
リピ前向きに検討できるお品でした
[ヘアケア美容家電]
税込価格:24,750円 (生産終了)発売日:-
2025/5/15 11:37:57
乾かすのに髪の水分しっとりサラサラヘアーに
LUMIELINAヘアービューザー
旧ヘアビューザー
現レプロナイザー
時短によりdysonのヘアドライヤーを使っていますが、夫とドライヤーのタイミングがかぶるときにこっちをたまに使います。
もう購入して随分経つのでどうなのだろうと思いつつまだまだ問題なく使えるのでサブとして保管しています。
久しぶりに夫とドライヤータイムどんかぶりだったので使いました。
指通りサラッッサラのしっとりとした髪になったのでビックリしました。
さすがに年季はいりすぎてるのでどうなのかなとは思いますがまだまだ壊れてないし問題なく使えるけど実際のところどうなんだろう…
dysonは速さ重視につかってるところ、ヘアビューザーは髪の水分を無駄に飛ばさないで乾かすイメージ◎
今の技術のドライヤーつかったらビックリしそう!
まだ寿命まで使用したいです
2y&2m現在専業+店ちょこちょこの毎日バタバタ美容垢 続きをみる