![クチコミ](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/my_common/icons/type_kuchikomi.gif)
![](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/common/common_ico_star.gif)
2022/11/19 16:08:16
前のシャンプーを6回ほどリピートしており、違うの使ってみるか〜〜ということで、気になったこちらの、シャンプー+トリートメント+ボディソープの3点セットでお得に購入しました。
※参考情報ですが...
染めていない、パーマかけていない、癖のないストレート、太さ普通、量多め、質しっかりめ、長さは顎くらい。
今回はワックスやオイル等のスタイリング剤は使用していません。
これまで使用したことあるシャンプーの価格帯:
\600〜1,800/480mL
まず、シャンプー。
いつも通りシャンプーブラシを使用して洗いました。
透明でわりかしさらっとした液体、泡立がよくフレッシュだけど女の子らしい香り、何となくですが汚れもおちている感じ、泡切れのよさは一般的、洗い流し後にしっとりしていたのでテンションが上がりました。他のシャンプーと比べて、特に優れている!という点はないです。
つぎに、トリートメント。
しっかり髪の毛の水気を切った後つけてみると、あまり髪の毛に馴染まないかもと思いました。
ちょっとずつ水を足して馴染ませていくといつも通りかな、という感じです。
洗い流し後は、何故か、シャンプー直後よりもしっとり感が落ちていて不思議だったのですが、別にパサパサ、ギシギシではなかったので、このさっぱりした洗い上がりで乾かした後にいい感じならばいい商品なのかな??と、とりあえず、思うことにしました。
そして、ドライヤー後。
前提として、パナ●ニックのナノケアドライヤーを使用しているので、余程のことがない限りおかしくならないです。
まず、乾くまでの時間が他のシャンプーと違って長かったです。
そして、うわ、買わなきゃよかった失敗した!!!と思った最大のポイントが、髪の根本に近い部分は油っぽく、ヘアオイルつけすぎた人みたいになっているのに対して、毛先はまとまらずにぴんぴん跳ねていることです。
最後にボディソープ。
泡立ちも、シャンプー同様フレッシュだけど女の子らしい香りもいい。
洗い上がりはヌルっとすることも乾燥することもありません。
特に優れた点も欠点もないので、香りが好きなのであれば試すのもありだと思います。
長くなりましたが、これからご購入を検討されている方の参考になればと思います。
1件中 1〜1件表示
自己紹介はまだ設定されていません