表示
一覧
個別

絞り込み:

493件中 86〜90件表示

イチゴミルキーさん
イチゴミルキーさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿492
コタ / アイケアシャンプーK

コタ

アイケアシャンプーK

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:150ml・1,320円発売日:-

4購入品

2010/8/28 10:20:44

ケラスターゼが合わなくなって、シャンプージプシー中です。

Yが合わなかった(仕上がりは好きだったけど、頭皮と体に痒みが)のに、
性懲りもなくKに挑戦。
でもやっぱり最初はトラベルセットからです。

嬉しいことに、これは頭皮にも体にも痒みは出ませんでした!

泡立ちはY同様とても良く、でもYと比べると、洗ってる間にほんの少し軋みみたいなものを感じる。
洗ってる間の髪が1本1本指にパラパラとあたる感じ・・なんでしょう、コートされてるようなサラサラさを感じます。これもYと同じ。
ふんわりさせるとあったけど、これも柔らかく仕上がる気が・・・。
というか、
長年ケラスターゼのバンドフォルスで、「擬似コシ」を作ってた私としては、
本来の自分の髪質に戻った気がします。
Yは自前の髪よりさらに柔らかくなっちゃったので、Kはまあ自然といえば自然かな・・。

で、洗い上がりに軽く髪を絞るように束ねた時、Yとの違いを感じました。
束がしっかりしてる!!
なんていうか、1本1本は柔らかくしなやかなんですが、束ねるとコシを感じるんですよね。
Yは束ねた束が細くなっちゃってた。

とは言え、今まで使ったシャンプーで、コシの出方は、
イヴァンカフォーシーズン(コシ出すぎ)>>>>オブヘアローズ>>ケラスターゼバンドフォルス>サンナホル>これ
って順番で、一番程よいコシの出方はケラスターゼとサンナホルなんですが・・・。

単品では、しっとり度、ツヤに関しては悲しいけど、Yの方が上かなあ。

手持ちのカラークアで仕上げると、表面のパサつきが気になります。
Yのトリートメントだと、カラークアよりはややしっとり、でもちょっと広がる感じ。
Kのトリートメントだと、ゆすぎの際は重いくらいのしっとり度で、乾かすと、さらさら、毛先しっとり。
これは意外でした。Yと合わせる方が落ち着くと思ったのに、K同士の方が扱いやすくなります。
ちょっと癖ありで量の多い私としては、大きいサイズを買って使い続けた場合に、ボリュームが出過ぎないかが心配ですが・・・。

有力候補となりましたが、次はQを使ってみます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
イチゴミルキーさん
イチゴミルキーさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿492
ドモホルンリンクル / 光対策 素肌ドレスクリーム(旧)

ドモホルンリンクル

光対策 素肌ドレスクリーム(旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)クリーム・ジェルファンデーション化粧下地]

税込価格:30g・6,600円 (生産終了)発売日:2010/1/1

7購入品

2010/8/24 21:46:34

あれからほぼ毎日使い続けてますが、肌疲れは全く感じません。

この上にお粉をエクシアのヴェールクラリティを使って、やや明るく仕上げてますが、、
でもやっぱりちょっと暗いので、ついつい他の新発売ファンデを試してしまう。
でも、そのたびにこちらのすごさを再認識するんですよね。
この暑さの中、だらだら汗かいても、よれることはなく、ハンカチでおさえれば元通り。
毛穴落ちや涙袋の下の皺に入りこむことも全然なし。
エアコンガンガンの乾燥にも平気です。
クレンジングも軽いもので良いのでその意味での負担もない。
でもやっぱり暗い・・・。

ほんっとーーにこれの明るい色欲しい!出来れば黄みも赤みもないアイボリー系で。
ってことで、再春館製薬にお願いメールをしてみたのですが、
「参考にします。貴重なご意見ありがとうございます」
という旨の、テンプレではない非常に丁寧なメールが、迅速に届きました。

伸びがいいので減りも少なく、まだ3分の1くらいしか減ってないので、
なくなった頃にもし明るい色が出たら、
リピートすることでしょう。


↓は2010/4/3のクチコミ---------------------

ドモホルンリンクルでは、クレンジングジェルだけを時々購入してます。
そしたら新商品が出るたびにサンプルを送ってくれるんですよね。
でも、正直馬鹿にして放置していました(笑)
だけど、お粉だけで近所に外出しようと思ったときに、ふと思い出してつけてみたら・・・・
意外にも異様に肌がつるりんと仕上がってる。
朝のスキンケアしただけの肌に、そのまま適当に伸ばしただけなのに・・・
帰宅後も崩れずテカらず、そのままのつるんとした肌をキープ。

というわけで、パウチサンプル(4回くらい使えました)の次に、2グラムのチューブサンプル続けて使い、現品を購入いたしました。

朝はスキンケア後に下地なしで伸ばし、軽くお粉をつけて完了です。
ファンデって下地との相性が大きいけど、これはそれを考えずに済むのがすごく楽。
しかもSPF27と、外を歩くことが少ない私には調度良い値だし。
乾燥したオフィスでも潤いをキープしてくれます。メイクを落とした後も、しっとり。

色は巷のBBクリームよりは随分明るいです。妙な匂いもありません。
肌にのせた時は赤黒い?と思いましたが、伸ばしてしばらくすると馴染みます。
標準よりやや色白の自分には、少しだけ暗い?という程度で、お粉で調節すれば大丈夫です。
シャンテカイユのアイボリーや、ラ・プレリーのポーセリンブラッシュに似た系統の色かな・・・。
元の肌が青白い私には調度いいピンクみなんですが、
黄みよりの肌の方は、もしかしたらくすむかもしれません。

カバー力に関しては、私には、『意外にカバー力強い』と感じました。
もともと薄付きが好きで、シャンテカイユやカリタの水ファンデなどを好む私ですので、参考にならないかも知れませんが・・

ある程度肌に自信があって、でもそれなりの年齢で、下手なファンデだと塗った方が何故か毛穴が目だったりして、すっぴんの方が綺麗になってしまう、というタイプの方にお勧めです。
自分の肌+αで綺麗に見せてくれます。
大人向けのRMKというか。(ただし、崩れにくいですが)

ただ、こういう半端な価格帯のファンデって、使ってる間は気付かないのだけど、数ヶ月使うと地味〜に肌が疲れてくる場合が多いんですよね。
で、1万円以上の高級ファンデに戻すと肌が回復するのに気付くという。
数ヵ月後、疲れてるようなら1つだけ★を下げると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
イチゴミルキーさん
イチゴミルキーさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿492
コタ / アイケアシャンプーY

コタ

アイケアシャンプーY

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:150ml・1,320円発売日:-

1

2010/8/22 14:17:09

ケラスターゼが合わなくなって、シャンプージプシー中です。

こちらで評判のコタのアイケアシリーズ、私にとってはチョイスが難しいです。
髪質改善シャンプーにはありがちだけど、
硬い髪=量が多い
柔らかい髪=量が少ない
という二者選択しかないんですよね。

私の髪は、
柔らかくてコシがなく、でも量が多くて、ちょっと癖があるし、柔らかい故に広がりも気になる。
さらにダメージが気になるという・・・。

これってどれ選んだらいいの??

コタのチャートでは、
【タイプ6 やわらかい髪質・くせ有り・ミドル〜ハイダメージ】
に、当てはまるんですけど、
ダメージ用のYは柔らか仕上げになってしまうし、
Kだとふんわりさせるんですよね・・・どっちも困る。

でもとりあえず、まずは一番人気のYの、トラベルセット(シャンプー40ml、トリートメント55g)を購入しました。

乾かす時に椿オイル、朝スタイリング時にまとめ髪クリームを薄く塗ってる程度、
の私の髪には、少量で良く泡立ちます。

香りもなるほど、嫌味じゃない程度、香水つけるのにも邪魔しない程度で好感度高い。

洗ってる間の指通りも良く、絡まりません。
が、1回目から感じる、髪が細くなる感じ・・・
いや、もともと細いんだけど、最近イヴァンカやオブヘア使用で、コシが出ていたものだから、
びっくりしてしまいます。
しかも、もともとの髪質より、さらに細く柔らかくなってる感じ・・・・
なので、タオルで水分を取る際には、なんか髪が痛めてしまいそうで、気を使います。

乾かすと、しゃらーんって感じ。サラサラ、艶々です。
矯正したてのような、つるんとしたまっすぐさ。
そしてしなやかでさわり心地がいい。
心なしか、髪の色が淡くになる感じも?
なんか小さい女の子の髪みたいに・・・。

柔らかくするというのは不安だったけど、
ちょっとボリュームダウンしてるのを感じますが、最近主流の重めの髪形のため、
髪の量の多い私には、これでも悪くはないかも・・・

が!洗ってる間から、頭皮が痒い気がして、
2日目はかなりしっかりゆすいだのだけど、変わらず。
3日目で、これはやばいと気づきました。
この痒みはケラスターゼ以上・・。
洗い足りないのではなく、肌が拒否してる類の痒さ。

しかも、腕や肩も湿疹が出来てしまいました。
ちゃーんと髪→体の順に洗ってるんですけどね。
私、合わないシャンプーってこうなるんだった、と久々に思い出しました。
これを止めたら即直りましたよ。
3日使って、痒みに怖くなり、他のシャンプーに変えて様子見。
恐々もう一度使ったら、やはり洗ってる間に頭皮がムズムズと・・・。
まだ半分弱残ってるけど捨てました。

仕上がりはすごく好みだったのに、残念です。
でも、1回でここまで劇的に髪質が変わるのは、相当強力な「何か」が入ってんですよね・・・
まあ私は元々敏感寄りな肌で、ハトムギの化粧水も痒くなったりするので、
危険な成分が入っているのではなく、普通なら良い効果を出す、ハーブが合わないのかも知れません。
トラベルサイズにしといて、本当に良かったです。

とは言え、このシリーズ、どうも気になるので、次はKを試します。

使用した商品
  • 現品
イチゴミルキーさん
イチゴミルキーさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿492
シャハラン・メスリ / THE LOTION

シャハラン・メスリ

THE LOTION

[化粧水美容液]

容量・税込価格:180ml・5,761円発売日:-

2

2010/8/19 20:52:40

お試しセットの中に入ってたミニサイズです。

香りは全然ローズじゃない。
ヴェレダの草っぽいローズみたいなのを想像してたんですが、これはただの草の香りです。

オールインワンタイプなので、ヌルヌルします。
なじませてると浸透するので、ストレスを感じる程ではありません。

でも、いくら重ねても、乾燥肌の私には、この暑さの中でも、これ1本ではとても無理。
化粧水代わりにいつものスキンケアを重ねて使いましたが、
普通に化粧水を使った場合より、乾燥を感じました。

オールインワンタイプにありがちですが、
こちらも、重ねる下地やファンデによってはモロモロが出るので、
夜のみの使用となります。

シャンプーと違って、化粧水としては特に高いとも思わない金額なんだけど、
癒されない香りだし、乾燥するし、アンチエイジング効果も感じないし、
とても現品を購入したいとは思えませんでした。

ただ、トラブルだけは出ませんでしたし、
ミニサイズを用意しているのは良いと思います。

使用した商品
  • 現品
イチゴミルキーさん
イチゴミルキーさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿492
シャハラン・メスリ / THE SHAMPOO

シャハラン・メスリ

THE SHAMPOO

[その他洗顔料シャンプー・コンディショナーボディソープ]

容量・税込価格:380ml・6,600円発売日:-

3購入品

2010/8/2 20:38:20

世間で泡立たないと評判のシャンプーでも、結構泡立つ謎な私の髪。
しかしこれ、初日は全く泡立たちませんでした。
なるほどーこれが皆が言う、泡立たない状態かあ!と新鮮な気持ちになれました。
2日目からまずまず、3日目には普通に泡立ちました。
でもミニサイズなので、ロングの私は3日目で使いきってしまいました。

洗ってる間はストレスを感じます。
髪が絡まり、指通りが悪い。
私の髪って、こんな痛んでたの・・とショックを受けるほど。
それでも初日は、試しにと、リンスもせず乾かしました。
乾いていくうちに、これも皆さんのクチコミどおり、さらさらに・・
でも、見た目は手触り程つるつるではなく、ちょっとパサついた仕上がりになりました。

乾かす間に切れ毛になりそうなので、2日目からはコンディショナー(カラークア)使用。
普段のシャンプーの後よりも吸い込みが良く感じ、
もつれた髪が一気にしんなりとなりました。
仕上がりはかなり良いです。コシは程よく出て、でも柔らかく扱いやすい。
元々細く柔らかい髪質のせいもあり、子供の髪みたいな感じになります。
この、仕上がりの感じだけはサンナホルに似ているかも。

しかし一番問題なのは、頭皮が痒くなること。
あれだけギシギシになるわりに、きちんと洗えてないんだろうか。
これではちょっと現品買う気にはなりません。
洗顔に使うと、洗浄力の弱さが良くわかりました。
乾燥肌の私でも、物足りないくらい。

なお、解析サイトでは比較としてメジャーなサンナホルを出してるけど、
ザ・シャンプーは殆ど割引もなく、一回に使う量も多いため、コスパで言えばどっちもどっちですよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

493件中 86〜90件表示

イチゴミルキーさん
イチゴミルキーさん 50人以上のメンバーにフォローされています

イチゴミルキー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

標準よりやや色白の肌。 乾燥肌でややアトピーの気もあり、スキンケアは保湿重視。 洗顔やホワイトニングものは特に、合わないものが多いです。 「… 続きをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報