






















2025/5/13 10:11:20
まったくお手頃なアイテムではないので、使用頻度は低いのですが、
いつ使っても感動のあるアイテムです。
ルックファンタスティックのアドベントカレンダーで出会って以来、
ずっとリピしています。
ピーリング的な効果としては、
ざらつきがとれてつるっとしたり、
肌のごわつきが改善されて柔らかくなったりと、
申し分ないアイテムだと思います。
ただ他のピーリング系のアイテムではなく私がこれを推すのは、
ふと気になった冬場のできたて乾燥小じわが、
これ一発でなくなったからです。
対しわケアのアイテムではないと思うのですが、
ハリが出るのかうるおうのか…クセになります。
ルックファンタスティックのセールなどでまとめ買いをしていましたが、
日本版サイトがなくなった現在、お住まいの国にはお届けできませんとのことで、
どこで購入するかが悩みの種です。
2025/4/17 14:17:31
SNSで話題になっていた時にQoo10で購入。
普段使っている顔用ピーリングが、大好きだけどいいお値段するので、
こちらを試して良ければ乗り換えるつもりで比較使用しました。
結論からするとリピはないですが、
せっかく使ったのでクチコミ投稿です。
○香り
ハーブというかよもぎ!って感じです。
私は嫌いじゃないですが、強めかなと思います。
○テクスチャ―・使い心地
結構じゃりじゃりしていて、なめらかではないです。
塗り広げるのは少しコツがいるかも。
私は付属のスパチュラで広げてから手で軽く抑えていましたが、
抑えた手に付いてしまって一部はがれたりと苦戦しがちでした。
○効果
洗い流した後の、つるっとした感じや
次に使うアイテムの吸い込みがよさそうな感はありました。
○気になるところ
一番気になったのが、落とし切れているか不安なところです。
洗い流した時にも手についた黄色がなかなか落ちなかったりしましたが、
翌日などに顔をコットンふき取りすると、結構色がつきました。
これを洗い流して落とし切るのはなかなか難しいのでは…?と思い、
手が伸びなくなってしまいました。
結局、ボディー用として使い切りました。
普段使っているものに比べると、コスパはいいんだけど、
15分は長いし、使いやすさや効果を考えても、
続けるモチベがないなと思ってしまったので、リピなしです。
[歯磨き粉]
容量・税込価格:5g・99円 / 100g・1,595円 / 120g・1,980円発売日:2006/7/1 (2020/9/10追加発売)
2024/11/28 15:52:51
同僚が海外土産として、旅行先の現地スーパーで買ってきてくれたのが出会いでした。
起きた時の口臭や口の中の粘つきが、他の歯磨き粉とは比べ物にならないくらい良いです。
(起きてすぐキスできるってそのあたりのことを表現しているんだろうなとは思うものの、手に取るのに躊躇するコピーだなと思っています)
しいて言えば、普通のチューブタイプとレモングラスは、ペーストが少し固めなので、ホワイトタイプのようなジェル状のほうが使いやすいですね。
それでも結局ここに戻ってきてしまう歯磨き粉です。
2024/3/25 11:08:45
普段のクレンジングはオイル、バーム、オイルフリーのリキッドを使っているので、クレンジングクリームはかなり久しぶりでした。
リッチというだけあり、マッサージクリームに近い印象で、かなりこっくりしていて伸びはよくないです。私はさくらんぼ大より心持ち多く手に取り使っています。馴染ませるにも、摩擦はしにくい印象。
ただ、少量の水を加えて乳化するとかなり質感が変わり、クレンジングミルクくらいの柔らかさになります。これくらいの方が私にとっては扱いやすい!
洗い上がりは突っ張ることもないけれどさっぱり感もなく、不思議な洗い心地でした。メイクが落ち切れているか不安になりますが、拭いてみても肌の上に残っているわけではないようです。
乾燥肌さんにはちょうどいい仕上がりかもしれませんが、私は物足りないので最終的に洗顔しています。
不可は特にないのですが、期待していた毛穴汚れオフや角質への効果がよく分からず、リピしたいほどの魅力は感じられませんでした。
4件中 1〜4件表示
気になるものいっぱい!発信するよりはクチコミウォッチャーです。 続きをみる