




























2025/7/18 09:45:54
春にプレゼントで貰いました
今まで使用した事のない
しっかり発色で薄い顔がはっきりします
勇気出して使う色なのでどう使うか試行錯誤して
どなたかの口コミ参考にして使い始めたところです
粉は飛ばずにしっとりめで
50代はキラキラはつけ過ぎ注意
目元はラメが苦手なので上部の
イエローとホワイトの色はほんとちょこっとのせるのみで
右真ん中の濃い小豆色は
目尻の締めライナーにしています
組み合わせによって印象違い
外箱後ろのカルミンの表記が無いので
自分には安心感があります
2025/6/20 10:33:11
発色穏やかです。パサパサしません。
粉感は少ないしっとり系
色はコーラルにちかいピンクベージュのマットな粉に微細なピンク系のラメが入ってます
ギラツキはありません
粉飛びは少ない石鹸落ちで持ち運び用としての小さな感じが良いです!
似た色を購入していた、、、
クリニークのチークポップのヌードポップです。
クリニークの方がピンク味があり、ラメではなく、
パールの、質感でサラサラです
発色はこちらが上です
写真は部屋で撮りましたが
現物に近い見方は、スマホの画面の明るさを上げた状態で見てみて下さったら近いと思います。
2025/6/10 10:11:01
初めて使いました。ブルベ夏のくすみのない明るい色が得意です。
色がついたリップ的なもので、顔が明るく見える色最近リップがマンネリなので色々試してます。
黄みよりにしたいから結構グリグリぬります。
笑、おそらく元の口色からか、グミのオレンジレッドがなかなか発色しないんです、、かといって、濃いめの色を塗ると口が強調されすぎる、、
塗ると密着するような心地で、朝塗って、昼食べ物食べて歯磨きしたあと1度塗り直し、
帰宅してもうるおいがあります。皮むけもないし、
油分も多く無いのでふやけたりもしない、色も少し残ってます。
気になるのは強いて言えば、蛍光色っぽいピンクが残るかな
色が足りないときは、マキシマイザーやリップアディクトの方を足したりしてます!
追記:
7満星にしました
2塗り重ねたら色もちももっちり感も持続します!
私に色味がバッチリで075グミ
リップモンスターのピンクバナナっぽい色で
くすんだ顔色にパッと明るいピンクオレンジが生き生きした血色が生まれてヘビー級です
リップグロウの効果グッドですよ
他の色も欲しい
2025/6/10 09:59:01
柔らかいし描きやすい
キャンメイクよりは少し固めです
色味はアイカラーと同化する色で粘膜カラー寄りにしました。
硬さ
キャンメイク<エテュセ
滲みやすさ
キャンメイク>エテュセ
細かさ
キャンメイク=エテュセ
私は目が敏感なので
涙目になりやすいし、硬いものは使えない
リキッドよりたるみまぶたに引きやすいので
ペンシルが一番へります。
エテュセの1番2番は粘膜カラーで良いですね。
[パウダーチーク]
税込価格:4,180円 / 4,400円発売日:2014/2/14 (2025/5/30追加発売)
2025/6/10 09:48:58
チーク難民です。
どのカラー診断でも夏とでます。
バレリーナポップ復活してよかったです。
こちらを頬に指とブラシでほわっとすると、ほんのり柔らかな顔色に変身です。
チーク選ぶのが難しくて、色々試して自分の頬には何つけても"赤"になるしもう思い切って要らないか、、と。
チークしなくても天然血色で頬赤くなりやすいのですが、
無かったら無かったで変だし。
探すの諦めてた…
あの有名なNARSのorgasmチークも赤すぎて引き出しに寝ています。
手持ちのチークの中では
このバレリーナポップと、
NARSの4033の薄い薄いベージュチークと
キャンメイクのクリームチークペールライラックくらいの色味で柔らかい頬にみえる。
自分はコスデコのクリームチークPU150を隠しチークや単体でもバレリーナポップとほぼ同じ色になります。
他のチークは見たより確実に赤転びします。
2枚目手持ちチークの発色比較追加。
なんとなくヌードポップ追加購入しました
少し印影が欲しいと思い、腕にスオッチしてみたけど発色しないので
NARS778番と重ねて使ってみています
ニュートラルベージュでツヤんとするので、ニュアンスチークとしてはグッド!
普段からチーク要らない程頬は赤みありで、その赤みを中和する感じですね、
なかなか無くならない型押しが可愛い。
ボチボチお化粧。ボチボチお手入始めました。 続きをみる