TOP > ゆめるあさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

35件中 1〜5件表示

ゆめるあさん
ゆめるあさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿35
コスメデコルテ / マジー デコ シャドウ ブリリアンス II

コスメデコルテ

マジー デコ シャドウ ブリリアンス II

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/8/21

6購入品

2011/10/23 15:15:19

久しぶりにコレ欲しい!と思えるアイシャドウに出会い、予約購入しました。
銀座三越で買ったら麺棒(ケースがかわいい)と鏡とお粉のサンプル(結構使える)とスキンケアのサンプルを沢山頂きました。

普段はルナソル(たまにジル)を使っていて初マジーデコです。
職場が変わり、オフィスライクな感じからカジュアルOKになったので、かっちり系→ジルやスナイデルなどのちょいカジュガーリーな感じを好んでよく着ますが、このシャドウが大活躍してくれてます!
前は服に合わせて紫とかブルーとか、かっちり目元メイクをよくしていましたが、今の服の感じだと浮いちゃうんですよね・・・。

シャドウ自体の使い方はみなさんが書いてくださっているので割愛しますが、私の鉄板は、

マスカラ=ピンクブラウンマスカラorマジョの限定ブラウンマスカラ(えらい売れてますねえ・・・)。カールはしっかり、ボリュームよりロング重視のまつげ。下まつ毛にもちゃんと塗る。
・ライン=マジョの新作クリームライナー(ブラウン)を目じり下向き長め+下まぶた目じり3分の1にぼかす感じで入れる。
チーク=濃い目のピンクを頬の一番高い部分にまーるく入れて、薄ピンク〜ハイライトめな色をぼかす感じでいれる。私はジルのミックスブラッシュを愛用してます。1番とか11番が使いやすいかな。
・リップ=カラーレスでぶっくりナチュラルに。私は荒れやすいのでエテュセのリップエッセンスかディオールのマキシマイザーを使ってます。

(補足)もうちょっとキラキラさせたいなあと思った時は、同じくマジーデコのジェムドロップ(ピンク)をのせています。
タッチアップして頂いたときに気になって同時購入しちゃいました^^;
左下のシャドウカラー(この色がこのシャドウのキモなのではと思います)とこのシアーピンクの赤ラメが絶妙に相性がいいと思います。
このピンク、下まぶたにラインっぽく引いてあげてもかわいいですよ☆
コロンとしたビジュアルもかわいくて、おすすめです!


ルナソルも色の出方とかラメ感とか好きなんですけど、コレを買ってからもっぱらこちらに傾きました。
とにかくルナソルや他シャドウと比べて粉質がとってもいいですよね(同じくコーセーのジルのジュエルクリスタルも結構しっとりしてますが、マジーデコの方がモチがいい)。
初めて自分で使ったとき感動しました。

これから大注目のブランドになりそうです。
既存色にも手を出しそうな予感・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆめるあさん
ゆめるあさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿35
ジルスチュアート / ミックスブラッシュ コンパクト

ジルスチュアート

ミックスブラッシュ コンパクト

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/8/3

6購入品リピート

2011/10/23 15:12:26

01番を使いきって、今は11番、限定の104番を使っています。

注意しないとつきすぎておてもやんですが、今まで使ったどのチークよりも発色がよく、肌をきれいに見せてくれると思います。
何より4色も入っているのでアイシャドウに合わせて色々な使い方ができるのも魅力。コスパもかなりよし。

わたしはかなり色白のブルベ肌ですが、シャドウが寒色系のときは11番の青みピンク、ブラウンや暖色系のときは104番を使います。

特に104番はお気に入りです!
オレンジは似合わないと思ってましたが、104番がその概念をひっくり返してくれました。
この「含ませオレンジ」で、ぽわんとしたかわいいほっぺになれます。
なくなったらどうしよう・・・。。

しいていうなら、ブラシのチェーンがとれやすいのと、ちょっとチクチクするので★マイナス1です。
ですが総合的にとても素晴らしい商品だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆめるあさん
ゆめるあさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿35
ルシードエル / ミルクジャムヘアカラー

ルシードエル

ミルクジャムヘアカラー

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:1剤 40g・770円発売日:2009/2/9

6購入品リピート

2011/10/20 20:59:27

3ヶ月前まで必ず美容院でカラーリングしていたのですが、金欠その他諸々の事情でセルフカラーリングしています。

自称カラーリングマニアの妹が教えてくれたのがこの商品。

特徴を一言で言うならば、
「安い、綺麗、痛まない」。
……素晴らしい。。

一回目は妹にやってもらって、二回目は昨日自分でやりました。

(ちなみに一回目〜二回目は大体二ヶ月くらいでかなり色抜け。
ただ途中でパーマをかけたため痛みがひどく、抜けやすくなってしまったのもあるかと…。)


<私の髪>
・量多めのセミロング(肩少し下あたり)
パーマ、カラーリングにより瀕死状態


☆素敵な点☆
・安い
…マツキヨでラズベリーロゼを購入しましたが、一箱498円でした。
二箱買っても1000円…

・仕上がりが美しい
…これに尽きます。
上下二つだけブロッキングして適当にまんべんなく塗ったら、ムラなくきれいに染まりました。
あまりプリンな部分とか気にしないほうがいいと思います(妹いわく返ってムラになるらしいです)。

・痛まない
…毛先パサパサで見る&触るも無惨な私の髪が、生き返ったように艶としっとり感を取り戻しました。
なんだろう…暇さえあれば髪を触っていたい感じ。。
しかも天使の輪がちゃんとできた…。
そして付属のトリートメントがめちゃくちゃいいです。
半乾き状態で付属の洗い流さないトリートメントを髪に馴染ませ乾かすと、美容院の高級トリートメント並の手触りの良さにかなり驚きますよ。
ロレアルよりこちらのほうがしっとりさらさらです。
パウチパックで2〜3回分入ってます。
これ別売りしてないのかな…欲しい。。


★微妙な点★
・量が少ない
…一箱ではぎりぎり足りないので、ショートもしくは量が多くない限りは余裕をもって二箱用意したほうがよいかと。
大は小を兼ねますからね。

・色味が多くない
…特にピンク系にもっとバリエーションがあるとうれしい。



これで染めた後美容院にいったとき、自分で染めた旨を話したら美容師さんびっくりし、つい「(美容院にこなくなるから)困っちゃうなぁ…」といってました(笑)
それくらいド素人のわたしが適当に塗りたくっても綺麗に仕上がるということです。


あと思い立ってすぐできるのも魅力的ですね。
昨晩9時に上司(男性)が、
「大分チャパってる(=茶髪ぶりひどい)ね。。」
と仰せられたので、帰りに渋谷のマツキヨで買って夜な夜なカラーリングしました。
(余談ですが、新しくできた109に近い方のマツキヨに最初行ってみたら置いてなくて、ダメもとで手前の方に行ってみたら置いてありました。店によっても品揃えが違うので要注意ですね)


美容院で一万円近く払って時間も労力(←美容院苦手)もかけるよりは、1000円そこらで好きな時間にやってその分ほかの美容代に投資したほうがよっぽど効率的だ!と思わせるようないい商品だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆめるあさん
ゆめるあさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿35
メルヴィータ / ビオオイル アルガンオイル

メルヴィータ

ビオオイル アルガンオイル

[ブースター・導入液フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:10mL・2,090円 / 50ml・4,620円 / 125mL・10,230円 / -・4,290円発売日:2011/2/24 (2023/10/25追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2011/10/16 12:07:44

オイル大好きで冬のスキンケアには全身に欠かせないのですが、こちらのオイルは最近の大ヒットです。

先月雑誌で、ロールオンタイプのオイルが出ると書いてあったのでメルヴィータのお店に行ってみたら11月発売とのこと。
店員さんに中身はコレですよーと教えてもらったのがこちらのオイルでした。
こちらのブランド、オイルが充実していてほかにも何種類かありましたが、このオイルが一番くせもなく使いやすい印象(特にアボカドは自分がアボカドになった気分になるくらいにおいがきついw)。
手になじませてみたのですが、確実に肌がやわらかくもっちり&化粧水の浸透がよくなったので、安いし試してみるかと購入。

それから1ヶ月朝夜連用の結果・・・・・・
大変すばらしいです。
以下、使い方です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆朝☆
洗顔→普通のスキンケア化粧水美容液乳液)→オイル1滴を首〜顔全体→UVケア→ベース
スキンケアの仕上げに使いますが、注入したうるおいをさらにプラス&ふたをしてくれます。>


★夜★
クレンジング&洗顔→オイル2滴を首〜顔全体、腕や手指にぬりこみ、ナノケアのホットスチーマーを当てながらマッサージ(5分〜10分くらい)→スキンケア
<スチーム当てながらマッサージをすることでお肌自体がやわらかくなるし、血流もよくなりオイルの効果がさらに高まると思います。化粧水の入りもかなりよくなります。リラックス効果も♪>

さらに、全身にも使っちゃいます。
ボディクリーム(たっぷり)にほんの1滴たらしてマッサージするとクリームの伸びもよくなるしこれまた血行促進効果があがります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の肌は秋冬突入時には頬もかさつくくらい乾燥するのですが、今年はそんなこともなく。
そして驚きなのが、年々気になる頬のたるみ毛穴が・・・確実に目立たなく、少なくなってます。
使い続けたらもっとなくなってくれそう、そんな期待を抱かせてくれるオイルです。
さらにオーガニックというところもポイントですね。
やみつきです!

そしてなによりこの量とかわいすぎるお値段。
2ヶ月以上もって3,150円って・・・
エクシアのオイル(10,500円)のようにちまちま使わなくてもいいし、本当にオススメです。

コレ、今年の一番のお気に入りかも!
ロールオンタイプも発売したら買いにいきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆめるあさん
ゆめるあさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿35
アユーラ / ビカッサボディープレート

アユーラ

ビカッサボディープレート

[ボディ・バスグッズ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/3/23

6購入品

2010/11/10 20:24:27

顔用プレートを愛用していたので、期待感大で購入。

カウンターでもらった使用方法で毎晩お風呂上がりにオイルを塗った後マッサージしてます。

カウンターで、力は入れても大丈夫と言われたので強めにゴリゴリやっていたら最初は痛くて痛くて…
アザができちゃいました(笑)

肝心の効果のほどは、非常に満足です。
マッサージするだけでもすっきりしますがこのあとメディキュットロングタイプをはいて寝ると、朝見違えるほどほっそりします!感動…
ヒールをはいたときに足首のスジがでるようになりましたよ…去年のロングブーツもゆるくなった気が。

どうせなら太ももまで使えるようにしてほしかったですが、使いつづければ効果は出るので足ヤセしたい方にはオススメです☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

35件中 1〜5件表示

ゆめるあさん
ゆめるあさん 5人以上のメンバーにフォローされています

ゆめるあ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • ファッション
  • テレビ
  • マンガ
  • 料理
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

コスメ大好きOLです^^ いいと言われているものはとりあえず試す! でも買うのは自分のお肌とお財布と相談。 あと、コスメは使い方も重要。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る