





[スキンケアキット]
税込価格:- (生産終了)発売日:2010/1/6
2011/1/17 00:48:38
デルメッド化粧品にはもう何年もお世話になってます。
外資系ブランドのような華やかさはなく、地味〜な印象はぬぐえませんが、どの製品も刺激がなくて香りもやわらかく、ホっとして使えます。
このホワイトニングラインはさらっとしたテクスチャですーっと浸透してうるおいます。
即効で効く!というような危ないものではなく、使い続けると穏やかながらも確かな効果があります。
ライン使いなので、どれが効いているというより、相乗効果だと思います。
私は深刻なシミこそ無いものの、ニキビ痕の色素沈着がありました。これを使い始めてからほとんどわからなくなりましたよ。
ただ、この4品の中で、私が唯一使ってないもの、それはUVクリームです。
どうも使用感がいまいち、べたつくのがイヤで、他社のを使用中。
4品セットではなく、UVを除いた3品セットもたまに出ているのでそれを買ってます。
あと、この他にデルメッドの製品で、私が個人的に気に入っていてお手入れに欠かせないのが、ホワイトニングクリーム1とリンクルクリームです。
このクリームは両方ともすばらしい!(状態で使い分けてます)
翌朝の洗顔時のすべすべ感でいつも実感しています。
時々、遊び心が欲しくて、キラキラして容器にもコストをかけたようなブランドコスメに浮気するのですが、結局ここに戻ってきて。。。ただいま。。。
この会社は、化粧品成分の製造元で、それを大手化粧品メーカーに卸しているらしいです。
なので、派手に着飾った高いものを買うか、産地直送でシンプルなものを買うかの違いだと思います。
とても信頼できる会社だと思ってます。
2011/1/15 02:55:19
なんででしょう?
全然落ちません。ビクともしません。
いろんなマスカラで試してみましたがどれも同じ。デジャヴ、ラッシュエキスパンダー、メイベリン、ランコム。。。お湯で落ちるタイプも、ウォータープルーフもダメ。
ここでの評価はこんなに高いのに。
「スルっと落ちる」と書いてる人がこんなにいるのになぜ?
使い方間違ってるのでしょうか?
たっぷりつけて、1分ぐらいおいて、コットンで上下からはさんでそ〜っと、、、
、、、やっぱりスルッと来ない。
コットンにちょっと色が移ったぐらい。まつげにはバリバリマスカラ残ってます。
不思議です。私のまつ毛が特殊なのでしょうか?
もうこれ捨てたい。
2011/1/9 01:37:47
一言、美味しいです☆
でもコスパ面で今はアサヒのパーフェクトコラーゲンに戻ってます。
おいしいのでたまには飲みたい!!!
[美肌サプリメント]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2011/1/9 01:28:31
これ、リニューアルされちゃったんですね。。。
ちょっと残念なリニューアルです。
というのは、味がくどくなったので。
スプーンが大きくなり、一回あたりのおススメ摂取量が増え、コラーゲンの量も倍近くに増え、なにもかも多くなった。
きっと含有量の多さをアピールする他社に対抗したんでしょう。
そんな何千mgもコラーゲンとらなくてもいいのにぃ。
なによりも味が変わったのが残念です。
ミルク臭くてサラッとは飲めなくなった。
そうと知ってから、旧は見つけた限り買いだめしたのですが、
もう売ってないので仕方なく新を飲んでます。。。
--- 以前の口コミ ---
ここ一年ぐらい続いてます。ドラッグストアで安くなっている詰め替え用を買っています。
やはり続けるにはお値段も大事ですよね。
しかし、どうも最近減りが早いなーと思ったらなぜか旦那さんも飲んでたらしい。。。まあ、癖がないから飲みやすいんでしょう。むしろおいしいし。
そんなにいろいろ飲み比べたわけではありませんが、アミノコラーゲンに比べたら段違いに癖がなくてあっさりして飲みやすいです。
私が個人的に気に入っているのはアセロラドリンクとの組み合わせです。
冷たい飲み物には溶けにくいですが、完全に溶けてなくてもこの粉末はまずくないのでジャリジャリ飲めます。時間おけば溶けますけど。
肝心の効果ですが、肌の調子は良いです。
ほうれい線や、目の下のくぼみがやわらいだような。。。
これのおかげかどうかはわかりませんが、これのおかげのような気もしないでもない。
特にフレグランスに関しては、商品の良し悪しというより、完全に自分の好き嫌いで評価つけてます。まあフレグランス以外でも同じなんですが。^^; 肌質も好… 続きをみる