2025/1/13 09:08:24
23yearsold
ハートリーフシンカバークッション
\2,800(税込)
21号 マシュマロベージュ
23号 バターベージュ
専門家の手で誕生した高密着フィッティング技術でなめらかな仕上がり
敏感肌・ニキビ肌も気軽に使えるノンコメドジェニッククッション
エッセンス含量65%スキンケアクッションファンデ
セミマット仕上げ
ドクダミ10,000PPM(1%)配合で低刺激
#PR #23yearsold
「23歳の若々しさを永遠に」がコンセプトになったブランド23yearsoldからクッションファンデが登場。
肌を落ち着かせるドクダミが配合されているから、ニキビが出来やすい私も使えてありがたいです!
少量でも肌の赤みやくすみをカバーしてくれて、とても高密着○
しっとりして付け心地もよし。
セミマットな仕上がりできちんと感のある肌に。
SPF50+ PA++++の最高値で紫外線対策もバッチリなので、春から夏にかけて使いたくなる!
ダーマシンコンシーラーと一緒に使います
@23yearsold_jp
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:23yearsold)
2025/1/6 09:10:27
B.A グランラグゼ IV
ポーラ最高峰ブランドB.Aを象徴する美容液
2つの新開発処方「早く」と「ゆっくり」を両立する時間差うるおい放出商法
やわらかな角層を目指すバウンスリフレクト処方
ポーラオリジナル複合成分「白桜バークV」「Sプロテインリキッド」「BAコアリキッド」「仙人穀ロスマ」配合他、透明感やハリ肌をサポートするオリジナル複合成分が15種類も配合
アーシィフローラルウッディの香り(トップ:レモン、ベルガモット ミドル:ミュゲ、バジル ラスト:ムスク、シダーウッド)
使用方法
ローションで整えた後、適量を顔全体に馴染ませる
B.A アイゾーンクリーム N
目元の独自構造に着目したアイコアビルドアップ理論で、立体的な目元に
ポーラオリジナル複合保湿成分「桑の実エキスCB *」配合。
*マグワ果実エキスとアーチチョーク葉エキスの複合成分
目覚めるようなハリと透明感、生命感あふれる目元を目指す
シプレーフローラル調にディープウッデイをプラスした香り
使用目安
夜:片目で真珠1粒
朝:両目で真珠1粒
リンクルショット メディカル セラム N
ニールワンが肌の奥の真皮に届きシワ改善
使用目安
お米粒2粒
グランラグゼ本品は50gで\79,200という超高価格の美容液。
一年頑張った自分を労う気持ちで大晦日にサンプルを使用したところ、
元旦の肌のハリは驚くべきでした。
ここまで効くとなると
頑張って仕事をして、本品を買いたい!!と思えました。
アイクリームも2種類、サンプル頂いたので両方ちびちびと使ってます
リンクルショットはニールワンが真皮のシワ改善の有効成分となるので、
シワを気にしている方にはかなりおすすめ!
なんと言っても、日本初でシワ改善有効成分をとったのがPOLAさんなので
私の場合は、シワよりもたるみが悩みなので、個人的にはアイゾーンクリームのほうが好きでした。
アイゾーンクリームは、テクスチャーはリンクルショットよりやわらかいクリームで肌なじみがよいです。
目の下のたるみに塗り込むと、ハリがでて若々しい目元に
B.Aはほんとうに良すぎて、一度知ると後にはひけない。
※個人の感想です
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- 購入品
2024/12/31 13:43:57
ポーラ B.A クレンジングクリーム N
独自の乳化技術でくすみケアしながら洗い流す
濃密クリームから肌の上で上質オイルへ変化
角層のイオンバランスに着目し、保護膜を均一に残して洗い上げる処方
シプレフローラル調の開放感あふれる香り(トップ:エレミ ミドル:ジャスミン、ネロリ ラスト:フェヌグリーク)
使用方法
さくらんぼ大を顔全体に馴染ませ、洗い流す。その後、洗顔料で洗顔する
ポーラ B.A ウォッシュ N
ねっとりした濃密泡でやわらかな肌に洗い上げる
毎日のケアに
角層のイオンバランスに着目し、保護膜を均一に残して洗い上げる処方
シプレフローラル調の開放感あふれる香り(トップ:エレミ ミドル:ジャスミン、ネロリ ラスト:フェヌグリーク)
使用方法
顔全体をぬらし、手のひらに適量(朝0.5p、夜1p)をとり、泡立ててから洗顔
ポーラ B.A ディープクリアライザー N
週2?3回のスペシャルアイテム
洗顔・マスク・マッサージの一品三役
コクのあるジェルクリームが微細な泡に変化
糖化やくすみのある角層を洗い流す
朝の洗顔との置き換えも!
シプレフローラル調にスパークリングシトラスを加え気分が弾む香りに(トップ:エレミ、シトラス ミドル:ジャスミン、ミュゲ ラスト:フェヌグリーク)
使用方法
ウォッシュの後、水気を拭き取り、適量(大きめのさくらんぼ1個大)を、目と口周りを避けてなじませる
頬全体をマッサージしながら、ハリを記憶するかのように3秒固定して、その後洗い流す
#購入品
年末のお休みに入ってやっと落ち着いたので、シーズナルセレクションの3アイテムをじっくり使用
クレンジングクリームは、なめらかで、クレンジング中だという事を忘れる感触。
その後、ウォッシュを使ったあとの肌は…感じたことのない肌感
たとえるならスフレみたいなふわふわで、とことん「やわらかい肌」
鼻の頭とか、触ったことないくらいツルツルですべすべで、、、
なんていうんでしょうか、余計な油分や角質は全て洗い流し、
水分と油分が一番ベストなバランスに整う感じ
素晴らしい保護膜を形成してくれてる感じがする。自分の肌と思えない。
一万円越えの洗顔は、やはり『次元』が違いました
ディープクリアライザーは、朝に使用。
かためのジェルを引き上げながらなじませて、ハリをキープするイメージで少し固定させて洗い流します
使ったあと、5年前にタイムスリップしたと錯覚するくらい引き上がって若々しく見えるのでテンション上がります
※あくまでも個人の感想です
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[美容液]
容量・税込価格:55ml・2,750円 / 100ml・3,630円発売日:2019/11/13
2024/12/22 08:03:55
SKIN 1004
センテラアンプル
マダガスカル産ツボクサエキス配合で鎮静効果抜群
ブースターとしてぴったり
化粧水のあと、高濃縮のビタミンCやレチノールなどを使う前のブースターとして使うと、肌の保護膜を作ってくれるアンプル
赤みやほてり、肌の刺激を落ち着かせたいときは、2、3回レイヤリングしてつけるのがおすすめです
サラッとしてベタつかないのが特徴だけど、頬をさわると手のひらに吸い付いてくるので、しっかり保湿されているのがわかります
テクスチャーが滑らかなので、首までサーッと塗れてお手入れが楽です
無臭なので、香りが気になるかたも安心して使えますよ
SKIN1004は「カーミングパッド」もおすすめなので、
この2アイテムを使ったケア方法としてこんな使い方も
@センテラアンプルを2?3スポイト塗る
Aカーミングパッドを貼る
Bセンテラアンプルをパッドの上からさらに2スポイト垂らす
C5分放置
Dクリームを塗る
(※Qoo10「SKIN1004 OFFICIAL」より)
これだと時短ケアができて、なにかと忙しい時期は嬉しい
冬なので、最後はお好きなクリームなどでしっかり蓋をするのを忘れずに
敏感肌の方でも使用できる弱酸性pH
ニキビのもとになりにくいノンコメドジェニックテスト済み
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:skin1004)
-
[美容液]
容量・税込価格:33ml・13,000円発売日:2022/11/24
2024/12/15 18:37:38
sakura
サクラエ ダブルアクションセラム
メラニンに異なるアプローチをする2つの美白有効成分*を重ねた「ダブル美白」効能
メラニンの生成「抑制**」と「排出***」促進
*LVCアスコルビン酸2-グルコシド、AMPアデノシン-リン酸ニナトリウムOT
**メラニンの「生成」をおさえ、しみ・そばかすを防ぐ
***メラニンの「蓄積」をおさえ、しみ・そばかすを防ぐ
コスメコンシェルジュのイベントで、
「大塚製薬 sakura」の勉強会に参加させていただきました
洗顔後、一番初めに肌にのせる先行タイプの美容液で、
のせた後はハンドプレスすることで肌の温度を上げて浸透させるのがおすすめです
テクスチャーもなめらかで、積極的に使いたくなる美容液です
『サクラエ』は特筆すべきPOINTが2つ
POINT@ダブル美白美容液の成分内容!
メラニンの過剰な生成を抑制する【生成抑制美白】と、
蓄積したメラニンを排出する【排出美白】がダブルで配合されています
つまり2つのシミ要因にアプローチしてくれるんです
このダブル美白は日本初承認(2022年発売)なんだそう
POINTAグラデーションが美しいボトルデザイン「桜の重(かさね)」
ボトルデザインは、
日本古来の着物の薄絹を重ね合わせて美しい桜の色を表現した『桜の重(かさね)』に着想を得ていると、開発の方に伺いました
成分だけでなく、ボトルにまでこだわった凄い美容液
香りもほのかに桜を思わせるフローラル系で、日本ブランドの化粧品として世界でも注目されそうですね
勉強会に参加し、大塚製薬様からいただきました。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:大塚製薬)