2012/1/8 18:32:31
何の気なしに買って使ってみました。
* 価格
生産地ドイツに滞在していることと、円高ということもあって、
とても安く購入できました。
おそらく日本円にして1500円くらい...でしょうか。
それでもこちらの金銭感覚では高いです。
* テクスチュア
かなりこってりした、重めのオイルです。
べたつくので、しばらく洋服が着られないくらいです。
乾いた肌に直接つけると、マッサージしようとして肌がこすれてしまうので
お風呂上がりにつけるか、あるいは化粧水でのばしてから使っていました。
* 香り
とても強いです。
正直、苦手な方も多いと思います。
店頭で一度香りを試してから購入することをおすすめします。
* 使用感
ツンとした香り、ピリピリする使用感で、マッサージすると血色がよくなっていく気がします。
特別にこのオイルを使ったから引きしまったかというと...それはわかりません。
* 総評
特に悪いということもなく、まさに「可もなく不可もなく」という感じ。
全身に使っていたので、わりとすぐになくなりました。
お試し気分で買ってみましたが、リピートはしません。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2008/9/22 15:05:08
ちょっと潤いが余計に欲しいという時にはよいです。
*価格
8gで1,575円。
かなり高めの価格設定だと思います。
高級な特別ケア、という感じの商品設定でしょうか。
チューブ式なので最後まで使いきることはできません。
コスパ悪し。
*使用感
ねったりとしたちょっと固めのテクスチュアです。
ベタつきます。
ちょっとかさつく時は、
ワセリンを唇に塗ってラップを小さく切り取ったパックをして眠るのですが、
もうちょっとかさつきがひどい時、
翌日がリップののりを良くしたい勝負の日だったりする時は
コレを塗った上にワセリンを重ね、さらにラップパックしています。
そうすると、唇がツヤツヤのぷるぷるになります。
*総評
価格が少しネックですが、相応の仕事はしてくれると思います。
ただし、日常使いというよりは、やはり特別な時用でしょうか。
当たり前ですが、酷い荒れはこんなものでは治りません。
皮膚科で処方してもらった薬を使うのが早いです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2008/9/22 15:00:14
美容院で購入しています。
主に、母(ふわふわした細い毛,大きめカールのパーマ)
が使用しています。
*価格
125mlで定価2,940円。
たまに20%オフくらいの価格で購入できます。
毎晩使って、だいたい2〜3ヶ月くらいでなくなります。
個人的には、使用感からいっても、
ちょっと高くないかなぁと思ってます。
*使い方
洗い流さないトリートメントですので、
お風呂上がりの濡れた髪に1,2プッシュ→ドライヤー
という感じで使います。
スタイリングの前に、髪の毛を軽く湿らせて
これを1プッシュ、という使い方もありです。
*使用感
この商品は、使用する人の髪質によって効果が異なる気がします。
わたしが思うに、これは、欧米の人並みの細か〜い毛の人が
ちょっとふわふわした感じを出すという程度のものなのでは。
ということです。
ですので、
髪の毛の太さ:まぁそんなに太くはないけど細くはない、普通くらい
髪の毛の量:20代の普通の女子並みの量じゃないですか
という感じのわたしが使用したところで、
髪に香りがつく程度でほとんど何もかわらないです。
かといって...髪の毛が細くて薄めの50代女性が使っても、
そんなに大幅にボリュームアップ!ということもないです。
ちょっとふんわりしてるのかなぁ...?
まぁ、気休め程度...?
な感じ。
*総評
特に劇的な変化が望めるわけでもないので、星は3つで。
このシリーズはカラーケア用(赤い色のシリーズ)
がとってもよかっただけに、少しガックリします。
ただ、カラーケアシリーズを使うと、
髪の毛がツヤっとまっすぐになってしまうので
ふわふわした毛の人はやはりこちらを使うしかないのかな??
なんとなく腑に落ちないですね。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:28g・8,250円発売日:2004/10/1
2008/2/25 17:40:06
乾燥がピンチの時にラインで使うジュレリッチのシリーズのパックです。
*価格
28gで8,000円弱。
学生には気軽に手が出せるものではないです。
家にあるからたまに使いますが、自分から買うまではいかないです。。
*使用感
クリームを指先で触っただけで分かる、
しっとりぷるぷるのやわらかいクリーム。
ケアの最後に肌全体にのばすと、顔が守られてる!という感じに。
一晩おくと、何もしない時との差が歴然です。
ハマるとなかなか抜け出せなさそうな脱乾燥肌パック。
できるだけ、本当に乾燥が気になる時に使用しています(^_^;
*総評
気軽に使える価格でないところが痛いですが、
商品としてはとても良いものだと思います。
乾燥肌に悩む方にはおすすめです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[化粧水]
容量・税込価格:120ml・5,170円発売日:2004/10/1
2008/2/25 17:35:02
乾燥がほんとうにやばくなったら、
ジュレリッチのシリーズをラインで使用しています。
このローションは保湿用としては本当に素晴らしい働きをしてくれます。
*価格
120mlで5,000円弱。
だいたい1割引程度でドラッグストアにて購入します。
私の場合は日常使いするわけではないので大丈夫ですが、
常用するにはちょっと高いのかな...という感じ。
もっと年齢が40代、50代となってくれば、
この程度の保湿力のあるものを常用すると良いのかなと思います。
*使用感
とにかく保湿の力が凄い!
こんなに潤う化粧水はなかなかないのでは、と思います。
真冬で肌がかりかりになった時、
夏に思いがけず焼けてしまった時などに
ローションパック&パッティングで復活しています。
いざという時に非常に頼りになります。
*総評
常用で気に入ってるわけではないのですが、
とくべつケアのためになくてはならない存在です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品