




























2025/6/27 00:55:20
GY001をリピートしています。
眉毛自体の密度が粗いうえに毛の色も薄く、
若気の至りにより半分なくなっているのですが
このグレーがぴったりです。
ベースメイクの仕上げに
フェイスパウダーを小さいブラシで仕込んだ後に
薄いボサ眉をブラシでとかして
足りない部分の毛を描き足し、ブラシでぼかして、
この上に好きな色のアイブロウパウダーをのせてます。
アイブロウパウダーの色も落ち着いて
いい感じのニュアンスになります。
芯が細い上に程よく硬いので眉尻もキリッと描けます。
眉が垢抜けると美人度もちょっとアップします。
滝汗マンなので
通勤するだけでびっくりするくらい汗をかきますが
擦ったりしなければ落ちません。嬉しい。
お値段も素晴らしい。
デパコスへの憧れもありますが、
乗り換える理由もないので、
今のところはこちらを使い続けたいと思います。
[マスカラ]
税込価格:1,650円発売日:2020/2/12 (2023/10/1追加発売)
2024/10/3 17:21:45
愛用のフーミーが切れてしまったので慌てて購入。
色が良い+お湯で落ちるということでこの商品にしました。
買った後気づきましたがカールを謳ったものでしたね。
まつパしてるのでカールは関係なかった…。
朝、上下にサラッと塗りました。
(付いてるのか?と思うほど軽い仕上がり)
まだ蒸し暑い初秋の1日、出勤して(滝汗)、労働して、
夜、鏡を見たら、滲んでいる様子もありませんが
下まつ毛の分は無くなっていました。
気は心、というか。ないよりマシ、程度。
買ってはみたものの、使いにくかったカラーマスカラを
下地にして使っています。
これなら大丈夫。
色は良いので他の使いにくい色のカラーマスカラを
下地にして色々試してみようと思います。
2024/9/2 00:37:05
この製品がなくなったらどうしようと困る程度にはお気に入りです。
最初にソフトピンクを購入し、次にベージュコーラルをリピートしました。
子供の頃から真っ白で、
誰からも「色白ねー!」と言われる私の肌。
現在は年齢とともにくすみを感じるようになって、
プチプラのファンデーションだとイエロー系の1番明るいものが合う感じ。
を、ふまえての感想。
【色について】
・ソフトピンク
全顔には使用せず顔の中心に使用。
それでも明るいなーという感じだったので、リピートはなし。
テクニックがある方や、若い方なら
使いこなせるのだろうな、という感じ。
・ベージュコーラル
肌よりは少し落ちたトーンではあるものの、
コンシーラーで部分的に明るくして全顔に使用できる。
【カバー力】
・コンシーラーを使用するくらいなので、
年齢とメラニンを重ねた肌には、
これだけでは物足りない感じ。
・わざとらしさはなく、
ナチュラルにキレイな肌になれるのが良いところ。
どうしても気になるならコンシーラーで、という感じ。
年齢と赤みが混ざった謎の色ムラは綺麗さっぱりに。
【使用感】
フーミーのBBクリームよりは緩めの感じ。
他のクッションファンデは使用したことがなく、
比較できず。
肌につけて重い感じもなく、
この製品による肌荒れもなし。
若かりし頃プチプラファンデで謎の湿疹を
発生させた経験者にはこれがいちばん。
時折皮膚科に通う程度の私の肌は全然荒れなかった。
この上にチャコットのフィックススプレーをして
スポンジで馴染ませた上にチャコットのパウダーを
はたいていますが、乾燥によるつっぱり感なし。
変に崩れることもなし。(多分チャコットのおかげ)
【こんな風に使用】
資生堂2eのノンケミ日焼け止めと
チャコットのCCクリームを同量混ぜて全顔にのせた後
付属のスポンジに取り手の甲で調整して乗せる、を
両頬と額に繰り返し、
手の甲に残ったものを小鼻脇とかにかさねた上で
同ブランドの肉球スポンジでタップしながら全体に。
同じスポンジにチャコットのフィックススプレーをして
トントン軽く叩きこむ。
クリームチークを使う時はここで。
その後、チャコットのパウダーをブラシでふんわり。
パウダーの付け方でセミツヤとかセミマットに。
皮脂は出るのでもちろん都度ティッシュオフしますが
ごっそり崩れたりはせず。
なくなったタイミングで他に良い品がなければまた購入したい。
[その他スキンケア]
税込価格:オープン価格発売日:2024/2/27
2024/8/17 23:27:14
この商品に出会うまではニベアの青缶を塗りたくって顔剃りしてました。
が、歳とともにニベアでは間に合わなくなり、イマイチだなーと感じるように。
女性の顔剃り専用のシェービングフォーム的なものも行動範囲内にはなかったのですが、アインズにフラっと立ち寄った時に出会いました。
塗った感じは、バームなのでねっとりという感じ。産毛たちを閉じ込める感じ(笑)。
香りも人工的でなく心地よかったです。
剃っている時も、以前のようなヒリヒリ感なく、しかししっかり剃れます。
一度に全顔塗りたくってから剃ります。
すると、剃っている途中で乾燥して塗り直して、指についた油分でカミソリ持って怪我するなんてこともないです。
まだ表皮にくっついている古い角質も巻き込んでジョリジョリ剃れる感じで、産毛がある時にはぼんやりしているシミたちもハッキリ見えました嬉しいやら切ないやら。
バームなので落ちにくそうだなーと思ったのでパーフェクトアンカーで落としていますがそれでもつっぱり感は少ないです。
顔剃りの保湿って大切と改めて感じました。
こちらに変えてから肌がワントーン明るくなった気がします。
他に良いシェービング用品を見つけるまではこの商品一択でしょう。
2023/8/5 16:01:36
クリームシャドウって、
ベタベタしてぼかすのが難しくて、一重だと
マスカラにもくっついちゃって、二重さましか使えないのでは?と思い込みひたすら敬遠していました。
が、指で乗せたら全然そんなことありませんでした。
深いネイビーですが、がっつり色がのるわけではありません。
のせた後の質感はしっとりしつつもサラリとしています。
目元がキュッと締まってキリッとした感じになります。
上にパールベージュ系のパウダーシャドウをのせれば
深みのあるグレー系のになりますし、
カッパー系の上にのせればワントーン落ちた
深いブラウンになります。
大粒のラメシャドウとも相性が良さそう。
太めアイラインにしても良さそう。
ちなみに、公式オンラインショップでの購入です。
ブルベ夏の一重です。
買う時にクリームだというのを見落として、
はっきりいって間違えて購入したのですが、
怪我の功名というか、結果正解でした。
クリームシャドウ、
ひとつくらい持っていてもいいな、と
既成概念を壊してくれたすてきな製品でした。
明るいベージュ系も欲しいです。
自己紹介はまだ設定されていません