





























2012/10/11 08:24:50
プレゼント企画で当選し、いただきました。
プチプラのオイルクレンジングにしては、優秀だと思いました。
ぬめぬめ感がしなくて、さらっとしたオイル。
商品名のごとくといった感じ。
マスカラ、毛穴の汚れ、シッカリ落ちる感があります。
ただ、クリームやミルクのクレンジングが好きな方は、落ち過ぎる感が否めません。
私はすっきりして好きでした。
とてもよく汚れが落ちますので、顔にのせてごしごしこすらずになじませる程度で十分ですね。
これでこすったら肌への負担となる気がします。
洗った後は、たっぷりの化粧水がマスト。
うるおいが逃げた感じがあります。
バッチリメイクの日や、汗をかく夏にはいい商品。
冬はもうちょっとうるおいを残してほしい感じがします。
2012/10/2 17:08:43
こちらのスティックファンデ、発売当初からずーっと気になっていて、でもスティック使ったことないし、ちょっと敬遠していたんですが、こちらの口コミを見ていると、リピーターが多くて良いんじゃない?って思い、思い切って買ってみました。
色はオークル00。
オークル10と迷いましたが、やはりオークル10は暗めで、時間たった時のくすみが気になるので、明るめの00に決めました。
スティックファンデは厚塗り感がでるのが心配でしたが、以外と大丈夫でした。
たぶん使い方によって変わりますね、これ。
私はナチュラルが基本なので、もともと顔全体にはファンデは塗っていないので、スティック状のこちらの商品は部分使いにもってこい。
非常に使いやすかったです。
私は化粧下地(日焼け止め)を顔全体にシッカリとむらなく伸ばした後、このファンデーションを指で叩くようにTゾーンと両頬だけに綺麗に外側に伸ばして後は顔全体にお粉で仕上げています。
顔の中心だけこのファンデーションでカバーする感じですね。
(目の周りは手に余ったのを伸ばす程度で、ほとんど塗りません)
このやり方で、かなり綺麗に仕上がります。
使用感も、思っていたよりマットでほんとにつるんとしたように見えました。鼻は化粧崩れが気になるので薄くしています。(お粉でシッカリと抑えています)
だからほとんど頬中心にこのファンデは使っていることになりますね・・・。
ただ他の方の口コミにもあるように、色展開が少ないですね。
4色?
資生堂さん特有の黄色が強いです。
顔全体にびっしり塗るとかなり厚化粧になってしまうような気がします。
色を他のファンデの色よりワントーン明るくして顔中心に使うのが私的にお勧めです。
2012/10/1 08:44:59
このシリーズ、私は好きです。
何より、かわいい!
全色集めたくなっちゃいます。
見た目、えげつないゴールドですが、指で伸ばすとかなりキレイ。
結構上品なんです。
先端はリキッドアイライナーのような細めの筆タイプ。
でも私は伸ばした時の上品なラメ感が好きなので、ライナーではなくいつも伸ばしてシャドウとして使っています。
このシャドウをベースに、ブラウンのパウダーでグラデしても綺麗な目元になるし、基本的にダーク系のアイシャドウをさらにプラスすると、目元が閉まるし、ベースがきれいなので何とも上品、かつ妖艶な目元に仕上げられます。
薄化粧に仕上げたい日にも、これだけ目元に伸ばすだけで、自然でちょっときれいな仕上がりに。
これ、なかかな優秀だと思います。
もうちょっと安くしてほしいという願望から、☆4つ。
2012/7/25 16:39:26
私の中でLUSHの中では3本の指に入るおすすめアイテムです。
私は足全体にマッサージしながら使っています。
特に足の指の間、くるぶし、かかと、ひざは念入りに☆
洗い上がりはびっくりするぐらいつるピカ☆
ただ、においは独特ですね・・・
ジャガイモのにおいがきついような気がします。
けしていいにおいとは言えませんが、この使用感を体験してしまったら、
病みつきになります。
私は今年の夏でもう2個目(しかも大きいPOT)
冬でも使っています。
今までで何個買ったか数知れず・・・。
LUSHさん、冬も、大きいPOTだしてくださーい!
コスメ大・大・大〜好きです☆ コスメのコーナーは私の癒しの場所です!! 暇さえあればコスメコーナや、デパートの1Fお化粧品コーナーへ、フラフラ。美… 続きをみる