表示
一覧
個別

絞り込み:

2094件中 21〜25件表示

ぷーのすけさん
ぷーのすけさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2094
メラノCC / ディープクリア酵素洗顔

メラノCC

ディープクリア酵素洗顔

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:130g・715円 (編集部調べ)発売日:2022/3/11

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/8/9 18:14:00

中学生の息子用に、何度もリピートしています。
さっぱりした洗顔料が好きなので私もちょこちょこ拝借して使っています。
すっきりさっぱり洗えるのにつっぱらない、泡立ちが良い、柑橘系の爽やかな
良い香り、お値段お手頃…と、かなり満足度の高い洗顔フォームです。
プチプラでここまで優秀な洗顔フォームなかなか無いです。

ただ、極度の乾燥肌の人だとさっぱりしすぎるかもしれません。
私も、冬場は使わないです。(10代の息子はオールシーズン使っていますが)

発売された当初はどこへ行っても品切れで、手に入れるの本当に大変でした…。
今はあちこちで売ってて欲しい時にすぐに買えるのでホッとしています。

低刺激でさっぱり洗える洗顔フォームが好きな方にお勧めです。
私もこの先、子供のを借りながら使っていくと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーのすけさん
ぷーのすけさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2094
エクセル / デイスキンコンフォート

エクセル

デイスキンコンフォート

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:43g・2,310円発売日:2024/1/16

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/2/7 18:04:09

今は日中用クリームはKANEBOのクリームインデイを使っていますが、エクセル
からも発売されると聞いて試さずにはいられず即買いました!
コンセプトからしてKANEBOのとそっくりですよね。
実際使ってみても、かなりKANEBOとそっくりです。滑らかに伸びるし、保湿力
あるのに重たくないし。SPFも入ってる。
どっちかと言うと、エクセルの方がさらっとしてるかな。でもほとんど違いは
感じません。

クリームインデイがめちゃめちゃ良いのはもう十分に分かっているのですが、
あちらはお値段がかなりしますから、ずっとリピートし続けるのも正直辛い…。
なので、冬が終わったらこちらを本格的に使っていってもいいかな…と
思ってます。こちらの方が若干さらっとしているし、SPFも高いし。
エクセルも、安いと言ったってKANEBOと比べたらというだけでそんなに
とんでもなくプチプラという訳でもないし、そもそも作ってる会社はノエビア
グループの常盤薬品工業ですから、品質もしっかりしてるんですよね。
なのでKANEBOに決して勝るとも劣らない、優秀な商品だと思います。
(決して格下げではないぞーと言いたい)

よっぽどの美容賢者でないと両者の違いは分からないのではないかなーという
のが本音です。
絶対的なKANEBO信者さんとか、絶対的な田中みな実信者さんとかでない限りは
このエクセルでも十分役割は果たしてくれるのではないかなと個人的には
思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーのすけさん
ぷーのすけさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2094
KANEBO / カネボウ クリーム イン デイ

KANEBO

カネボウ クリーム イン デイ

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:20g・4,620円 / 40g・8,800円発売日:2020/10/9 (2023/11/10追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/2/3 20:42:54

秋から使い始めて、何だかんだ言いながら2個目リピートしています。
最初はクリームに8000円は高いよ…なんて思ってたんですが。
サンプル使ってすっかり虜になってしまって、高いと思いながらも現品
買って使い続けてみたら本当に良い!ついにはリピートまで。

とにかく塗り心地が良いんですよね。他のクリームと明らかに違います。
凄く滑らかだしこってりしてるのに重たくないし。潤うのにベタベタしないし。
肌の表面がめっちゃスベスベになるし、この他に無い素晴らしい使い心地が
流石このお値段するだけの事はあるなぁと改めて思います。

私は朝のお手入れの最後に、保湿クリーム兼日焼け止めとして使ってます。
下地も兼ねて使えるようですが、下地はまた別途塗っています。
これを塗った日に、某コスメカウンターで肌状態を測定してもらったんですが、
水分量も油分量もバランス良く足りていて、絶対これのおかげだわ!と思いました。
今の季節はめっちゃ乾燥するので、午後にもなると明らかに頬の辺りが乾燥
してきて自分でも乾いてきてるなぁ…って分かるくらいなので。
朝にこれを仕込んでおけば1日中乾燥知らずで過ごせます。

難点としては、使用感はそれなりにこっくりしているので、秋冬の限定使用に
なるかなという所。SPFも20なので春夏だとちょっと物足りないです。

後はやっぱりお値段…。良い物だとは分かっていますが、私は首にまでしっかり
塗るので朝のみの使用とは言え、消費は早い方だと思います。
1か月に1個のペースでは流石に続けられない…。

この先だんだん暖かくなってきたら、エクセルから新しく出たデイスキンコンフォート
を試してみようかなと思ってます。あちらの方がSPFも高いし。
クリームインデイと似たような感じなのであれば、エクセルもうまく併用して
いければな…なんて思ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーのすけさん
ぷーのすけさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2094
セザンヌ / ベージュトーンアイシャドウ

セザンヌ

ベージュトーンアイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:748円発売日:2022/3/14 (2024/3/13追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/3/17 18:07:18

新色の06番ピーチベージュ買いました。
めちゃくちゃ可愛くてかなりのお気に入りです。
ベージュトーンアイシャドウは4個目ですが、05番ライラックベージュが
私の好みにドンピシャで、これ以上気に入るアイシャドウもう出てこないかも!
って思うくらい大好きでしたが、あっと言う間に今回の06番が抜き去りそう(笑)。
いや、正確に言えば05番と同じくらい気に入ったって感じなんですが。
そのくらい06番も超良かった。
ピンク系なんだけど可愛くなりすぎなくて、さりげなくて、でも地味にはならない。
ピンクが苦手な人でも使いやすいと思う。そして意外とパーソナルカラー
問わず誰でも使える気がする。
ベージュトーンっていうかもはや完全にピンク系アイシャドウって感じだけれども、
甘くなりすぎないのでほんと誰でも使いやすいのではないかな。

粉質もプチプラにしては良いし、流石はセザンヌです。
このシリーズ、新色が増える度に魅力的なカラーが増えていってて、ほんと進化
してるなーって感心します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぷーのすけさん
ぷーのすけさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2094
SOFINA iP / スキンケアUV 01乾燥しがちな肌

SOFINA iPSOFINA iPからのお知らせがあります

スキンケアUV 01乾燥しがちな肌

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・2,970円 (編集部調べ)発売日:2023/4/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/4/14 10:02:30

あのKANEBOヴェイルオブデイの廉価版と聞いて気になって気になって…。
ヴェイルオブデイは私も大好きで、今2本目を使用中。沢山の顔用日焼け止めを
使ってきたけどあの素晴らしい使用感は過去イチと言っていいくらい。
でもやっぱりちょっと庶民にはお値段が高い…。と思っていたところにソフィーナIP
からヴェイルオブデイそっくりの新商品。日焼け止めは既にかなり色々購入済み
だけれど、ドラッグストアでポイント10倍な上にさらにボーナスポイントまで
付いてくるとの事で試さずにはいられなくなって買っちゃいました。
ソフィーナって元々、日焼け止めの技術はかなり高いと思っているので期待大です。

使ってみると、確かにヴェイルオブデイに似てる!するする滑らかに伸びて、
めっちゃ保湿力もある。日焼け止めというよりは美容液塗ってるみたいな感じ。
使い比べてみると、若干ですがヴェイルオブデイの方が滑らか度が高いかな…って
気もしますがわずかな違いです。

まあソフィーナIPも言うてそんなにプチプラって訳でもないので、廉価版って
言っちゃっていいもんなのかどうか、微妙ではありますが…。
使用感ほぼ変わらないなら、少しでもお安い方がいいなって思う人には全然こっちで
良いと思います。美容賢者でもない限り、そんな細かい差までは気にならないと
思いますし。

流石はソフィーナの技術力って感じです。決してプチプラ価格帯ではないけど、
気軽にドラッグストアで買えるのは良いと思います。
オイリー肌の人だと夏場はテカリが気になりそうなので、もう一つの方が
いいかもしれないですね。肌質や好みで使い分けられるのも良き。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

2094件中 21〜25件表示

ぷーのすけさん
ぷーのすけさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ぷーのすけ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • Twitter
  • ファッション
  • インターネット
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

2002年からこちらのサイトを使い始め、なんと今年で 20年目!! 当時は25歳と若かったのに、今ではすっかりいいオバサンに なってしまいました… 続きをみる

  • メンバーメールを送る