




































2025/2/25 20:39:18
NAMING.
(ネーミング )
ソフティークリームブラッシュ*新発売2025年3月発売予定
今回新発売されるクリームブラッシュを提供をいただいたので使用してみました
テクスチャーは?です。
カラーは3色展開があり
01番→ブルベに合いやすい青みがかったピンク
02番→ブルベ、イエベ両方使いやすいブラウンが混じったヌーディピンク
03番→イエベに合いやすいコーラルなアプリコットピンク
となっています
自分はイエベタイプですので
02番、03番がその時のメイクのカラーや
ファッションカラーなどに合わせて使えるかなと感じました
クリームタイプなので肌につけた後に体温にて溶けるので
自身の肌に馴染んでヘルシーなツヤ感を出せるのが良いなと感じました
製品の特徴として
@スキンコンディショニング
A高発色ピグメント
B植物由来ペースト
C高保湿オイル膜
という4つの層にて素肌に負担もかからずツヤ感を演出できる作りになっているそうです!
また肌にしっかり密着するフィットレイヤリングシステムによって固定力が高く
朝からメイクキープができるそうです
ツヤ感があるので光が当たる顔の部分(鼻先や顎)にも使いやすいとのことです^^
[パウダーチーク]
容量・税込価格:3.2g・1,650円 / 3.2g・2,145円発売日:2024/4/17 (2025/1/29追加発売)
2025/2/25 20:37:03
フラッフィーパウダーブラッシュ
01?06番
自分に合うファンデと一緒に使う事でじゅわっとした感覚な
さらさらな自然発色のチーク
特にゼログラビティカバーフィットクッションとのライン使いするのも
相性が良いとのことです!
とても軽いテクスチャーで汗や皮脂を吸収しながら
フィットしてくれるとのことです^^
こちらのカラー展開は01?06までの
またイエローベースやブルーベース(ピンク)のタイプに
合わせてやまた目元のカラーと調和として
様々なバリエーション使いができるなと感じました
自分の感覚としては
1、2番はイエベ向きの色使い
3、4番はイエベ、ブルベどちらも使いやすいカラー
5、6番はブルベ向きの色使いだと感じました!
自分はイエベなので1?4番を個々使い又は混ぜて使うのも悪くないなと感じました!
2025/2/25 20:33:11
NAMING.
(ネーミング )
ゼログラビティカバーフィットクッション
クッションカバーはフィットとの名前がついているだけあってお肌にピッタリとフィットして
個人的にはしっかりとカバーしてくれるマットタイプのクッションかと感じました!
軽いつけ心地のとして’Xfineパウダー’というものを採用していることで、キメ細かく薄付きに密着しながらしっかりとカバー力もあるとのことです^^
カラーが肌カラータイプにて適用しやすいように
同じ21号でもY,Pとあって自分がイエベタイプなので
Yタイプが合ってました
しっかりと凹凸や毛穴をカバーしながら
塗布後に時間が経っていくとサラッとしたパウダー感に変わるのが良いポイントかと思います♀
またスキンケアエッセンス70%配合とのことで
肌負担も少なく負担なく使えるクッションかと感じました^_^
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:75g・3,199円発売日:2024/12/4
2025/2/21 00:51:29
【グルタチオンソームダークスポットビタチューブ】
グルタチオンシリーズのクリームにでスキンケアの最後のクリームとして使用するとのことです○
テクスチャーが水分もしっかり含まれながらしっとりしたクリームで、
特にシミやくすみケアに効果的な成分ふぁ高含量していることでメラニン生成抑制が期待できることのことです!
また鎮静・保湿+くすみケアと肌バリア強化してれるので
季節の変わり目や元々敏感になりやすい肌タイプでも安心して使いやすいのが良いなと感じました○
またライン使いすることがそれぞれのシナジー効果がアップするので良いと思います^^
[美容液]
容量・税込価格:50ml・3,179円発売日:2024/8/1
2025/2/21 00:49:16
【グルタチオンソームダークスポットセラムビタドロップ】
グルタチオンシリーズのセラムでライン使いする場合はスキンブースターや化粧水の後に使用するそうです○
見た目もドット状の液体がおしゃれなだけでなくドットのカプセルがセラムの重要な核となってるそうです^^
カプセルには純度98%のグルタチオン成分でできていて
肌に塗布した際に弾けて吸収されるので効果的だそうです○
テクスチャーもとろっとしていてしっかりと保湿して馴染みます!
また水分鎮静効果がある3種類の成分
アラントイン、ベータグルカン、マデカソサイドが敏感になった肌に鎮静を促してくれて、
かつ刺激テスト完了にてグルタチオンなのに敏感肌さんにも使えるのが良いなと思いました^^
自己紹介はまだ設定されていません