



















[その他洗顔料・化粧水・ブースター・導入液・ゴマージュ・ピーリング]
容量・税込価格:180ml / 200ml (オープン価格)発売日:2017/8/21 (2021/2/10追加発売)
2025/4/3 09:27:20
評価星1つ上げます!
最近は朝、水だけで洗顔してコンクで拭き取りしています。すると以前より毛穴が目立たないようになってきました。花粉や黄砂で肌が乾燥している感じがして保湿はしっかりするようにしていたからかもですが。久しぶりのコンク、しばらく定番にしてみようと思います。
以下前記
数年ぶりにネイチャーコンクとてもしっとりのタイプを手に取りました。
ナリスといえば拭き取り化粧水と言えるくらい歴史があるからネイチャーコンクも安心して使えます。
なんだか朝の洗顔も面倒くさくなってきてしまっていたのと、同じ年代の美容YouTuberさんがこちらを何本もリピートしていたので、久々に使ってみようと購入。
お値段も手頃で惜しみなくコットンにバシャバシャしてます。適量は500円玉程度です。
サーっと優しく拭き取りしてスッキリします。首や鎖骨まで拭き取りします。
とにかく面倒くさがり屋の私には良い商品です。
2025/3/20 13:09:32
セザンヌにフェイスパックがあるのか?と新発見で購入。
トロトロのジェルぽい液で、袋から出そうとしてもなかなか一枚で取れずぐちゃぐちゃになり、広げるのも一苦労…顔に貼りつけても下がってきて目に液が入って染みるし、もういやだっ!とすぐ剥がしました(ToT)
シートが柔らかめなので液がトロトロだとふにゃふにゃになるから広げにくい貼りにくいんだと思います。このシートを固めの不織布とかにすればいいのにと思います。
Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)
容量・税込価格:30mL×2・8,800円 / 50mL・6,160円 / 50mL(限定パッケージ)・6,160円発売日:2019/10/11 (2025/2/14追加発売)
2025/3/17 15:43:54
ごめんなさい、何が万人受けする香りなのかわからない
おじさん…?おばあちゃん…?何とも言えないこの粉っぽい匂い、私には無理でした(T_T)
塗ってすぐベタベタせずにサラッと馴染んだところと香りが残るところはとても良かった!
ただただ私にはこの香りの良さがわからないので残り香さえキツイ…めっちゃビオレハンドソープで洗っても匂いが残ってる?(ToT)
2025/2/28 12:08:22
追記
半分ほど使ってきたら、ヒタヒタのシートになりました。液がやっぱり溜まっていたのかな。
3分経ってもすぐには乾かなくなったけど、潤うなーって感じではないかな。
以下、前記
サボリーノは発売当初めんどくさがり屋の私の朝にもってこいだ!と使用したことがありますがいまいちピンと来ず。
これまでサボリーノはたくさん種類が出てますが、夜用潤いリッチなるものが出るとCMで見て、32枚を購入。久々のサボリーノなのに大きく出ました私。
やっぱり白玉美容の言葉に惹かれたー!
で、ワクワクしながら夜パック。
え、潤いリッチ??嘘でしょ、これで?
液ヒタヒタじゃない…すぐ乾く…足りない…
もしかして箱の下に液が溜まってるとか?と思いひっくり返したりもしたけど、2日目も3日目も同じく。
ただ顔がひんやりしただけに感じる…。
ま、貼るとき垂れなくていいけど、余りもしないから首回りや肘や膝にも塗るなんて無理。
やっぱりもう買わないかなサボリーノ。
てか、年齢的な乾燥にサボリーノが追いつけてないだけかも、ごめんなさい。
あ、香りは可もなく不可もなく、要らないかな。
ただ、シートの形状は好きでした。適度な厚み、鼻周りも浮かない、目と口の周りもギリギリまで覆うという貼りやすいサイズでした。
50間近の主婦です。 40代は毛穴の開きが気になって…って書いていましたが、今はたるみ毛穴と老人性イボと向き合っています。 たまにポツポツと出来る… 続きをみる