


























[化粧水]
容量・税込価格:180ml・1,980円 (編集部調べ)発売日:2022/2/1
2025/1/30 23:38:27
肌トラブルを繰り返さない肌環境を作るIHADAから発売の「薬用クリアローション」。
しみ・そばかすを防ぐトラネキサム酸、抗炎症のグリチルリチン酸ジカリウムが配合されて、敏感肌向けの処方とのことで、美容系YouTuberの方たちも絶賛していて購入してみました。
敏感肌で、染みてしまうことも多い中で、全くトラブルなく使えました。
似ていると言われるIPSAと使用感を比較したところ、どちらも肌が潤いツッパリもなく整うのでとても良かったですが、私はややしっとり感をより感じたIHADAを選びたいです。
そして、コスパを考えると気兼ねなく安心して使い続けられることも嬉しいです。
そろそろ1本使い切るところですが、肌が潤っているまたリピ決定です。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[化粧下地]
容量・税込価格:40g・7,700円発売日:2020/3/21 (2024/8/21追加発売)
2025/1/30 23:37:00
自然な艶感で上質な肌に仕上がるトーンアップ下地です。色味はピンク系の薄いオークルです。
すっと肌に馴染んでいき、うっすらと光沢のベールに包まれたような質感の肌になります。
透明感があり薄づきなのに一瞬で上質さを身にまとえます。
ファンデいらずでこれ一つでベースを終了としてしまってもいいかと思うくらいの完成度です。
私はお粉を部分的にのせるくらいです。夕方まで顔色を綺麗に見せてくれます。
ややイエロー系の私の肌には首の色との差がやや気になるのがやや残念でしたが、とてもクオリティの高いアイテムで、定番入りです。
2025/1/30 23:34:20
流行りの艶肌が手に入る薄づきのリキッドファンデーション。成分の70%以上をスキンケア成分で構成肌にも良いということも決め手で選びました。
仕上がりとしてはカバー力より艶感や薄づきを重視される方におすすめです。
色ムラなどは隠しづらいので下地トーンアップするとちょうど良いと思います。
4件中 1〜4件表示
敏感肌でアトピー肌。おでこと顎がテカリやすい混合肌、 肌への優しさは気にしつつ、効果のあるものを選びます。 続きをみる