





































[化粧下地]
税込価格:30g・1,760円発売日:2022/3/7
2022/5/21 23:32:33
元々顔の赤みが強く、なおかつ今年は花粉で荒れてかなり肌が更に赤くなってしまったので緑を使用してます。
めちゃくちゃ優秀ですね、この下地。
カラー下地って顔料多めなので粉っぽさとパサつき感が否めないという印象があるのですが、これはすごく滑らかで伸びも良いです。
すごく使いやすいし、ムラにならない。
あと、白浮しないで透明感が出ます。
若い方向けなんでしょうけど、アラフォーでも使って大丈夫でした。
私は日焼け止め(DEW)、下地(クレドのリサン)と混ぜて使っていますが、ちょっとそこまで、って時はこれとファンデもしくはパウダーだけでも全然いけます。
それでも白浮しないのは本当にすごいと思う。
しかもこの価格でですよ?
バグってない?
プロデューサーが有能なのもあるのでしょうが、どこのメーカーさんが出してるのかな、とパケ確認したらビューラーでお馴染みのコージー本舗さんでした。(ビューラーは使ったことないけど)
日本のプチプラのメーカーさんは本当にこぞって名品出してきますね。
お手頃価格なのに。
素晴らしい技術力。
自分の肌の特質に合わせて、どれか一色は持っていて本当に損はないと思います。
心の底から買って良かったです。
顔用の日焼け止めも出してほしいな。(図々しい)
[洗顔フォーム]
税込価格:300ml・1,815円発売日:2019/5/14
2022/4/2 10:04:41
某ペンギンのお店で900円を切るくらいで購入。
300gのナイスなビッグサイズ。
泡立ちが非常に良く、洗い上がりはしっとりします。
香りはハーブのようです。
花粉で顔面の皮膚が剥がれ落ちてステロイドでどうにかしているビニールなお肌を、今、洗顔にはしっとり感を求めています。
花粉は敵。(鼻の穴にティッシュをつめて目もパンパン。顔は痛いし毎年何なんだこれは。)
2022/2/9 06:55:14
友人から、私が自分では買わなそうなアイテム、ということで頂きました。
何だこれめちゃくちゃ肌がツルツルになる!
何というか、汚れがきれいに落ちきってる感がすごいです。
私、酵素洗顔とか重曹系洗顔とか、ツルツルになる系大好きなのですが洗い上がりに関してはこれも同じ系統で、かつ固形石鹸なのでそれらよりは刺激が少ないです。
洗顔後に乾燥する、とかつっぱるとかもありません。
泡立ちはあまり良くないかな?
洗顔ネット使えば、適度に泡立つという程度。(ちなみに付属でついてきたであろうネットはすぐ壊れた笑)
そして特筆すべくは香りですね。
めちゃくちゃ好みのバラの香り。
イングリッシュローズ系の柔らかな香りです。
本当好き過ぎる。
この香りの香水欲しい。
自分では買わないであろう、というのはその通りで、洗顔料もクレンジングもほぼこだわりがなく、大体ドラストで適度にみつくろう人間なので、(あとオーガニックとかそういうものに一切興味がない笑)今回もらわなかったら多分使うことはなかったと思います。
が、宗旨替えしてスタメンアイテムにしたいな、と思ってます。
それくらい気に入った!
ちなみに2ヶ月ほどほぼ毎日朝晩使用して大きさは半分くらいになりました。
コスパ的にも◎
というわけで、非常に気に入っております。
一緒にもらったガミラのハンドクリームもオレンジシャーベットみたいで良い香り。
サンキュー、友。
[ルースパウダー]
税込価格:5g・825円 / 825円発売日:2021/7/1
2021/12/4 07:48:34
もーっと早よ使えば良かった!
先日某メガ割りで3つで確か1300円台(公式で購入)とかでした。
はちゃめちゃに安いな!
朝のメイクで仕上げに使うと、お昼のお直しまでずっとサラサラです。
私は昼食後にベースメイクを直してしまうので分からないですが、人によってはおそらく夕方までサラサラなのではないでしょうか。
本当サラサラ。
両頬を掌で触れると、感動するくらいのサラサラ感。
サラサラ界の神降臨。
てくらいかつてないサラサラ感。
ただ。
私はマスクでファンデが取れるのをなるべく抑えたいのですが。
それでこのパウダー使ってるんだけども。
けど、鼻の頭や頬骨あたりの高さが秀でてる箇所は、どうしてもマスクの摩擦でファンデ多少取れます。
もう、これは本当に仕方ないです。
ファンデ塗り直してけ。
あと、今は冬なのでアレなんですけど真夏の汗にどこまで耐性があるのかなー、とかは思います。
それとひとつだけ。
やっぱり乾燥する感はありますね。
まあ、冬ですし、このアイテムの年齢対象から最早私が大幅に外れてるからそれは仕方ない…。
すみません、図々しくて…。
保湿ガンバ。
あと、こうだったらいいな、と思うのが。
標準的なサイズのフェイスブラシで使用してるので、ブラシのサイズに対してパッケージが小さくて使いにくく。
ので、2倍か3倍の量が入った大きいパッケージの商品もあるといいな…。
まあ、自分でパウダー用のパッケージ買ってきて移し替えたらいいんですけどね。
カバー力とかはもちろんないですが、本当サラサラなのでそれ以外の機能を求めること自体が愚かにすら感じられます。
それくらいサラサラ。
あ、インスタか何かで見かけたのですが、出来るだけファンデ取れにくくするためにマスク自体にもパウダーはたく、って小技を見かけたのですがこのパウダーでそれをやるとめちゃくちゃにむせることができるので、やらない方がいいな、と思いました。
2021/12/4 06:54:19
おいしくお酢を摂りたいので、朝に炭酸割りで愛飲しています。
おいしい。
いちご以外は全て飲みましたが、どれもおいしいです。
お酢特有のつんとくる酸味はそれほどなくて、飲みやすい、というか純粋においしいです。
唯一桃は果実自体に全く酸味がないせいか、一番お酢っぽさを感じます。
個人的にはみかんがかなり好きです。
酸味と甘味のバランスがちょうど良い感じで。
次点でざくろとカラマンシー。
まあぶっちゃけ、どの味もハズレなくおいしいです。
果実をお酢と砂糖で漬けた果実酢でなく、果実そのものを醗酵させてお酢にしている点もよいな、と思います。
糖分もオリゴ糖でお腹に優しそう。
先日某メガ割りで一本あたり500円で購入できました。
一本あたり大体20杯分と考えたら、めちゃくちゃお得であったな。
6本セットを一つ買ったけど、もう1セットいっても良かったですね。
次は2セット買う。
体に良いとされるお酢をおいしく摂れるのは良いことですね。
韓国の食品に(精神的な)アレルギーのない方にはとてもおすすめです。
こんにちは 皆様の口コミのおかげで未知の素敵なアイテムに出会えて感謝です。 好みや、合う、合わないは十人十色。 長所・短所を客観的に捉えるこ… 続きをみる