





























[美容液]
容量・税込価格:30ml・9,900円 / 50ml(レフィル)・14,630円 / 50ml・15,180円発売日:2025/3/1
2025/4/7 22:08:10
@cosmeさんのサンプルプレゼントに当選してミニボトルを約1週間使ってみました。
テクスチャーはとろみ系なのに、肌にのせると驚くほど素早く肌に浸透して、その後の肌はツヤツヤに。朝晩使い続けて3日目ごろに、あれたるみが減った?と思うほどハリ感が出てました。
資生堂さんのエリクシール倍速美容液はすごいなと思いましたが、アルティミューンはさらにその先を行っている感じ!これは確実に買いです。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:200ml(本体) / 340ml(つめかえ用) (オープン価格)発売日:2023/4/8
2025/3/22 13:45:15
朝洗顔に泡を使いたいなと思い、口コミ評判も良かったのでこちらの製品を購入しました。
広告に偽りなしのホイップクリームのような泡がプッシュしただけで出てくのには本当に感動。
摩擦レスで洗顔ができるのはうれしいなと思います。
ただ少しヌル付きが残るのと、独特の香りがあるのが気になりました。
角栓崩壊効果を期待してこちらのタイプを選んだので、効果が出てくれることを期待!
2025/3/19 14:22:10
サンプルでいただいたものを使ってみました。
結構厚みのあるマスクに、ジェル状の美容液が塗布されているタイプ。
普段デイリー使いようの薄手のマスクを使っているから、厚みがありすぎて重っ、と思ってしまいました。肌に載せてからジワジワ肌へ浸透していくような感じもあまり感じず、マスクを外した後の肌にだいぶ液が残ってしまったので、マスク前に導入などで肌を柔らかくしてから使った方が良かったかも!
乳液仮面返しでミノンのモイストチャージ+オイルをたまにやるのですが、そのほうが肌奥からたっぷり保湿されて艶々の仕上がりになる気がします。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・2,480円発売日:2023/5/8
2025/3/19 14:14:31
見た目がかなりかわいい感じなので若い人向けのスキンケアかなと思いつつ、
ナイアシンアミド5%、肌質改善に役立つビタミンB12、ヒアルロン酸3種、セラミドも配合
と配合成分が魅力的なので試しに購入してみました。
使用してみての感想ですが、テクスチャーはとろみ感が強く少し肌の上でべたついたものの、その後さっぱり目の乳液を組み合わせれば、そこまで気にならない感じでした。
驚いたのは使用後の肌キメの改善で、同じような濃度のナイアシンアミド製品を使った時よりも1回の利用で肌トーンが全体的に明るくなる効果を感じました。
それでいてQoo10で確か2000円以下で買えたのでかなりコスパ高めですよね。
毛穴やたるみなどのエイジング系の改善には使えなそうですが、ベースの肌キメ用に使い続けたいと思います。
[化粧水]
容量・税込価格:150ml・3,190円 / 170ml・3,630円 (編集部調べ)発売日:2023/2/21
2024/12/25 11:07:15
@コスメさんよりプレゼントでいただきました。
エリクシールは30代中盤以降で少し遠のいていたブランドでしたが、ザセラムをきっかけにまた注目し始めていたので、今回試せて良かったです。
しっとりタイプでありながらもテクスチャはさらっとしていて、肌なじみはとても良かったです。レイヤリングしなくても一回無理で肌の内側からたっぷり潤いを感じることができました。
肝心の美白効果は1週間程度の利用では実感できませんでしたが、冬の時期によく起こる乾燥肌荒れや赤みが起きなかったのは嬉しかったです。
1-2ヶ月くらい使ってみて、リピート有無は検討したいとおもいます!
自己紹介はまだ設定されていません