





























[美容液]
容量・税込価格:40mL・1,978円発売日:2025/3/17
2025/6/22 14:26:54
乾燥によるカサつきが気になっていたときに、ドンキでたまたま見つけて購入したのが「キュアソナR グローセラム」。正直あまり期待せずに使い始めたのですが、これはかなり良かったです!
洗顔後に化粧水をつけたあと、手に取って顔全体に伸ばして使っています。テクスチャーは乳白色で、とろっとしているのにスッと肌になじむ感じ。ベタつきが全くなくて、肌がもっちりしっとり。朝使ってもすぐにメイクができるくらいサラッとしてるのに、保湿感はしっかり続きます。
香りは優しいフローラル系で、きつすぎないのがちょうどいい。毎日のスキンケアタイムがちょっと癒しの時間になってます。
使い続けて一番感じたのは、肌のキメが整ってきたこと。乾燥によるゴワつきや粉っぽさが気にならなくなって、ツヤ感が出てきました!ハリもなんとなくアップしたような感じがします。これ1本で美容液としての機能は十分!
このクオリティでこの価格、そしてドン・キホーテで手軽に買えるのが嬉しい今までプチプラ美容液は色々試してきましたが、これは久しぶりのヒット。リピ決定です!
[プレストパウダー]
容量・税込価格:3.5g・2,068円 / 7g・2,750円発売日:2024/11/7 (2025/3/7追加発売)
2025/6/19 16:50:38
パウダーの粒子がとても細かくて、肌にのせるとサラッと密着。
毛穴や小じわをふんわりぼかしてくれるから、まるでフィルターをかけたみたいな仕上がりになります。
Tゾーンのテカリが気になりがちなんですが、これを朝仕込むだけで夕方までサラサラ肌がキープされて感動!しかも時間が経ってもくすまず、粉っぽさもありません。薄づきなのにしっかり補正してくれるから、厚塗り感が出ないのもアラフィフとしてはうれしいポイント。
コンパクトもシンプルで持ち運びやすいし、パフもふわふわで肌当たりが優しくて気に入っています。
ナチュラルに仕上げたい大人女子にぴったりのパウダーだと思います。
2025/6/4 13:34:55
髪のパサつきやうねりが気になってきたので、話題の「プルント ヴェーリング美容液シャンプー」を試してみました。このシャンプーは、90%以上が美容液成分でできているという贅沢処方で、髪と頭皮をやさしくケアしてくれるのが特徴
泡立ちが良く少量でもしっかり泡立つので、洗っていて気持ちが良いです。洗い流した後は、髪がギシギシせず、指通りもなめらか。乾かした後は、以前より髪がまとまりやすくなり、朝のスタイリングがラクになりました。
香りもとても良くて、洗っている間も癒されます。
デイリーに使えるシャンプーとして十分満足できる仕上がり。髪に優しい使い心地を求めている方にはおすすめです。
オーガニック認証 スキンベース マリンサイエンス ブースター
容量・税込価格:1点・550円 / 100mL・4,400円 / 100mL・4,950円発売日:- (2024/7/5追加発売)
2025/6/3 10:53:33
劇的に何かが変わる!って感じではないけど、なんかいい感じがします。きめ細かなスプレーで洗顔後につけると肌がふわっとやわらかくなり、そのあとに使う化粧水の入りが良くなります。
香りはマリン系でさっぱり系。爽やかでクセがなく、朝使うと清々しい気分になります。
特別な効果がある!ってわけじゃないけど、肌が安定してきたような、そんな安心感があるので私は好きです。年齢的にいろいろ試してきたけど、こういうクセのないアイテムが結局長く使える気がします。
気になる人は一度試してみるのもアリですね。私はしばらく続けてみようと思ってます。
[歯磨き粉]
容量・税込価格:60g・1,540円発売日:2024/8/21
2025/6/3 00:46:41
最近歯ぐきのケアが気になってきて、ドラッグストアの売り場で目立っていたHaRENOの歯磨き粉をお試し。シークァーサー味って珍しいけど、これが想像以上にマイルドな爽やかさ!やさしい甘みで朝晩使いやすいです。
泡立ちは少なめで最初ちょっと物足りないかな?って思ったけど、逆にちゃんと磨けてる実感があって、仕上がりもつるんとスッキリ。歯ぐきもなんか引き締まる感じで、使い続けると違いが出そう。
ちょっとお高めだけど、成分も安心っぽいし、大人の口元ケアにはアリかも。しばらく使ってみようと思います♪
スキンケアはシンプルで良質なものが好き コスパが良ければさらに良し 浮気性なんでいろんなコスメ使ってます(^。^) いろいろ使ってるんで おススメで… 続きをみる