

























容量・税込価格:5g・4,400円 / 5g・5,060円 / 5g・6,600円 / 5g・7,700円 / -・5,060円 / -・7,700円発売日:2024/2/21 (2025/8/21追加発売)
2024/9/3 12:27:46
08 限定品購入
見た目は黄味寄りに発色するかなぁと思いましたが、色というより光で発色するカラーです。
05と同様とても使いやすいカラーです。
9月に入ったとはいえまだまだ暑いので、カラーレスメイクが今の気分です。
5色使っても濃くならないので全部乗せています笑。
限定なのが本当に惜しい。
当方ブルベですがPC関係なく使えるパレットです。
(2024/5/7の口コミ)
↓
05 購入
発売前にネットで見た瞬間に欲しくなり、すぐさま予約購入しました。
世代はインウイなんだろうけど使うのは初めてで、このカラーに純粋に惹かれました。
見た感じ「扱いづらそうだな」とも思うのですが、真っ白ではなくそれぞれがピンクやグレーかかったりしてるので、白浮きは全くしません。
私は常に5色使ってますが、アイメイクだけ悪目立ちすることもありません。
透け感という言葉がピッタリなアイシャドウで、ガツンと発色させたいなら物足りなさは感じるかも。
だけど捨て色なく、重ねたり出来るのは薄づきならではの特権なのかな。
不思議と05以外に興味がいかないのも、このカラー展開とこの「透け感のある薄づき」が絶妙にマッチングしてるからかのかも。
質感はクレドのアイシャドウに似てるしっとりさ。
付属のチップブラシ全部駆使して仕上げています。
今のところ一番手がのびるアイシャドウてす。
[口紅]
容量・税込価格:1セット・4,180円 / ケース・1,100円 / レフィル・3,080円発売日:2024/4/5
2024/5/23 11:56:18
04 ルビーラビリンス
今年はリップばかり気になってます。
カネボウで3本買ったので、こちらはスルーしようと思ってました。
持ちの良さが絶賛されていたので、誘惑に負けてしまい1本だけ買ってしまいました。
ローズピンクとの事ですが、ブラウンかかってるせいか凄く落ち着いたトーンの発色です。
お仕事メイクにピッタリはまると思います。
そして特筆すべきはやはり持ちの良さです。
リップモンスターよりいいんじゃないかなと思います。
同ブランドのリップライナー下地にすると、更に持ちがアップします。
カネボウより少し乾燥を感じますが、リプモンより潤いはあります。
化粧直しがあまり出来ないので、この持ちは本当にありがたいです。
他の色もぜひ試して見たくなりました。
[パウダーチーク]
容量・税込価格:4.9g・4,400円 / 4.9g・6,050円 / -・4,400円 / -・6,600円発売日:2024/2/21 (2024/8/21追加発売)
2024/4/30 10:18:07
02購入
取扱店が少ないので、気になったアイテムを数点まとめて購入しました。
コーラル系のチークは久しぶりですが、パッと華やかになりますね。
01のピンクも良かったですが夏に向けて02を購入しました。
ゴールドパール入りな上に発色良すぎるので、ティッシュオフ必須です。
大きめのブラシでふわっと入れるのがお気に入りです。
持ちもよく、お直しせずに夜まで余裕で持ちます。
パーソナルカラー問わない感じなのもいいですね。
天気がいい日はこのチークに手が延びます。
太陽との相性いい気がして。
この夏かなり使い倒す予感大です。
2023年3月 この歳にして初めてパーソナルカラー診断をプロの方に見ていただきました。自分ではイエベ秋と思っていたのですが結果はなんとブルベ冬。思い込… 続きをみる