







































THERATIS Moonlight スリーク シャンプー/スリーク ヘアトリートメント
容量・税込価格:325g・1,100円 / 325mL・1,100円 / 435g・1,540円 / 435mL・1,540円 / -・110円発売日:2023/10/4
2025/5/27 23:07:14
セラティスのシャンプーとトリートメントは全シリーズ使用しましたが、今の時期はこれが一番です。
私的に暑い夏は透明、乾燥している冬は黒、ちょっと乾燥してるなって時は黄色、よく分からん今みたいなふつーの気候の時は青がいいです。
スーパーラメラシャンプー&EXモイストトリートメント FOR DAILY DAMAGE
容量・税込価格:8g / 12ml / 220g / 320ml / 400ml (オープン価格)発売日:2024/11/2
2025/2/5 12:45:25
これ名付けたの誰ですかほんと。
100年の答えとか言われたら買うしかないですよね。
買わないでいられる人いるんですか。
肝心な仕上がりはしっとりめで好みです。
トゥルトゥルになります。名前だけじゃなかったくやしい。
でもさっぱりすっきりしたい人には向いてなさそうです。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:27g・18,700円発売日:2010/11/18 (2024/6/1追加発売)
2025/2/5 12:40:27
小さいサイズを使用して今までにない仕上がりの綺麗さに感動し、値上げするという噂を聞き大きいサイズも購入しました。
崩れ方も綺麗で全人類感動すると思うので
使用したことがない人は一度は使用してみるべきです。
まあでもこのパウダーの素晴らしさはみんな知ってると思うので
ここでは値上げやサイズによる違い、番号の違いについて書こうと思います。
まず値上げについて。
2025/4/1からケース付きの物が大きいのも小さいのも2200円値上げします。レフィルはお値段変わらずだそうです。(ありがたい)
小さいサイズ 11000円→13200円
大きいサイズ 16500円→18700円 です。
次にサイズによる違いについて。
仕上がりに大きな差はないですが、大きいサイズは空気を含んでプレスされているらしくよりふんわりとつきます。朝の仕上げに大きいサイズ、お直しに小さいサイズを使用する人が多いです。また、付属のパフについて、小さいサイズに着いているものはペラペラで別売りのものがおすすめされることが多いのに対し、大きいサイズに着いているものは比較的厚めでとりあえず付属のものを使用してみる事をおすすめされることが多いです。
最後に番号による違いについて。
これは仕上がりの違いが大きく、4番と5番がツヤ肌仕上がりでその他はセミマット仕上がりです。1番人気の1番と10年ぶりの新作である8番で迷う方が多いと思いますが、この2つについては8番の方が血色感がアップするので、赤みが気になる方は1番、血色感を出したい人は8番がおすすめです。その他の個人的なおすすめとしては6番が赤ちゃんの肌みたいにほわっとした仕上がりになり可愛いです。
お高いですがほんとにこの値段出す価値があるのでぜひ皆さん買いましょう!!
2025/2/2 13:49:10
目の際に塗ってます!
まだこれがベスト!とは言えないけれど今まで使ったものの中では1番馴染みやすくて良いです!
マジョリカ マジョルカマジョリカ マジョルカからのお知らせがあります
容量・税込価格:1g・550円発売日:2004/1/21 (2022/4/21追加発売)
2025/2/2 13:48:02
涙袋用!
BE286を購入しました!
これ単体で涙袋をつくると言うよりコンシーラーでベースを作った後に馴染ませつつさらに強調するのにいい!
自己紹介はまだ設定されていません