
























2011/5/4 22:31:01
パリ旅行に行くのに、前回フランスの水でお肌がえらいことになったのを思い出し、せめてクレンジングと洗顔は水を使わずに!と思ったので購入。パリではどこでも買えますが、ネットで買うとそんなに値段も変わらずに買えるので、こちらで購入していきました。
メイクの落ちについては、私のあっさりメイクは落ちています。目元はやはりきちんとメイクした日には専用のリムーバーのほうがするんと落ちて摩擦もなく落とせると思います。
おかげで肌荒れも顔はせずに済みました。(身体はぼろぼろ)
あまりにも楽だし、落ちるし、くすみも取れるので、帰国してからも朝晩はこれだけにしていましたが、生理前などはくすみが気になったり、肌のざらつきがあるので、気になるときは石鹸で洗顔しています。
とはいえ、帰ってすぐにメイクをささっと落とせるし、朝これにしてからテカリがなくなったので、リピート決定です。
2011/2/12 15:03:10
二の腕用です。
二の腕には大きすぎるって人が多いので驚きですが…私にはちょうどでした(太
服の上からの使用です。こういうプラスチック製品ってささくれとかが出てて、素肌に使用するとなぜか切り傷とかができてることが多いので…
握る位置によって強度が調節できるし、腕のリンパが詰まりまくりとマッサージでも驚かれる体質だからか、けっこう痛いです。痛いってことは詰まってるの?と思って、コロコロしてますが、しばらくすると硬かった部分も柔らかくなってくるようです。
こういうのは続けないと意味がないので、続けてみます。
IKKOさんのおすすめのコジットの分も気になるので、脚用はコジットを買ってみようかな。
[その他スキンケア]
容量・税込価格:10ml・550円 / 30mL・1,540円 / 80ml・4,180円発売日:- (2025/3/3追加発売)
2011/2/12 14:58:03
今さら、ですけども。
目元がかさつくし、ちりめんじわが目立つし、乾燥くずれが大変なことになって…
そんなときに思いだしたのがコレ。
洗顔後にブースター美容液と一滴混ぜて、顔全体に。
今日は乾燥したなーってときは、先に目元に半滴ほどを伸ばしておきます。
あと、首筋に乾燥いぼみたいなのが出てきて、全体的にぶつぶつしてたのに、これを首にも伸ばしはじめてからつるんつるんに。
乾燥崩れもちょっとマシな気がします。
グリセリンみたいにべたべたしないし、好感触です。
[メイクブラシ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/23
2010/11/30 10:26:31
ファンデーションブラシの存在は知っていても、絶対に指のほうが付けやすいだろ、と疑うこともなかった私。
AYURAのビカッサプレートがいいという友人たちのプッシュに流され、AYURAのカウンターへ。いろいろとやってもらって、お直しのときにBAさんが使ってくれたときに
感動!すっごい!なにこれ!
AYURAのファンデだから?と思ったしBAさんも「AYURAのファンデ用ですので、他のファンデでも同じかはわかりませんが」ということでしたが、どうしても欲しくなってお買い上げ。
さっそく次の日にBBクリームを使用しているので、試してみたら簡単に、しかも少ないファンデの量でいつもよりカバーされてるし、仕上がりが自然で、それでいて肌もきれいに見える!BBクリームの「付けてすぐのヌラヌラ感」もなし!しかも量もいつもの半分で済む!
毎朝いちいち感動していますw 洗い替えに資生堂のファンデーションブラシも試してみたくって買ってみましたが、んー、こっちのほうが使いやすい感じ。こちらはリキッドやクリーム、BBクリーム等のテクスチャー専用、資生堂はパウダリーやプレストタイプが得意かも、という印象。
今までなんで知らなかったのかしらー?と知らなかった私がすごく損した感じ。
柄もAYURAっぽくて癒されるし、高級感あり。
洗い替えにもう一本、考えようかしら。
用心深いです 続きをみる