
































[化粧水]
税込価格:-発売日:-
2023/1/12 22:48:10
【追記2】
☆☆☆☆☆→☆☆☆☆に変更します。評価をころころ変えてしまい申し訳ありません。
薬の副作用が落ち着いてしばらく使っていたのですが、じわじわと白いぷつぷつが増えている、気がします...。断定できないのが悔しいですが、こちらの化粧水を使っているとき、気づくと白ニキビのようなものが増えています。大きさはかなり小さく遠めだと分かりません。近くで鏡をみると、「あれ?白いの増えたな...」となります。化粧水のせいなのか、ニキビの周期のせいなのか、よく分からないのですが、今使っているちふれの化粧水ではそのようなことは今のところないので、☆を1つ減らさせていただきます(_ _)
【追記】
☆☆☆→☆☆☆☆☆に変更します。
ニキビが悪化して肌が荒れ切り、化粧品で対処できる域を超えたように感じたので皮膚科に行きました。ベピオゲルという、ピーリング効果と毛穴を広げる効果によって毛穴を詰まりにくくしてくれる薬をいただきました。薬を使用し始めてから乾燥や頬の赤み、皮むけが発生したのですが、保湿剤を貰っていなかったのでこちらを代わりに使用しました。
以前この化粧水を使っていたときコメドが大量にできたので、またできるのではと少し怖かったのですが、そういうこともなく使用できました。しっかり保湿してくれる点、余りべたつかない点、そして何より肌にしみないという点が嬉しかったです。こちらの化粧師は肌にとても優しいと思います。
以前の口コミでは、おそらくグリセリンのせいでニキビが大量にできた、と書きましたが、今思うと肌が乱れきっていてどんんな化粧水も受け付けられない状態だった気がします。
こちらの化粧水に限った話ではありませんが、化粧品は健やかな肌を維持する、あるいは揺らぎ始めた肌のケアに使うものであって、肌を治すものではないということを肝に銘じておこうと思います。
【以前の口コミ】
これを使ったらニキビが大量発生しました…泣
たぶんグリセリンが原因です。
1Lで1000円弱というコスパの鬼のような化粧水です。セラミド配合の化粧水を使ってみたくなり、アマゾンのおすすめだったので購入してみました。少しとろみがありますが、白潤プレミアム以上アクアレーベルの青未満くらいの粘度です。色は透明なので、セラミドの濃度はそんなに高くないと思われますが、5種類ほど配合されているので相乗効果が期待できると思います。
ただグリセリンの濃度がそこそこある感じで、グリセリンが合わない方は気をつけたほうがいいです。私は無理でした…泣。しばらく体に使って、肌が落ち着いて強くなったらもう一度挑戦してみようかと思っています。
2023/1/12 22:36:31
Youtuberのかずのすけさんが紹介しており試しに購入してみました。
結果めちゃくちゃよかったです...!スキンケアの最後にパール2粒ほどの量を使っています。塗ってすぐはやはりぺとぺとするのですが、気づいたらほどなくなって肌の表面がしっとりもちもちになっていました。何よりもうれしかったのは、塗りすぎたりしてもニキビに響かないことです。今までは乳液の量を間違えるとすぐにニキビができてしまっていて、肌状態に最新の注意を払いながら乳液を塗っていました。今でもニキビはぽつぽつできていますが、この乳液のせいで悪化するということもなく、ストレスがだいぶ減ったように思います。しかも毛穴も目立たなくなりました。うるおいがしっかり肌にとどまっているおかげで毛穴周りの肌がふっくらしてくれたからかな?と勝手に推測しています。
乳液難民の方にはぜひ一度使ってみてほしい商品です。パッケージがオレンジのものもありますが、そちらの方がさらに優しい設計になっている代わりにセラミドプラスがないそう。オレンジの方も試してみたいですが、こちらも十分肌に合っているのでとりあえず使い切ってから考えようと思います。
[化粧水]
容量・税込価格:150ml(詰替用)・638円 / 180ml・770円発売日:2022/9/1
2023/1/12 22:23:24
リニューアルしたと聞いて気になり購入しました。
普段はなめらか本舗の導入美容液と一緒に使っています。しっとりするのにべたつきません。そして何より浸透が早いです。単体でも早いですが、導入美容液の後に手で塗ると秒で消えます。驚きました。以前の口コミで、ハトムギ化粧水がよく浸透すると書きましたが、その比ではありません笑。コットンを使用すると浸透が少し遅くなりますが、それでも早いですし、肌に均一に化粧水がのった感じがするので普段はコットンを使っています。肌が荒れることもなく、ニキビが増えると言ったこともありませんでした。優しい使い心地です。
ただ、乾燥肌の方には保湿力が物足りないかもしれません。私の肌には乳液必須です。私自身は化粧水は保湿よりも水分を重視していますし、乳液を普段から使っているので気にしていません。
総合的に見ても本当にお値段以上のパフォーマンスをしてくれる素晴らしい化粧水です。すでにお守りになっています。絶対リピートします。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・3,960円発売日:2022/2/1
2022/11/1 23:16:24
@cosmeを通してinnisfree様からいただきました。ありがとうございます!
テクスチャーは少しとろっとしている程度です。お肌にぬるとぺたぺたすることもなくすっと馴染むので、スキンケアのべとべとが嫌いな私には嬉しかったです。色は若干緑っぽいですがほぼ黄色です。レチノールとCICAが入っているので妥当(?)な色でした。臭いは少しします。いい匂いではないですが、それほど気になりません。
私は下手な美容液を使うと毛穴詰まりのニキビがが一気に湧き出してしまうという厄介な乾燥肌の美容液難民です。レチノールはターンオーバーを促進してくれるので毛穴が詰まることはないだろうと思い、恐る恐る使ってみましたが、全く問題ありませんでした。ニキビが悪化することもなく、皮剥けなどの副作用も全くありません。さすがinnisfreeの一言に尽きます。
今まで使ってきた美容液の中で一番自分に合っています。使い始めて1か月ほど経ちましたが、劇的に変わるといったことはありません。毛穴が若干引き締まった気がしますが、ニキビ跡に変化はないです。しわやしみに対する効果などを期待している方は買わない方がいいと思います。どちらかというと緩やかに肌を健康にしてくれている美容液な気がします。私は好きなので、ちょっと高いですがこれに定着しそう。
2022/11/1 22:56:39
コスパの良いノンコメドジェニックのクリームを探しており、こちらをドラッグストアで見つけて衝動買いしました。
クリームにはぺたぺたするイメージがあったのですが、こちらはそんなことありませんでした。テクスチャーはこってりですが、肌に塗るとすっとなじみました。こてこてに塗るととべたべたですが、薄く塗れば10分くらい経つと肌からうるおいを残したままぺたぺたが消えます。何といっても医薬部外品でノンコメドジェニックで低刺激。ニキビがひどくなりそうな時でも安心して使えるので嬉しいです。実際こちらを使って肌荒れがひどくなったということはありません。むしろ少しずつ落ち着いてきている気がします。乳液はナチュリエのハトムギ乳液(これもノンコメドジェニックです)を使っていますが、ちょっと足りないかなという時にスキンケアの最後に使用しています。
不安だなという方は880円のチューブタイプのミニサイズがあるのでそちらで試してみるのもありかと思います。合わなかったらハンドクリームにできますので。
自己紹介はまだ設定されていません