































2022/11/29 17:06:59
BB自体が久しぶりの使用でワクワクでしたし、
肌に優しいメーカーさんなので1日中肌につけていても負担がなさそうという印象を持って使いはじめました。
化粧下地兼、日焼け止めクリームの作用もありSPF30/PA +++
同メーカーさんのスキンケア商品と似た100%天然精油の、ほのかに爽やかで華やかさもある香りがします。
なめらかに顔全体に広がり、色ムラやくすみをカバーする力があります。
顔の色が均一になり、毛穴も目立たなくなるのでいいですね。
程よく艶があり、しっとりするので保湿力を感じます。
密着力ある伸びで、テクニックがあやしい私でも簡単に塗れるので嬉しいです。
油の膜が貼ったような感じもなく美容成分が入ったクリームを塗っているような心地がして、お化粧しているのに何だかスキンケアしているような気分になります。
これが、このメーカーさんの特徴だと感じています。
しっとりするので、同社さんのフェイスパウダー等を仕上げにふんわりと粉をはたくことによって、鼻先の摩擦する部分以外はマスクうつりしません。
色持ちも良くてヨレてこないのでストレスなく過ごせますし、コンシーラーなしでも気になる部分はカバーしてくれるのにナチュラルに仕上がるので好きです。
(MeTIME様よりプレゼントとしていただきました)
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:20ml・2,600円発売日:2022/8/1
2022/11/21 18:12:42
結果から言うと敏感肌でも使用できてシワ改善への実感が持てたので続けて使いたいと思い、セールでCOSRXのスキンケア一式を購入しました。
開封後は冷蔵庫保存必須のクリームで、肌への伸びがよく、しっとりとしているのにベタつきがありません。
使う度に肌の柔らかさが増して、笑うと眉間に結構目立つ横ジワがあるのですがハリが出てくることにより相当薄くなりました。
目の周りの小ジワはバクチオールやアイクリームを使用した日は目立たなくなることもありましたが、頑固な眉間のシワが薄くなったのはこちらのアイテムが初でした。
レチノールの力は凄いと実感できた体験で驚きがありました。
今までいくつかのレチノールを試してきましたが、どんなに気をつけて使用日数の間隔を開けたり、面積を少なくしてもA反応の連鎖で使用を諦めてきました。
肌荒れして赤くなる、痒み、皮剥け、ピリピリする刺激など…。
もう攻めのケアはできずバクチオールを使い続けていくしかないのか…と思っていたところだったのでCOSRXは救世主でもありました。
それでもこちらのアイテムもレチノールというだけあり、はじめはかなり慎重に使用しました。
3日におきに顔4分の1ずつ、ごく少量使用し、その際は化粧水を高保湿の敏感肌用、さらに同じタイプのクリームでフタをしました。
数日繰り返したら半顔にしてクリームの量も増やしていきました。
初めて肌に塗った部分は少し赤みのあるポツポツしたものは出ましたが、2回目以降は刺激もなく大丈夫でした。
同じ部位3回目以降より、確実に肌が柔らかくなり、ハリが出て小ジワが消えていきました…。
CMでよくあるスキンケア後、手の平が頬にくっついてプルンとする状態になります。
現在はじわじわとシワ改善して1、2日塗らなくてもハリが持続している状態です。
使い始めの時は自分の肌状態に合わせて慎重に使用する必要はありますが(必ず説明文を翻訳アプリで読んだ方がよい)乾燥性敏感肌でも最小限の刺激で使えたので、レチノールでも肌に優しい方なのではないかと思います。
(これよりも肌に優しいと言われている韓国のレチノールは何回も痒みが出て諦めました。私はこちらのアイテムはたまたま適していましたが、肌への優しさも個人差があるので気をつけて使用することを強くおすすめします)
とても熱いアイテムだったので、同系統の別アイテムを積極的に試していきたいです。
(COSRX様よりプレゼントとしていただき、その後ストック購入しました)
[美容液]
容量・税込価格:30ml・2,400円発売日:-
2022/11/15 14:55:08
保湿力と肌にツヤ、ハリを与えてくれる大人気アンプルです。
私の肌変化はじわじわ遅めで使用1週間以降に良い変化を感じはじめました。
見た目の色と黒蜂が作り出すプロポリスときいて濃厚なハチミツを連想したことによりドロッとしているのかと思いましたが、優しいとろみがあり伸びの良いテクスチャーでベタつきがありません。
ベタつきに加え香りもないので驚きでした。
正直、甘ったるいハチミツの香りがしたら躊躇するところだったので心配なく使えてかなり嬉しかったです。
吸い込むように密着した後に浸透してもっちりとするので、その場ではすぐに高い保湿力を感じます。
脂性肌さんに対してはわかりませんが、乾燥肌の私にとっては特に秋冬嬉しい保湿力です。
季節の変わり目で敏感になっている肌でも刺激なく使えましたし鎮静作用もあるときいたので、どんな肌状態でも継続して使えそうですしコスパが良いと思うのでスキンケアラインの1つとして取り入れやすいと感じました。
1週間ほどの使用では劇的な変化にきづけませんでしたが、続けて使うとモチモチ感が出て、緩やかにハリがでてくるので、今後弾力のある柔らかいツヤ肌になるのが期待できます。
とにかく無香料、ベタつきなし、コスパ良好という点が特に好感度高いです!
他スキンケアとの組み合わせを考えながら使わなくてもいいですし、重ねづけの邪魔にならず、なんとなく習慣的に毎日使える理想型です。
下地やファンデーションに馴染ませてツヤ肌ブースターとして使用するのもありときいたのでやってみます。
個人的に肌変化への期待値が高いメーカーさんです。
どこのメーカーさんも使い心地が良くないものなんてない中、COSRXには久しぶりにスキンケアで熱さwを感じましたw
現在、レチノールクリームも使用していますが、想像していたよりはるかに敏感肌にも優しいので(もちろん個人差あります)プロポリスシリーズの別商品も試してみます。
おそらく、自分に合っているのだと思います。
「ハマる」アイテムに出会えるとワクワクしますね。
(COSRX【日本公式】様よりプレゼントとしていただきました)
[美容液]
容量・税込価格:30ml・3,080円発売日:2022/3/5
2022/11/11 18:44:57
【2022年2月24日★4記述→2022年11月11日★5追記】
もともとマスクの摩擦による荒れ、花粉の季節や生理前の揺らぎ肌の安定と鎮静がしたくて購入しましたが、1年経たずしてこれで3本目のリピになります。
真夏の時期2、3ヶ月程はベタつきを感じたので使いませんでしたが、この使用ペースなので早くなくなる方でしょうか。
容量が多い方をセールで購入した方がお得です。
最近は揺らぎ肌の安定、鎮静、乾燥防止以外に保湿力アップ、小ジワの改善にもアプローチがあると感じたので使用し続けています。
痒みやムズムズ感が和らぎハリ感も出るので、どんな肌コンディションの時でも使用できるので助かっています。
初めて使用したころ、なんとなく肌に若干のピリつきを感じましたが、何度も使用して統計をとったところ、自分の不安定なコンディションの時に使い始めると起こる現象だとわかりました。
その若干のピリつきがあった場合でも肌には何の問題もなく、むしろ次の日からはピリつきがなくなり日に日に潤いが充足されます。
同商品ノニシリーズをラインで化粧水、クリームを共に使用することもありますが、より揺らぎ肌のバランスが整い鎮静も叶い、肌が柔らかく弾力をおびハリ感も出て小ジワが目立たなくなります。
さすがノニはスーパーフードの材料として使われているだけあり、ビタミン、ミネラル、ポリフェノール豊富で刺激を受けた肌に対する栄養補給と治安維持のパワー抜群だなと感じます。
特に秋冬なんだか調子が良くないと思う人には是非使ってもらいたいアイテムです。
このままリピします。
【2022年2月24日記述】
トナーと同様、乾燥によるマスク荒れ、花粉の季節や生理前の揺らぎ肌、吹き出もの鎮静を目的として購入しました。
トナーやクリームと同じように、薬草のようなハーブの香りがします。
トナーより香り強めです。
もっちりとしたベタベタ感のないジェル状アンプルになります。
私が乾燥性敏感肌なのでそう感じたのかもしれませんが、使用した直後は潤いを感じますが継続した保湿力はそんなに高くないと思いました。
すぐクリームを塗らないと何か「吸われてる感」があります。
たまに塗った直後ピリピリとした刺激を感じることもあります。
ただ、肌荒れや赤みができたり、吹き出ものがひどくなるような刺激ではないので、その日の体調なのかな?と考えていますが、敏感肌の方は気をつけて使用することをおすすめします。
肌の痒みやムズムズ感は和らぎ、毛穴がキュッと引き締まり顔の赤みがおさまります。
ハリ感も若干出ます。
保湿効果としては導入美容液で工夫したり潤いを保ってくれる保湿力のあるクリームでフタをした方が良いと思います。
ただ、痒み、ムズムズ肌にはシンプルにラインでノニシリーズだけでまとめた方が鎮静の力は高いのかなと思ったりもします。
花粉がひどい時期や夏に試してみます。
継続して使うというより、揺らぎ肌の時期、一時的に取り入れると良いアイテムです。
アディクション ミニ リップ トリオ “ストーリー オブ ライフ”
税込価格:4,950円発売日:2022/10/28
2022/11/10 15:04:32
去年の限定をいいなと思いながらも買いそびれてしまっていたので予約して購入しました。
間違いなく購入して良かった。
とにかく可愛い。
アディクションは初デビューになります。
ミニサイズで使い切れそうだし、通常販売されているマットリップリキッド1色+限定のマットリップリキッド1色+限定のリップオイルの組み合わせなので一度に色々試せて気分的にお得です。
イエベ向きカラーで普段使いとしても重宝しています。
ミニサイズなのでかさばらず持ち歩きの邪魔になりにくいので助かりますね。
皆様のレビューを読むと、マットリップを塗った後、唇に乾きや荒れを感じない方が多いようですが、私は乾燥性敏感肌で唇が乾きやすいためか、リップクリームの下地なしではカサつき、少し皮向けになりました。
リップオイル単体は問題なく使えました。
マットリップ使用の場合、朝はスキンケアの段階でリップクリームを馴染ませておいて事前準備後メイクすれば問題ありませんでしたが、何もなしでいきなり塗るのは控えています。
きちんと仕込みすれば乾燥や荒れにはなりませんし、この可愛い色を使いこなすためにケアを頑張りたいです。
一度ティッシュオフすればマスクうつりなく過ごせますし、色持ちもまあまあで好感ありです。
違うリップの色や、アイメイクも試してみたいですね。
とにかくホリデーアイテムは気分が上がります。
40代に突入したコスメ、スキンケア難民 購入したもの、いただいた大切なもの、どれも丁寧なレビューを心がけています 星の評価が全てではないので、文章を… 続きをみる