































2023/5/11 15:46:57
Fujikoは変わり種というか、かゆいところに手が届くアイテムやユニークな物が多く、なるほど!と思わされることが多いのですが、こちらもそんな商品の中の1つだと感じました。
パウダーという名ですが粉ではないので開けた瞬間驚きでした。
柔らかなパフをウォーターパウダーに押し込むと、程よくジュワっと染み付きます。
肌につけると冷んやりして少し引き締まった肌感覚です。
清涼感はありませんが、肌の温度が下がり気持ち良く、火照りが落ち着くのもいいですね。
乾燥性敏感肌ですが、冷んやり感が毛穴の引き締まりを感じサラサラするので突っ張りが心配でしたが、乾燥、刺激なく使えます。
不思議なのは保湿力を感じる点です。
この手のものは脂性肌さんや混合肌さんで油田肌に悩んでいる方へのサラサラ感全振りの物が多い中、乾燥肌でも使用できる適度な潤いは嬉しいです。
余分な皮脂や汗を吸収してくれながら、ヒアルロン酸やローズオイル、ミルクエキスでケアもしてくれる、あまり聞いたことのない珍しい機能性ですね。
私は日焼け止め後(前でもいいのかな)下地の前に使用して化粧水崩れ防止として使用していますが、マスク蒸れによるメイク崩れがかなり軽減されました。
公式様HPのオススメ使用順に記載されていたファンデ後、仕上げパウダー前の使用もやってみましたが、私の場合は毛穴が白く見え、パウダーが詰まったので使用順を前倒ししています。
使用した時の汗や皮脂は取り除いてくれますが、その場の汗を抑制する力は無さそうです。
ウォーキングや筋トレをしても汗ばみによるメイクのヨレや汚く崩れることはありません。
ほんの少し薄づけしただけで皮脂のベタつきやテカリを防止してくれて、きれいなメイク崩れにおさめてくれるので暑い季節に心強いですね。
お直しとしては事前の仕込みで今のところ使用感に満足しているので、もっと暑くなってきてから試してみます。
携帯のアプリケーターも発売されたようですが、メイクする前に仕込むにはパフの方が都合が良いので、場所をとらないコンパクトタイプの同商品もあると良いと思いました。
洗い替えとしてパフの替えも販売されると、もっと出番が増えるからこちらもあったらいいなと感じています。
(Fujiko様よりモニター品としていただきました。ありがとうございます)
2023/5/11 15:33:25
ナチュラルで肌馴染み良い10色は大きさが異なるサイズで、メインの色は大きめ、シメ色は小さめという気が利いたパレットです。
リニューアルされてフタ部分がクリアになり、パレット部分はピアノの鍵盤のようで可愛いですね。
テクスチャーはマット、シマー、ラメがバランス良く配置されています。
粉質は以前のエチュードより良くなったという印象です。
各色密着力はありラメ飛びありませんが、真ん中のホロは粒大きめなので、つけるとかなり目立ちます。
薄め、ハッキリ発色するものがメリハリよく入っていますが、失敗しづらい色選出ですので初心者さん向けとしてもおすすめできそうです。
これだけ色の数があると表現の幅が広がりますし、より自分に合った色に出会えそうです。
アイブロウやシェーディングとしても応用できる万能さも持ち合わせています。
40代目線で言うと淡いマットカラーでまぶたのくすみが飛び、目元がより明るい表情になりました。
小回りが効くブラシも使いやすいです。
日常や特別な日、どちらでも使えて自然と出番が増えるアイテムだと感じます。
色の数が多いのでトレンド感も簡単に出せて、毎日のメイクが楽しくなるアイシャドウパレットだと思いました。
(LIPS様よりモニター品としていただきました。ありがとうございます)
VT(ブイティー)VT(ブイティー)からのお知らせがあります
税込価格:650円発売日:2021/7/28
2023/5/11 15:16:21
花粉の季節が終わりかけた頃から、何十年ぶりかに赤ニキビを繰り返すようになったので悩んだ挙句に調べて、いちばん名前をよくきくブランドさんの商品を試しました。
できてしまったニキビ対策として、パックやスティックの対処法は方法として疑問を感じていたので(個人的に皮膚科しかきちんとした方法はないと思っています)パッチで対処するのはどうかと思いながらもダメ元で購入です。
今のところ、1シート分使い切りましたがニキビ跡が残らず助かっています。
3シート入り
円形の直径10mm×18枚/12mm×30枚
新鮮なw?ニキビ跡→赤みが薄まる
勃発中赤ニキビ→次の日ニキビが白くなり、白い芯?がコロっと取れる
そして痛み、腫れがおさまる
痛みが無くなるのは、ちょっとすごいです。
パッチは着けてる感じなくて不意な接触を防止してくれるので、自分でひどくすることなくガードしてくれる点もいいなと思いました。
パッチは円形、薄めで高密着なので寝ている間に取れていたなんてことはありません。
マスクをしていても蒸れて剥がれ落ちる、ズレるなど面倒なこともないので、下にパッチを貼った状態で出掛けることもあります。
推奨8?12時間使用ですが、張り替えてもたくさん入っているのでコスパはまあまあです。
後で知りましたが、約半額くらいのコンビニで枚数が少ない版も売っているので、そちらでお試ししてみるのも良いと思います。
自分には合った掘り出し物で購入してみて良かったです。
[美容液]
税込価格:-発売日:-
2023/4/30 12:43:52
水分、油分バランスを整えながら皮脂コントロールが叶う、化粧水の後に使うエッセンスです。
冷んやりして清涼感がありスッキリとした香りです。
伸び良く広がりますがピタッと密着して、肌がドライになった感覚が続きます。
塗布した段階で決して突っ張ることや乾燥することはありませんが、過剰に汗や皮脂が浮いてこないようにコントロールされたという肌感覚がすぐに実感できます。
不思議な肌感覚ですが、皮膚の表面や毛穴がキュッと縮まったような感じがします。
よりたくさんの量を用いるとオイルコントロールされた感覚は強くなるので、特に脂性肌さんや混合肌さん、夏に顔がギトギトしたくない人にはおすすめと感じました。
私のように乾燥肌の人は、使いすぎないように分量に気をつけて塗る、もしくは部分的に小鼻や額にだけ塗るなど工夫して使えそうです。
こちらを使用した後にのこりのスキンケアを済ましてメイクをしても、ドライ感は継続するのでちょっと驚きでした。
私の場合、気温が4月の20℃前後の時は、こちらを使用して保湿感のあるクッションファンデをした後にオイルコントロール系でないパウダーで仕上げても、小鼻周りの皮脂は浮いてこず、マスク蒸れでメイク崩れが激しくなることはありませんでした。
真夏になったらオイルコントロール系パウダーと合わせて使用したら、最強サラサラ肌が完成するんなんじゃないかと今から期待しています。
(celimax(セリマックス)様よりプレゼントとしていただきました。ありがとうございました)
Ultra Whitening Perfect Ampoule
[美容液]
税込価格:3,080円発売日:-
2023/4/25 17:24:20
朝晩使えて美白と保湿を叶えてくれる、通称「電球アンプル」と言われている可愛らしいフォルムの美白アンプルです。
ほぼ香りは感じず、とろみがあり軽いテクスチャーなので使い心地が良く、ベタつきなく浸透が早いので他スキンケアの邪魔をしません。
こういった美白のアンプルは継続できてこそ肌変化を感じることができるものなので、毎日自然と手に取ってしまうような使いやすさは大事です。
しっとりした程よい潤いがチャージされ、そのまま使用しても良いですが、下地やファンデ、クリームに混ぜて調整することもできます。
このアイテムはオイルではありませんが、スクワランオイルを足して良い塩梅のテクスチャーを探す感じでしょうか。
使いやすさに加えて、工夫次第で用途が広がり、オリジナルの使い方を探すことが出来る楽しい美容液ですね。
美白成分のナイアシンアミド配合で、ローマカミツレ花水の鎮静作用もあり、ヒアルロン酸などの潤い成分もたっぷり、そして嬉しいのは敏感肌でも刺激なく使えることです!
続けて使用すると赤みが和らぎ、均一な肌トーンが維持できる力を感じています。
シミやそばかす、色素沈着のケアにも適しているので、肌のトーンアップを目指して使用を継続したいです。
秋、冬はクリームに混ぜてみます(気が早いw)
(ミグハラ様よりプレゼントとしていただきました。ありがとうございました)
40代に突入したコスメ、スキンケア難民 購入したもの、いただいた大切なもの、どれも丁寧なレビューを心がけています 星の評価が全てではないので、文章を… 続きをみる