


























2022/4/7 15:32:26
かなりコスパが良く減りません…
みんな使いきれないと判断してどれくらいで廃棄してるのかな?と気になります。(笑)
ハイライトはこれしか使ってませんので比較はできないけれど変にギラギラテカテカするわけじゃなく自然な光が入ってるなという気がします。
時間が経ってもくすむわけじゃないです!
時々、リキッドファンデの上にハイライトをのせてからベタベタ防止の無色のパウダーをのせて内側からのヒカリよ!って感じでメイクしてます!
マックさん、この半分の量で半額で出して欲しいなー。(笑)
[化粧水]
容量・税込価格:35ml・550円 / 150ml・1,980円 (編集部調べ)発売日:2020/9/16
2022/4/7 15:17:52
敏感肌で感想肌です。
テクスチャはトローリ粘度があります。
以前は同じような、敏感肌でも安心的な広告の化粧水!を使っていました。その時は赤ら顔も少しは良くなったのですがこちらに変えてからは元の赤ら顔に戻ったような…
粘度があるから浸透してる気がしなくて塗布を繰り返して顔を触っちゃうのが原因かもと思い始めました。
敏感肌にはいいのかもですが粘度が強いかなと…ボトルから出にくいのも強く振らないと出なくてだるい…←
使い終わったらまた他のものか元の化粧水に戻ると思います。
最近はじめました。美容情報を見るのが好きで良い商品を見ると買いたくなるのですがかなりの肌弱で…ここで情報収集をしたいと思います\( ?o? )/ 続きをみる