TOP > ぱうぱうちんさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

9件中 1〜5件表示

ぱうぱうちんさん
ぱうぱうちんさん
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿9
ダイソー / Natural Henna

ダイソー

Natural Henna

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:80g・110円発売日:-

7購入品

2009/5/9 00:37:57

なんちゃってヘナシャンをはじめて1年半になりました。
(シカカイの実などを煮出したりするハーブシャンとは違うのでこう呼んでいます)

毎日お風呂前にジップロックに大匙2ほどナチュラルブラウンをいれ、
シャワーのお湯を約半分ほど入れて袋ごとモミモミ。
ドレッシングボトルは使っていると先が粉で詰まってくるので、使用済みのジップロックにしました。
(ナチュラルブラウンはシカカイが入っているのでシャンプー向きと判断)

しばし湯船に浸かった後、髪を濡らしジップロックを逆さにして
のけぞりながらバシャーとかけ頭皮をマッサージするようにもみこみ放置。
顔を洗ってから髪を洗い流して終了。
ジップロックはきれいに洗って汚れてくるまでは使います。

2週間に一回はオレンジで白髪染めをしています。
ブローであんず油を使い、寝癖直しに美肌水を使う以外は何もせず、ツヤツヤでハリがあります。

ただ、日々使っていると枕カバーが汚れるので必ずタオル等を敷かないと汚れが落ちにくくなります。
夏場はにおいますが、人と会う日以外は毎日やっています。

義実家に帰省の際もジップロックに小分けして日数分持って行きます。
温泉に行ったときはヘナなしで湯洗いのみです。
本当は美容院でも湯洗いにしてほしいけど、
たまになのでケミシャンしてもらっていますが、
ケミで洗うと髪が軽くパッサパサに感じます。
サロンシャンプーなのに・・・
ヘナシャンはしっとり、ツヤが出るので違いは歴然。
娘から「くさいしゃんぷー」と言われようがもうやめられません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぱうぱうちんさん
ぱうぱうちんさん
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿9
ローラ メルシエ / ミネラルフィニッシングパウダー

ローラ メルシエ

ミネラルフィニッシングパウダー

[ルースパウダー]

税込価格:4,620円 (生産終了)発売日:2007/9/5

7

2008/11/13 21:38:42

#1使用。

ローラのミネラルファンデの前後に使用しています。
これを使うと本当に勘違いするw
シワに入り込んでシワを目立たせることもなく、
毛穴カバーも完璧で、キラキラ発光せず、でも艶があって、
ふんわりやわらかい弾力のある、
元から肌がきれいな人に見せてくれる。

EMのsilk dustや、PLのYGG、JOPPAのFPも悪くはないんだけど、
マイMMUの殿堂入りはローラFPのみ。

入荷してもすぐに売り切れるのも納得。
他社MMUファンデとの相性もいい。
FPだけはローラがまじでおすすめ。

使用した商品
  • 現品
ぱうぱうちんさん
ぱうぱうちんさん
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿9
ローラ メルシエ / ミネラルパウダー

ローラ メルシエ

ミネラルパウダー

[パウダーファンデーションルースパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/9/5

7購入品リピート

2008/11/13 21:21:50

かなりのMMUを試してきましたが
ローラに落ち着きました。
色はナチュラルベージュです。

基礎はソンバーユ→化粧水→エミュオイル→アンナトゥモール(日焼け止め)で終了。

まずはじめ、プライマーはローラのFP(ミネラルフィニッシングパウダー)を毛穴が気になるところを気持ち多めに、
乾燥が気になるところはごく薄く、無印のブラシで乗せて、
ファンデはEMのカブキを粉に直付けしてから小さいコップにお茶をたてるようにぐるぐる回しながら余分な粉を落とし、
薄く薄く薄く乗せて、シミにはコンシーラーブラシで重ねづけ。
FPはプライマーと同じブラシに含ませ、余分な粉をトントン落としたら
毛穴付近にはクルクルまわしてつけて、
あとはササーとつけて終了。
チークはFPのあとに)

EMやPLやMEOWやJOPPAを消化目的で使っていて、
鼻だけ毛穴落ちしたりすると、ローラを
コンシーラーブラシにつけて毛穴を埋めると本当にきれいに仕上がる。
まさに万能な神ファンデ。

ローラのミネラルプライマーも使ってみたけど、
3点ライン使いは感動するものの、
やはり肌への負担(プライマーはケミ入り)を考えると、
FP→ファンデ→FPで十分満足。

乾燥感を少し感じたときはオイルをうす〜く手にのばして
FPの上からそーっと押さえるとピッタリフィットする。
真冬の乾燥はどうかわからないけど、
もし乾燥すれば仕上げのFPをやめればいけそう。

化粧直しの必要がないだけに、
誤って朝厚塗りした日にゃ、夕方までそのまんまなのが難w
完璧なファンデです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぱうぱうちんさん
ぱうぱうちんさん
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿9
グレイシィ / インテグレート グレイシィ アイブローペンシル

グレイシィ

インテグレート グレイシィ アイブローペンシル

[アイブロウペンシル]

容量・税込価格:1.4g・440円 (編集部調べ)発売日:2007/8/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2008/1/20 22:18:44

ポルジョのアイブロウが無くなり、なかなかデパートまで買いに行けなくて
とりあえずつなぎで・・・とDSをさまよっていて見つけたのがこれです。
ダークブラウンのソフト使用です。

書きやすくてのびもよく、色もしっくりきて、
何よりポルジョの値段の4分の1で買えるのが嬉しいです。
細い芯が苦手な不器用さんにおすすめします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぱうぱうちんさん
ぱうぱうちんさん
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿9
カバーマーク / <センサリーロゼ カラー>エクストラ フォーミュラ

カバーマーク

<センサリーロゼ カラー>エクストラ フォーミュラ

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:20g・11,000円発売日:2001/10/19

ショッピングサイトへ

6購入品

2007/10/6 22:54:35

夏場はパウダーだったのでお休みしていましたが、
10月からこちらを再開しました。
常温で保存していたのですが
暑さからか、ファンデ少し分離していてびっくり!
でもまぜまぜしたら生き返りました^_^;アセアセ

使いはじめた頃は重いし伸びも悪いし
厚塗りおばけになっていたのですが、
だんだん慣れて微調整できるようになると
意外とナチュラルに仕上がります。
色(05)がぴったりで浮かないので自然で
塗ってます感はなくていい感じです。

でも夕方には鼻と小鼻のワキは崩れてきます・・・
汚い崩れ方ではないので許せる範囲かな。
下地を改善すれば克服できるかも?

シミ部分は紅筆でシミの上だけ重ね塗りするので
コンシーラーいらず。
でも夕方になると重ねた部分だけが
くすむというかくろずんで見えるんですよね・・・
塗り方に研究の余地ありです。

クレンジングはクリクレをスチームしながら
ハンドプレスするだけできれいに浮くので
それほど手ごわくはないですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

9件中 1〜5件表示

ぱうぱうちんさん
ぱうぱうちんさん

ぱうぱうちん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る