


























2014/11/12 16:11:14
眉毛って描くの難しいですよね。
私もパウダーやペンシル、眉マスカラと色々使ってみたけど、
なかなか上手に書けません。(>_<)
コレはそんな不器用な私でも上手に描ける
1本で3つの役割を持つ便利なプチプラアイテム♪
パッと見はただのアイブローにしか見えませんが
なんと!!
ペンシル+パウダー+ブラシの3つの機能がつまってます。
ペンシルで細部をしっかり描くことも出来るし、
パウダーでふんわり立体感を出すことも出来るし、
スクリューブラシで優しく馴染ませる事も出来ちゃうんです♪
3つのアイテムをバラバラに持つと、持ち運ぶとき不便だし、場所もとるけど
これならたった1本ですむのが優秀!
カラーは
●ライトブラウン
●ブラウン
●アッシュブラック
の3種類あって、私はブラウンを使ってみました。
手の平に描くとこんな感じ。
ブラウンは落ち着いた自然な濃い目の茶色。
優しいナチュラルな眉毛になれます。
明るい髪の毛の人には、ライトブラウンがオススメかも。
私は朝描いたら、夜まで持ちます。
プチプラでオススメのアイブロー見つけました。(*^。^*)
2014/11/12 15:12:41
ノーベル賞受賞の人気成分『フラーレン』。
手の平サイズの小さなボトルですが、この1本で約2ヶ月弱もつので、
贅沢成分たっぷりなのに、気軽に使える価格が嬉しい。
くすみ、毛穴、乾燥、ハリ・弾力などの肌トラブルが気になる方に、
おすすめのアイテム。
化粧水の後に美容液として、顏全体に2〜3滴つけるだけ。
さらっとした液体で香りはなし。
肌にすっーっと染み込んで、ベタベタもしないので、朝のメイク前にも使えます。
これを使い出してから、毛穴が多少小さくなったような気がします。
集中エイジングケア、ブライトニング効果で
紫外線に左右されない若々しいツヤ肌に
なれるといいな。(*^。^*)
2014/10/22 02:56:13
昔からカバーマークのコンシーラーを愛用中。
気になるシミを隠してくれるから私の必需品なんです。
そのカバーマークの大人気ファンデ『フローレス フィット』を
今回モニターさせて頂きました。(*^。^*)
カバーマークのファンデを使うのは初めてなので、
そのカバー力やいかにとワクワク!
まずは、ケースにリファイルをセット。
『フローレス フィット』は肌にのせるとリキッド状になるので、
ふたをパカッと開いて使用します。
パッと見は固形状なんですが、乾燥しないようにかな?
化粧下地で肌を整えた後、ファンデーションの表面を軽くなでるようにして、
スポンジに適量(1〜2なで)を取ります。
確かにリキッドっぽい!
少量でもカバー力があるので、力を入れて取り過ぎないよう注意が必要!
面積の広い頬から顔全体にムラなく伸ばします。
部分的にカバーしたい場合は、スポンジに指を1本挟んで細く持ち、
ファンデーションを少し取って、
隠したい部分にトントン叩くように重ねるのがコツ。
私のシミだらけの肌もたったひと塗りで写真の通り!!
これ、コンシーラーは使ってません。
かなりのカバー力にびっくりしました!(+o+)
濃いシミはうっすらまだ見えるけど、薄いシミは消えてる♪
注意点は薄く伸ばしてつけることかなあ。
普段のファンデのつもりで重ね塗りしてると
カバー力あり過ぎて、能面みたいになっちゃいます(笑)
でも慣れると簡単です。
ひと塗りでシミが消えるので、ファンデにかける時間もかなり短縮できて便利。
さらに嬉しいのは、時間が経つとさらに潤いが増して、肌にいい感じになじんで見える!
こんなにカバー力あるので、時間が絶つとよれるのかと思ったのに不思議です。
さすがカバーマークですね。
コンシーラーも好きだけど、ファンデも好きになりました。(*^。^*)
2014/10/20 02:52:02
コラーゲンと聞くと、お肌にいいと思って目のない私。
美容にいいコラーゲンだけでなく、
葉酸や鉄、ビタミンCもコレには入ってるんです。
私に足りない物ばかり・・・(^^ゞ
これだけの物を1種類で摂れるなんて、かなり手軽です。
容器はパウチタイプでチャックで開け閉めできるので便利。
中にはさらっさらのコラーゲンがたっぷり。
これを1日1回、スプーン1杯(5g)摂るだけでいいので簡単♪
料理に入れてもいいし、飲み物やヨーグルトにも混ぜればいいだけ。
お米にもいいかもしれません。
ただのお水に混ぜて飲んでみたら、
美味しくはないけど、不味くもないです(笑)
コラーゲンだから、臭いのかと思ったら全然臭いは感じない。
飲みにくさは私は感じません。
嬉しいのが送料込1,600円というプチプラ価格♪
こういうのって、
ずっと続けられそうな値段じゃないと続かないと思うので。
2014/10/9 02:50:45
モニター使用です。
このCMCエマルジョン<ペリセアーゼ>は、
パーマやカラー、ドライヤーの熱などで損傷してしまった毛髪の脂質を
非常に高い浸透力で補い、
とろけるような手触りにしてくれるトリートメント。
4ステップのトリートメントシステムのうちの1つで、プロ使用の為、
誤った使い方をすると効果が半減するらしいです。
一緒についてた
●七人の天使たち(シャンプー)
●琥珀色の天使(トリートメント)
●天使の涙(ヒートエッセンス)
のサンプルと一緒に使わせてもらいました。
どれもネーミングがかわってます(笑)
まずは『七人の天使たち』でシャンプー。
泡立ちがあまりよくなくて、これはイマイチかな。
よく洗い流したら、CMCエマルジョン<ペリセアーゼ>を髪に塗布。
とてもこっくりしたクリームで、髪にグングン入っていってる気がします。
まだ流さずその上から、
『琥珀色の天使』を適量塗布してキャップをかぶり、5分程放置。
放置後、軽く流してタオルドライし、『天使の涙』を1〜2滴塗布。
これはつけ過ぎるとベトベトな仕上がりになってしまうので
少量で充分です。
洗い上がりは、ホントに髪がしっとり〜!
美容院で毎回トリートメントしてるけど、
それにも負けないしっとりさに感動しました♪
美容院で高いお値段出してトリートメントするよりも、
ホームケアでやる方がいいかもと本気で思ってしまった。
2160円とプチプラだし、これで1ヶ月もつならいいかも〜!
髪のダメージが気になる方に、
ぜひ使ってみて欲しいトリートメントです。(*^。^*)
プチプラでも効果のある商品を探すのが大好きです。 アラフォーですが、自分磨き頑張ってます。 続きをみる