



































2024/10/16 19:40:38
夏にダメージを受けた肌の乾燥が気になってきた秋にちょうどいい保湿感でした。
香りはなく、ミノンなので敏感気味な時でも使いたくなります。
シートを貼る際、小鼻横の隙間なくぴったりでしたが、口周りのサイズが全然合わなかったです。
ミノンのシートパックはぷるぷるしっとり肌マスクしか使ったことがないのですが、どちらも肌がゆらいでいる時でも安心して使えました。
ONE BY KOSEONE BY KOSEからのお知らせがあります
容量・税込価格:6g・880円 / 40g・5,500円 (編集部調べ)発売日:2023/8/21
2024/10/16 19:39:58
バーム状だけど体温ですぐとろけて馴染みます。
シワの気になる細かい部分に馴染ませやすいテクスチャ。
クリームだけどみずみずしさもあり、肌をやさしく保護するような薄膜で包まれる感じがします。
肌が荒れていてもとてもやさしくて使いやすいし、香りがないのでいつでも使えて万能だと思う。
2024/10/6 15:55:33
日常的に、花粉やちり、ホコリなどで顔がむずむずすることがあるのですが、これを塗ってあるとそれらからガードできているような気がします。
夜ドライヤー前にフェイスラインに塗っておくと髪が顔に触れてもくっつかない感じがするので、ベビーパウダーの代わりにしたり。
一応、夜使って、翌朝はしっかり洗顔料を使っています。
朝のスキンケアの最後に使って、そのあと日焼け止めを塗ってからメイクに進むこともありますが、日焼け止めや化粧下地との相性もあり、毛穴が気になる仕上がりになることも。
毛穴が目立つ部分は薄く、薄く伸ばすように気をつけてます。
2024/9/23 16:08:00
バランスフルシカマスクを先に使って感動したので、どのような違いがあるか期待して使ってみました。
シカマスクの方は液たっぷりで、パックを取り出した後の袋にまだエッセンスがけっこう残っていましたが、こちらはパックを取り出す時に液が垂れることなく広げられて、顔のサイズもだいたい合っていて、ストレスなく使えました。
20分経ってはがした時もまだパックにエッセンスは残っているけど、肌は潤っていて満足。
肌の状態にもよりますが、今の悩みに合っていたのはバランスフルシカマスクの方でした。
テクスチャなどはこちらの方が使いやすかったと思います。
季節によって混合肌だったり、敏感肌だったり。 スキンケアは香りも重視。 プロの方にウォームスプリングと診断されました。 続きをみる