



































2024/9/23 14:37:35
最初はうまく削れず、まっすぐに整わなかったり、削った爪の粉がこぼれたりもしたのですが、慣れると短くしておきたい時には便利に使えるアイテムになりました。
技術の問題なのか、爪の端がうまく削れないのと、綺麗なラウンド型やスクエアに全部の爪を整えるのは難しいし時間がすごくかかってしまうので、ネイルをする前に形を整えたい時は他の爪ヤスリを使ってます。
削った後の粉が落ちずにまとめて捨てられるのがいちばん便利な点です。
2024/9/16 23:27:04
肌荒れしているわけではないけど、スキンケアに時間をかけられずサボっていて、なんとなく肌の調子が悪い感じがしたので選んでみました。
液がたっぷり染み込んでいて、首まで垂れそうなくらいでしたが、ぐんぐん吸い込む感じがあり、はがした時に肌の調子が戻った感じがしました。最近使ったパックでいちばん満足な使用感。
その後に美容液、クリームを重ねましたが、いつもよりクリームの馴染みが良かったのも驚き。
ダイブインマスクの方も買ったので使うのが楽しみです。
[ビューラー]
税込価格:1,408円発売日:2019/11/25
2024/9/14 14:30:12
昔SUQQUのアイラッシュカーラーを使っていましたが、このビューラーを見てSUQQUっぽいかなぁと購入してみました。
波型の部分で瞼を持ち上げながらまつ毛の根元を挟むタイプで、目幅36mmは私の目の幅より少し大きいけど、カーブはぴったり。
ゴムが四角なので4面使えますが、弾力があまりないので変える頻度は高い気がする。
替えゴムはこのビューラー用の【コージー スペアラバー No.151】を購入していますが、近くに売っているお店があまりなくて買いだめしてます。
SUQQUのアイラッシュカーラーは替えゴムが手軽に買いに行けず破棄してしまったので、比較したのは、左:アイプチ ひとえ奥二重用カーラー、右:コージー プッシュ&キャッチカーラー。
感覚的なものなので、ただの好みですが、コージーの方が手に合ってる。
前に使っていたマキアージュのビューラーと比較すると、軽さは同じような気がしますが、サイズ感がコージーのビューラーの方が少し大きいけど軽く開く感じで使いやすい。
季節によって混合肌だったり、敏感肌だったり。 スキンケアは香りも重視。 プロの方にウォームスプリングと診断されました。 続きをみる