























2023/8/7 13:13:49
当方年中乾燥肌で、ボディクリームを塗らないと身体が刺激に敏感になってしまい化繊負けしたように痒くなってしまいます。
いつもはジョンソンボディケアのアロマミルク(ジャスミンとホワイトリリーの香り)を愛用していますが、冷感保湿に惹かれてこちらも一緒に購入してみました。
結果、ジェリーローションとボディミルクの違いか、いつものアロマミルクの方が保湿力がありしっとりします。
こちらはクーラーの効いた部屋で使用していることもあり、お風呂で火照った身体が一気にクールダウンしてくれるので夏場はこっちの方が活躍しそうでした
また、ベタつきが一切なく(アロマミルクもないですが...)塗り広げるとすぐにサラサラになります。そこもかなり気に入ってます!!
気に入って翌日にはストックを買いに行ったぐらい笑
-1なのは、やはり私には保湿力が少し足りないからです。
保湿が足りないと、ナイトブラの接触面やウエストゴムの当たるお腹が化繊負けしやすいので、保湿力の欲しい部分はアロマミルクを使用しています。
併用する事でいい具合に満足感を得ています!!!
乾燥肌じゃないからボディミルクだとベタつきを感じてしまう方や、熱が身体にこもりやすい体質の方、ボディクリームの後すぐに服を着たい方にはとてもおすすめです!!!
2022/12/30 21:57:22
当方肌弱め超乾燥肌です。年中手は乾燥していますが、冬は特に乾燥するのでハンドクリームを購入しました。
ハンドクリームはいろいろ種類を所持していますが、乾燥性敏感肌の私は安定のキュレルも持っています。
・しっかり保湿されるのに、すぐに肌に馴染むからベタベタが続かない
・無香料
・小さいバッグにも入るサイズ
私的には文句なしです。
ドラッグストアで購入できるハンドクリームの中ではお値段お高めですが、私にはなくてもならないものです!
年中使うのでサイズ違いでもう少し大きいものも欲しいかも
1stブライトサマー 2ndクリアウィンター(プロ診) 色白|皮膚薄め|赤ら顔 年中乾燥肌|ゆらぎやすい肌質(かも?) 時間や心身の余裕にもよります… 続きをみる