



































2023/9/6 17:53:13
銀座松屋に行った時に衝動買いしました。
10 キャメルピンク
アイシャドウはベージュを探していたのですが、ベージュではなくキャメルを選んでしまった。
でもキャメルのアイシャドウ、それをピンクに合わせるなんてなかなかない。
ブラウンより明るくて好きです。
上のクリーム状がしっとりはするけどペタペタせず薄く発色、その上にキャメルを乗せるとなんとも言えない色味になるんです。
当方ひどいくぼみ目で濃い発色のアイシャドウは求めてないからピッタリかもしれません。
右のラメももうね、上品。
あーなんでなくなっちゃうのブランド…
[パウダーチーク]
容量・税込価格:5.2g・7,480円 / -・7,480円発売日:2019/1/23 (2022/8/3追加発売)
2023/9/6 17:34:05
03ローズピンク購入
アンプリチュードもう新作出さないんだわ、いつまでショップがあるんだろうと思い、銀座松屋に別件で行った時にカウンターにお邪魔して衝動買いしました。
パウダーチークなのに溶け込みます。
発色が柔らかいので、ボビイブラウンの硬めのブラシで乗せてみたらしっかり目に発色しました。
メイクに合わせて柔らかいブラシだと雰囲気変わります。
上の段のハイライト?チークベース?もとてもキレイです。
もう、だいぶ売り切れが出ていました。
こんなに素敵なブランドなのになくなっちゃうなんて。涙。
[ルースパウダー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/5
2023/9/6 16:59:08
お粉はそれなりに持っているので、トラベルサイズの発売日に日比谷ミッドタウンに買いに行きました。
初代プリズムリーブルを使っていたけど、かなり粉質が良くなり、4色の出方に差がなくなりましたね。
パステルシフォンは決めていたのですが、ローズヴェイル
をつけてみたら顔色が良く見えて、2色購入。
付属のパフは小さすぎるので普段はティッシュに裏向きでトンと出して、パフかブラシでつけてます。
毛穴が目立たなくなるのすごーい。
サラサラなのに乾燥しないし、シワにも入り込みにくい。
ツヤツヤの下地やツヤツヤのファンデの上に薄ーいフィルターかけた肌になれます。
トラベルサイズは定番化して欲しいです。
ルージュ ピュールクチュール ザ スリム ベルベットラディカル
[口紅]
容量・税込価格:2g・6,490円 / -・5,720円 / -・6,490円発売日:2021/9/24 (2024/2/9追加発売)
2023/9/6 16:34:56
317 エクスプローディング ヌード 購入
限定だったらしい。
年甲斐もなく、ブラウンやベージュのリップが好きです。
マットなベージュにレッドの細かいラメがチラチラ。
塗りごごちは非常にいいです。
わたしの唇はある程度色があるので、白っぽくならないところが使いやすい。
マットだから縦ジワはもちろん目に入るけど、ショボショボしたシワにならないし、全くパサつかない。素晴らしい。
もちろんリップケアは必要ですが、今のところガサつく事はありません。
食事したら取れます。
個人的な意見ですが、リップは食べたり飲んだりしたら取れるモノだと思っているので気にしません。
夏コスメだけど、これからの季節にも使い倒してやります。
[口紅]
税込価格:4,620円 / (リフィル)・4,620円 / 5,720円発売日:2022/4/8 (2025/4/16追加発売)
2023/9/6 16:13:49
727購入
ちょっと粘膜色ぽいリップが欲しくて、たまたまディオールを見ていてこれを買いました。わたしには良く合う色らしく、肌のトーンが上がります。
デパコスのリップ、久しぶりに買ったけど(マキシマイザー以外)なんだか塗るだけで元気になれる。
ティッシュオフしないと取れてしまうけど、トイレに行くたびに塗って、ンパして、軽くティッシュオフ、を繰り返したら夜にはとてもキレイに色づいてました。
色によると思うけど、崩れ方は汚くはなかったです。
あれこれ病と闘いつつ、メイクアイテムは買うだけで満足。オルビスディフェンセラ続けて1年半本当に乾燥しにくくなりビックリ。 たまのシミ取りレーザーとゼオ… 続きをみる