



































[コンシーラー]
容量・税込価格:15g・1,650円発売日:2023/9/15 (2024/10/12追加発売)
2025/4/27 15:42:43
シミ用で使っています。
イエベ春色白めで、クールと悩みましたがニュートラルで正解でした!
コスメデコルテのチップの丸い方を使い、右上と左上の色を混ぜて調節して、少しずつポンポンのせるとシミが綺麗に隠れました。
数時間経っても寄れることもなかったです。
今までゆるめの物を使っていましたが、シミをしっかり消したい時は硬めの方が綺麗に隠れますね!
お値段も安く、期待以上でした!
あとはUVが入っていたらいいなと思います。
エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba
容量・税込価格:35ml・3,740円 (編集部調べ)発売日:2025/3/21
2025/4/27 15:24:40
デーレボ トーンアップを使用していて、なくなりそうなタイミングでこちらが当選しました。
試してみたかったので嬉しいです。
ありがとうございます!
今までは冬に使用していたこともあり、乾燥が気になるので化粧水→乳液→デーレボでしたが、こちらはもっちり、しっとりしているので乳液は省いて使っています。
旧の方は適量塗れればいいのですが一度に塗る量が多すぎたりすると、もろもろというかカスみたいなのが出る時がたまにありました。
今回のは今のところでていません。
朝、時短になるのが助かるのと、化粧もち8時間に期待したいと思います。
良かったらまたリピートします!
[美容液]
容量・税込価格:45g(レフィル)・10,670円 / 45g・11,000円 (編集部調べ)発売日:2025/2/21
2025/4/13 11:11:51
IVのサンプルを@コスメさんからいただいたので、追記です。
朝はエリクシールの化粧水→IV→エリクシールデイケアレボリューション トーンアップSP+aaを使いましたが、よれることもなく相性は良さそうでした!
資生堂のBeautyDNAProgramによると、シミができやすい肌質という結果でしたので、、
すぐにシミが消えるわけではないですが、HAKUと日傘と帽子で、これからのシミ予防をしっかりしていきたいと思います!
2025/2/19 13:37:57
目の下のたるみケアの為に購入しました。
とても潤って、目の下のたるんでいた部分が元あった涙袋の位置に僅かですが戻ってきた気がします。
今までクラランスを使っていましたが、クラランスは瞼のむくみがスッキリして、サラッとした液でした。
こちらはしっとりとハリと潤いを与えてくれる印象です。
どちらも良かったですが、たるみや乾燥が気になる時はリポソームがいいかな?と思いました。
[化粧水]
容量・税込価格:150ml(つめかえ用)・2,860円 / 170ml・3,300円 (編集部調べ)発売日:2022/9/21 (2023/6/21追加発売)
2024/5/12 11:33:45
前回はVを使っていましたが、暑くなってきたので今回はIIを購入しました!
ブライトニングローションにしたり、こちらのリフトアップローションにしたり気分で変えています。
とろみがあってコットン無しでも塗りやすく、しっとり潤うので気に入っています。
お値段もそこまで高くないので、継続しやすいですね!
エリクシール シュペリエル リフトモイストローション ディスペンサーspのポンプをワタシプラスで購入して使っています。
ポンプも@コスメさんで購入できるといいのですが‥
イエベ春、標準より明るめで乾燥肌です。 シミ、目のむくみ、目の下のたるみなくなるものをさがしています! アイプチを長年愛用していて、二重メイクももっと… 続きをみる