





























2024/10/15 12:48:10
毛穴落ちがひどいです。
すっごく汚く崩れます。
最初っから使っても、2時間くらいで崩れてきて、このパウダーで崩れたあとは一回メイク落とししないと綺麗にならないです。
お直し(特にパフでの)には絶対に使えません。
正直ここまで汚く崩れるコスメは久しぶり。
家にいる時で、なおかつ敏感肌に傾いていて、日焼け止め後のお粉にカバー力が2時間くらいだけ欲しい・・・そんな時にしか使えないです。
体調悪くても出ないといけないZoomミーティングがあるとか???それくらいしか思いつかないな、、、
色味はわりと健康的な感じだから、色白さんはテスター見てからがいいと思います。
成分的には安心だし、日焼け止め効果もあるのもいい。
しかもどこでも手に入るのも嬉しいけど、リピはありません。
2024/10/12 23:43:51
Amazonで700円ちょいで売ってた時に購入。
用途は家にいる時、近所を散歩、スーパーやコンビニに行く時用です。
ばばっと手で塗っても仕上がるBBはやっぱり精神的負担がなくていいです。
色は少し暗めの色がほしかったので、標準色のベージュにしました。
ややオレンジっぽいかな?
目周りや口の周りなどは自然にカバーされていい感じです。
これは私にとって発見でした。
今までの経験では、私のクマはピンク系や明るいベージュがいちばん隠せたので、これだと一個で済むのが嬉しい!
ただ、毛穴落ちがひどいんです。
下地はスキンアクアの透明エッセンス、キャンメイクのマーメイドスキンジェルの黄色で試してみましたが、いずれも毛穴にたまるたまる・・・
ということで、本気の日には使えません。
日焼け止め効果もあるのはわかってますが、しっかりカバー力があるだけに日焼け止めっぽく大量に塗ることはできないですよね。
単独で使えば毛穴問題もクリアかもしれないけど、、、少なくとも私は下に日焼け止めをたっぷり塗らないと落ち着かないので、単独使用は大雨の日とかくらいしかできないです。
でもこの価格なら許せる!
ちなみにお粉を結構選ぶなと思いました。
イプサの多色パウダーとベアミネラルのシアーフェアを使ったんですが、前者のほうがきれいで、後者はもたついて土っぽい色に。透明なNARSが無難かな。
[メイクブラシ]
税込価格:550円 (生産終了)発売日:-
2024/10/9 21:59:18
結構しっかり粉がとれるタイプの筆だと思いました。
少し力を抜いてつけるといい感じ。
天然毛なのかな?とても肌あたりがよく、痒みなどは感じません。
ブラシは洗い替えも大事なので、別売りしてくれてるのが本当に嬉しいです。
それだけでもブランドへの好感度爆上がりです。
お値段も優しくて、ありがたい!
2024/10/9 21:56:31
パウダー購入のタイミングでこちらもゲットしました。
素晴らしいケースです。
ミラー付き、軽くて薄い、ブラシをおける場所がある、これだけでもすごいのに価格も1500円しないとは、ボランティアなのか?
キャンメイクの粉もはまるとのことなので、いずれ試してみたいです。
旅行や出張が多い人、バッグの中を少しでも軽量化したい人、全力でおすすめです。
ちなみに箱も紙の質がおしゃれでテンションあがりました。
[プレストパウダー]
税込価格:4,400円発売日:2015/8/21
2024/10/9 21:53:06
まだ使用してすぐなので、あくまでも現在の感触を口コミします。
多色パウダーを使ってみたくて、選んだのがこちら。
条件は、
1)お直しに持ち歩きが容易なケース(薄くて軽い)
2)ブラシ付き
3)プレストパウダー
4)できれば無香料
の4点だったのですが、IPSAが唯一ばっちり条件に合いました。
同じ人で、キャンメイクなどのプチプラでは探してない方、これを買えば間違い無いかと。
デパコスだけどかなりお手頃で、ミドルコスメくらいの感覚で買えるのも嬉しいですね。
肝心のパウダーは、結構白くなるんだなという印象。
透明感はあまり出ないかな?粉の粒子が荒い印象を受けました。
マスクつけてると、テカリを抑える効果はあまりないようで、ドロドロになりました。
でも下地との相性もありますよね。
まだ研究が足りないんだと思います。
とりあえずケースなどのデザイン設計が最高すぎるので、持ち歩きしやすさが一番大事、そこそこお直しできればいいやって感じなら、優勝かと。
気になる人はぜひ。
自己紹介はまだ設定されていません