


























2013/2/7 11:36:53
2012年のクリスマスに数量限定で発売されたセットを購入しました〜!
お正月にお店で何気なくテスターで香りをかいで、ノックアウトされました(^^)/
数量限定のせいか、香りの説明とかが載っているサイトが少ないので、自分への備忘録として以下、記載しておきまーす。(たまに香りの説明と名前の組み合わせが間違えているサイトとかもありました。以下は大丈夫です!)
<ジュリエッタの香り>
芳香の島コルシカに漂うグリーンアップルとピンクチューリップの優美で濃厚なフローラルの香り。
・トップノート:ブルガリアンローズ、イランイラン、グリーンアップル、ピンクチューリップ
・ミドルノート:スズラン、イリスパーダ、バニラオーキッド、ライラック、ヘリオトロープ
・ボトムノート:シダーウッド、ムスク、アンバー、サンダルウッド
<グラッシエラの香り>
圧倒的な美貌と品格に満ちたグレース・ケリーへのオマージュ。
・トップノート:ビターオレンジ、アジアンペア、ウォータリーアプリコット
・ミドルノート:カサブランカリリー、カルマフルール、ローズドメ、イランイラン
・ボトムノート:クリーミーアイリス、カシミアムスク、ベンゾイン
<ヴィオレットの香り>
パリの春が到来し、初恋のような初々しさを喚起させる香り。
・トップノート:イタリアンベルガモット、ジンジャーオイル、コリアンダーシードオイル
・ミドルノート:ブラックカラント、アフリカンバイオレット、ブルガリアンローズ
・ボトムノート:クリーミーシダーウッド、カシミアムスク、ベンゾイン
私がノックアウトされたのは、ヴィオレットの香りです!初恋のような初々しさって書いてあると、10代向けの若い感じかな〜って思われるかもしれませんが、そこはTOCCA、上品です!たぶんラストのカシミアムスクが好みなんだと思いますがヒットでした。(マックスマーラのオードパルファムの暖かい感じをラストは彷彿とさせます)
飽きっぽいので現品サイズはいらないなと思って、試しにセットの他の香りもかいでみたら、これまたいい香り!グラッシエラはリリーとアイリスの香りで重たくなくて、これまたラストは温かみがあります。
一番軽めというか、軽やかなのはジュリエッタでした。たぶんアップルのおかげで若々しい感じ。
数量限定だからリピートはできないと思いますが、ミニサイズでも本当にたっぷり入っているので、毎日日替わりで癒されてます☆オンラインだとお安くなっているので、香水ジプシーの方は、試してみる価値ありですよ〜♪
2013/2/5 17:42:31
01 ピーチブラウン持ってます。
ランキングで上位だったので、もうアイシャドウは買わない!って思ってたのに買っちゃいました。
結果、美味しい家庭料理みたいなアイシャドウだなぁって思いました。
パッケージは可愛いし、ブラシは色別にあるし、親切なガイドはあるし、至れり付くせり。実際はベースやらなにやらで手が込んでいるのに、手が込んでいないような感じの顔になります。メイクそんなにしてませ〜ん、って言いながら、実はばっちり、みたいな。たぶんこれは男性受けするメイクですね。ほんわか、自然、ナチュラル。愛人じゃなくて、妻にして欲しいメイク(イメージ)。
フレンチやイタリアンや割烹のように、わくわくする非日常の外食ではなくて、地味だけど毎日食べてて、美味しい家庭料理。ラメラメキラキラや、モデルさんがしそうなメイクって、画面で見るにはいいけど隣にいる彼女にはして欲しくない、な感じの男性にぴったり。ゴージャスメイクは毎日できるものではないし、きっとこういう感じが安心感を表現できるんだろうな〜って感じです。
☆4つの理由は、わくわくどきどきしないし、仕上がりも、あくまできれいな普通になるからです。たぶんそれが、コフレドールの狙いでもあるんだと思うんですけどね。ただ、私メイク好きなので、ベースも、ハイライトも持ってるんです。なので、最近流行りの薄付きナチュラルアイシャドウと、仕上がりが変わらない。コンパクトにまとまっている点は良いですが、目新しさがない・・・・。彼氏のおうちに置いておくには便利かも・・・。なので☆4つです。
とは言いつつ、まぁ使いやすいお色なので、まぁまぁな頻度で使用しています。ラメもチラチラと控えめだし、新社会人とかにはぴったりな爽やかメイクが出来上がるので、一つで色々そろえたい!っていう方にはぴったりかな。
2013/2/5 17:24:58
B-7 ウォームブラウンをヤフオクでお安くゲットしました。
オレンジ強めの、ピンク系要素も入ってるお色です。
きちんと店頭で色をみて、使いやすそう〜、ラメきれい〜と思って購入したのですが、私はオレンジ系が合わないのか、若干腫れぼったくなってしまいました(>_<)がーん。それでも上2色と、〆色は好きなので、一番下の色を塗る幅を狭くして、なんとか使っています。
ワンストロークは便利そうと思いつつ、きちんとグラデーションにした方がやっぱりきれいなので、そういう人には色が混ざっちゃうしやだなーと思いながら使ってます。
色選びを間違えちゃいましたが、これって定価3000円弱で、ドラストでも2000円強ですよね?うーん、高いなぁ。中途半端なので、もうちょっとお金を払ってデパートコスメを買うか、ラヴーシュカとかのプチプラでも十分な気が・・・。ヤフオクでお安く買えたからいいけど、定価なら買わないなーー。
あ、でもラメ感はきれいですよ♪
2013/1/31 11:48:01
BR-1持ってます。
これねぇ、いいですよ!!
ラメ感が好きだなーと思ったら、カネボウさんでした。ルナソルとか好き方にはヒットするんじゃないかな。
周りの3色はいたって普通です。これだけなら、オフィスメイクにぴったり。もちも普通によいので、この価格帯ではかなり良いと思います。しっとりしてるし。真ん中のラメは、つけすぎるとtoo muchになりますが、ちょんっと使用すると、まばたきの度にキラキラきれいです(^^)/下まぶたにも、ちょんちょんって。
昔は下まぶたは真ん中のラメだけにしていたんですが、それだとちょっと最近の気分ではないので、真ん中と、左上のベージュを混ぜて下まぶたに入れています。いい仕事してくれますよー!!!
姉妹で、そうとは知らずにアイシャドウを褒めあう時、このアイシャドウの確立が高いです。同じ色を使用しているんですが、まぶたの構造で違ってみえるから面白いですよね♪
ギラギラは今の気分ではないけど、チラチララメが好きな方にはぴったりです♪この価格帯では一番のお勧め(他の同価格帯のものは、しっとりしていなくて、なんかこう、スカスカな質量の色が多いので買ってはお蔵入りが多いです・・・)!
[化粧水]
容量・税込価格:250ml・3,850円 / 500ml・5,500円発売日:-
2013/1/31 11:15:52
これ、好きです(^^)お誕生日にもらってから、はまりました!
なんといっても香りが素晴らしい!それはそれは上品で優雅ななバラの香りです。パッケージも素敵です♪重いけど。
私はこれは夏場のボディ用保湿に使っています。
夏場はボディローションやクリームを塗る気にならないし、でも保湿はしたいので、たいがい水分ベースのもので保湿しています。このお品だけだとまったく保湿にならないので、小さいスプレー容器に詰め替えて、グリセリンとちょっぴり尿素も入れたりなんかして、活用しています。この使い方が一番すきー!
お金がないときは、精製水とブレンドしたりなんかして。それでも、量によってはちゃんと優雅な香りがします!香りのもちはよくないので、寝るまでの間の、リラクゼーションっていう感じですね。
定価は高いので、躊躇しますが、お友達へのプレゼントとかにも良さそう♪私はネットで買いますー(^^;)
ほわーんとした、やさしそうなメイクが大好きです♪ メイクもスキンケアも、飽きっぽいので色々試してみちゃいます。 最近は楽天とiherbを愛用中… 続きをみる