



























2002/8/9 17:38:31
ラグーン使ってます。まず容器がCUTE。1,800円の単色アイシャドウに鏡がついているのもニクイです。
色はメタリックなブルーでかなり濃い色に見えますが、淡い発色なのでキツくなりません。もちろん重ねづけすれば濃くもなるので、1つで違う雰囲気の色を楽しめます。ありそうでない色なんじゃないでしょうか?目元に乗せるとグリーンのような、深い青のような、孔雀の羽みたいな色合いで微妙なパール感のある発色がキレイ!!柔らかいシャドウなので指でもつけれるし、もちろんブラシやチップでもOKです。使うツールによっても、ニュアンスが違う感じになるので、楽しめますよ。ブラシでつけた時が一番パール感が強調されると思いました。
[リップライナー]
税込価格:3,300円 (生産終了)発売日:2003/2/20
2002/8/2 17:44:41
リップシャインのシェルに合わせてココアを選んで頂きました。芯が柔らかくてとってもかきやすいです。MAさんに「先にリップラインを描いちゃうと口紅が落ちた時に輪郭だけ残ってしまうので、口紅の上から描くのをオススメします。」と言われビックリ。だって、今まで使った事のあるリップライナーでは口紅の上からだと上手く色が乗らなかったのに…。がッ、そんな心配はいりませんでした。コレは口紅の上からだって、グロスの上からだってちゃんと描けちゃいます。名前通りクリーミーな描き心地に感激でした!!
片側のリップブラシも、言わばオマケなのに意外と使い勝手がいいですね。輪郭を馴染ませるのに便利です。
2002/7/30 17:53:32
他の方もクチコミしてますが、シュウの眉マスカラと似てますね。もちろん、お値段はこちらの方が安いので(DSで20%offの1,440円でした。)購入決定です。
ピエヌの眉マスカラと比較したのですが、ブラシのサイズは同じくらいです。小さいのではみ出しにくくて塗りやすいと思います。こちらの方がブラシが硬めなので地肌についちゃう失敗は少なそう…。それと、やや眉毛がパリッと仕上がります。
色味はテスティモの方がベーシックなブラウン系のカラーの3色展開で、万人受けしやすいと思いますが、比較しちゃうとちょっと個性が足りない感もありますね。でも、デイリーに使うにはこっちの方が向いてるのかもなぁ〜?
2002/7/30 17:26:53
これ以前からパープルを持っていてあまり好きじゃなかったんですが、ドラッグストアで30%OFFだったので思わず違う色も買っちゃいました。
発色がとてもよく、ラメ感もいい感じです。難点は、少し固めなので指に取りにくいコト。取りにくいため、指でグリグリすると今度はシャドウが取れすぎちゃって、発色がいいだけにマブタに乗せるときが困りもの。使い勝手が悪いです。今回買った色は筆を使ってアイラインのように使えないかなぁ〜と考えてます。
ちなみに、私が苦手な理由は匂い。何となく臭いんですよねぇ〜。クチコミを見ると私以外にそんな感想を持ってる方もいないようなので、気のせいなのかな?
[眉マスカラ]
税込価格:2,200円発売日:2002/7/21
2002/7/29 16:22:36
ほんのちょっぴりのパール感がキレイです。眉毛にカラーだけじゃなくニュアンスがついていいですね。全色試しましたが91番のブロンズが一番パール感が引き立つような気がしました。(濃い色だからでしょうか?)
ブラシが小さいから、はみ出しにくくて塗りやすいと思います。眉マスカラ初心者さんにも使いやすいのではないでしょうか?お値段もドラッグストアなら20%OFFの1600円で買えるからトライしやすいし。
少し気になった点は、口が広くてブラシをしごきにくいため、液の調節がしにくく、ブラシにたっぷりついてしまうトコ。ティッシュオフすればいいんでしょうけど…面倒臭がりなもので。
色持ちも良かったので、テスティモのと比較してからどちらかを購入しようと思ってます。
ニックネーム変更しました。混乱しちゃった方ごめんなさい。 お気に入り登録してくださっている方々、ありがとうございます。 最近忙しくてなかなかクチコ… 続きをみる