



























[化粧水]
税込価格:125ml・3,850円 (生産終了)発売日:2002/4/1
2002/6/21 12:31:51
ハッキリ言って使用感はあまり好きではないんです…。なんかパシャパシャではなくて、ビタッビタッとする感じで。でも効果はあるみたい。
全くニキビが出来ないわけではないけど、使い続けると出来にくくなるのかも。現にこれを使っている間は生理前であっても、でかいニキビが出来ませんでした。無くなったので他の化粧水を使っていたらニキビ発生。ショック!
生理前などの不安定肌のとき用に、常備しておきたいなぁ〜と思いました。
2002/6/20 13:48:21
一番乗りになっちゃいました♪ 銀座では14日から先行発売だそうで、早速ゲット。
容器が超〜CUTE、フタがお花型してるぅ〜!!(でも取れやすいので、持ち歩きには要注意です)さらに色味も可愛いものばかりで、選ぶのにかなり迷いました。容器の色によってピンク→Sweety、グリーン→Poppetとコンセプトが分かれている発想も面白いですね。なりたいイメージによってセレクトしやすいんじゃないかな? ワトゥサの妹ブランドということで価格設定もなかなか合格です!
さて、肝心の使用感ですがSweetyの方は、NO.3109の淡いブルー、NO.3106のベージュピンクを選びました。このピンクはラメ入ですが繊細な輝きでギラギラしすぎないし、とても肌馴染みがいい色なのでベース色としても活躍頻度がかなり高そう。でも、朝メイクをしてお昼前にはすでにラメが口元あたりまで飛び散ってました(涙) これはマイナスポイントですね。水色の方はラメは入っていませんがパール感がツヤっぽくていい感じです。
質はワトゥサで実証済みだと思いますが、薄い色でもちゃんと発色しますよ。夕方になってもヨレ、くすみはなしでした。
アイホールから目尻を囲むように上下のまぶたにブルーを、目頭から眉下にかけてピンクをのせてみたら甘いけど透明感のある涼しげな目元になりました。唇を赤にすると、目元の透明感が引き立ってみずみずしい顔になります。
Poppetの方はNO.2110のグリーンをセレクト。こちらはまだ使ってないので、またクチコミします。他の色も沢山欲しくなっちゃいました。
2002/6/19 12:23:24
私が使ったことのあるオイルクレンジングの中ではこれが1番好きです。
メイク落ちがいいのはもちろんのこと、緩めのオイルなのでメイクと馴染ませやすい、匂いがキツクない、すすぎやすい、洗い流した後はほどよくしっとりしていて嫌なベタつきもありません。オイルでダブル洗顔しないでも気持ちいい洗い上がりなのはシュウだけなんじゃないかな〜?と思うくらいです。
ただ私は毎日オイルクレンジングをすると肌に負担になってしまうのと、すごく乾燥しちゃうので週に一度のディープクレンジングとして使っているため、1本買うと1年くらい持ってしまいます。オイルが酸化しないか心配なので、もっと小さいサイズがあればいいのになぁ〜と思います。
スピリットオブアユーラ オードパルファム(ナチュラルスプレー)
税込価格:- (生産終了)発売日:2001/12/1
2002/6/18 18:02:33
私はすぐに香りに酔ってしまうタイプなのですが、これなら一日中つけていられました。皆さんがクチコミしている通り、香りが飛びやすいからでしょうか…?
初めのうちは香りが「青い」感じでイマイチですが、だんだんと柔らか〜く香るようになると、まさに「和む」という言葉がピッタリだと思いました。容器も優しい雰囲気で好きです。
周りの人にも好評だったので現品購入を考えてますが、どうやら入荷待ちのケースが多いようですね。欲しい時に手に入らないのはじれったいなぁ〜。(もしや、それが狙いなんでしょうか??)
[口紅]
税込価格:3,300円 (生産終了)発売日:2002/6/18
2002/6/17 17:54:29
サンプル使用です。薄づきで透明感のある口元になれます。
つけたての「ちゅるん」が持続するなら迷いも無く買うんですが…。みなさんがクチコミされている通り、乾きが早いのがネックですね。色はどれもこれも好みのモノが多くて、かなりツボなので「荒れはしないから買っちゃおうかなぁ〜?でも乾くし…。」と、購入悩み中です。
オーブの口紅のサンプルは、資生堂とかの紙モノ(フィルムをぺろーんと剥がして使うヤツ)と違って、パレットみたいになっているので、サンプルだけでも充分楽しめちゃう感がありますね。しかも10色も入っているのも嬉しいです。
ニックネーム変更しました。混乱しちゃった方ごめんなさい。 お気に入り登録してくださっている方々、ありがとうございます。 最近忙しくてなかなかクチコ… 続きをみる