



























[リップグロス]
税込価格:- (生産終了)発売日:2003/7/25
2002/10/18 18:23:02
これ大好きです♪♪店頭で”ラブコールにお答えして再登場”…というようなコメントが書いてあったので、「どれどれ」という気分でPK1を購入。あまりに良さに、すぐ翌日にOR1も買いに走りました。
グロスにしては持ちが良く、これ1本でしっかり色づくので私はリップライナー+これでリップメイク完了しちゃってます。モッタリした感じやベタつきもありません。他の方のクチコミのように、グロスというよりはリキッドルージュといった感覚の方が近いと思います。
ORもPKもぎっしりとゴールドパールが入っていて輝きがとってもキレイ。唇のぷっくら感が強調されます。光の加減で色の見え方にも変化が出ますよ。
色はどちらもベージュベースなのでナチュラルで使いやすいと思います。PKはややピンクの発色が弱くて、ベージュ味の方が強く出るなぁ〜と感じました。
曲がったチップもすごく塗りやすいし、お値段もマル。かなりベタボレ状態です。他の色も欲しいな。
[マスカラ]
税込価格:3,300円 (生産終了)発売日:2003/6/20
2002/10/18 15:31:14
ブラシの形が個性的で短い毛足の方と長い方と使い方に効果があるようなのですが、私にはイマイチ変化が分からず…。確かにカールするには長い毛足側の方がマツゲをキャッチしやすいし、重ね塗りするには短い毛足側の方が塗りやすいのですが、ボリュームや長さが出るとは思いませんでした。マツゲの印象を強めてツンとした繊細なマツゲに仕上げるといった感じです。
このマスカラのお気に入りポイントその1は、まさに漆黒というのがピッタリな黒の濃さ。ガツーン!!と黒です。
その2、とにかくスーと伸びてダマにならないし、マツゲ同士がくっつきません。
その3、ゴワつかずにしっとり艶のある仕上がり。
その4、カールのキープ力あり。
その5、にじまないからパンダにならない。
と、いい事づくめのようですが問題点が一つ。みなさんクチコミしている通り乾きが遅い!!二重なので多少乾きが遅くても大丈夫と思っていたのですが、地のマツゲが長いためカールした毛先のマスカラがまぶたのド真ん中辺りについて、トホホな状態に…。しかも、ネコっ毛マツゲだからビューラーでしっかりカールを作っておかないと、乾くまでの間にカールが下がっちゃいます。一度乾いてしまえばキープ力もあるんですけどね。これに対する裏技として、乾ききる前にマツゲを上向きに手とかコームで押さえておくとまたカールが復活します。
乾きさえ早ければ☆6つなのに惜しいです。
2002/10/17 15:35:39
ヨレやすくて、あんまり持ちが良くないなぁ〜?と思いながらもなぜか買ってしまうレインボーヴェール。手頃なお値段と使いやすさ、そして可愛さ故でしょうか?
私は01(パステルトーン)、05(オリエンタルトーン)を使ってます。そしてまたもや新色の06(オアシストーン)が増えました。ソニプラの限定色のXと迷ったのですが、色合いが同じ雰囲気だったので06を選びました。
06はホワイト、グリーン、ブラウンの3色セットで、ゴールドの偏光パールが効いてます。色味は、ホワイトはゴールドに偏光、グリーンは結構明るめでイエロー味が強めのゴールドベースのグリーン、ブラウンはグリーン掛かっていて、やや赤みが強めな感じです。(こーゆうのは栗色?赤褐色っていうのかな?)ちなみに、ソニプラ限定色はホワイト、ブラウン、ホワイトの3色セットでホワイトがゴールドに、もう一方のホワイトがグリーンに偏光しました。
春夏にはパール感がちょうどいいのかもしれないけど、秋冬にはもう少し繊細な感じだと使いやすいのになぁ〜と感じます。
個人的には05のオリエンタルトーンが一番好きですね。ブルーグリーンに偏光する色の微妙な感じがなんともいえなくってマル!!個別に評価を付けると、05は☆5で、01は☆4という感じでしょうか。次の新色にも期待です!
そういえば、商品を開ける時にフタの部分がバキッと折れてびっくりしました。かといってフタが閉まらなくなる訳ではないので、これが普通なんですよね?
[美容液]
税込価格:20g・4,180円 (生産終了)発売日:2002/4/1
2002/10/16 18:42:14
春先にADアクネシリーズをラインで使ってました。@コスメでのモニターで使わせていただいたのですが、このライン使いのお陰か?今はすっかり大人ニキビが治りました。
これは、保湿という点ではやや物足りない感じがしました。物足りないので使用量の目安より沢山使ってしまい、あっという間に使い終わってしまいそうだったので、私はこれにプラス保湿効果のあるクリームを重ねてました。
ジェルタイプなので乳液のベタつき感が苦手な人にも使いやすいのではないでしょうか?
私のニキビの場合、乾燥も大きく影響していたようですが、乳液やクリームを重ねると余計な油分が気になるし、刺激になると思ってニキビの部分にはあまり塗らないようにしていたのです。そうすると余計に乾燥して悪循環に陥ってました。ADアクネラインに共通して言える事ですが、低刺激なのでニキビが出来てるところにも安心して使えるのが良いと思います。
2002/10/16 18:06:28
最近ミルククレンジングに凝っているのと、オーストラリアのドクターズコスメという事で興味もあったので購入しました。
質感は、今まで使ったことのあるミルククレンジングの中ではこれが1番ゆるくて、サラサラの乳液状で手から溢れそうになるほど。重みがなく指滑りがよいので、メイクと馴染ませやすいです。
メイク落ちもいいと思います。洗い上がりの肌はしっとり。でも、レモングラスの香りのせいかもしれませんがスッキリとした爽快感もあります。使い始めの頃はハーブの香りがかなりキツイと思いましたが、最近は慣れ来て香りにとっても癒されてます。
ミルクタイプのクレンジングはすぐに使い終わってしまう感覚があったのですが、これは量がタップリ入ってるので持ちもいいですね。BAさんは2〜3プッシュが適量と言ってましたが、私は4プッシュ使ってます。それでもかなり持つからコスト的にも嬉しいです。
シンプリシテェは肌の酸化(サビ)対策の抗酸化成分を謳っているので、この効果についても期待しています。
購入する前にクチコミをチェックしたところ、刺激を感じた方もいたようなのでその点が心配でした。私の場合、肌が敏感に傾いている時などはクレンジング後に赤くなってしまう事もありますが、その後湿疹が出来たり、ヒリヒリしたりといった変化はないので、肌の調子を見ながら使っています。事前にサンプルで試したかったのですが、なぜかこの商品だけサンプルがないんですよねぇ〜。他のクリームとかはあるのに…。なぜ?なぜ?不思議です。
ニックネーム変更しました。混乱しちゃった方ごめんなさい。 お気に入り登録してくださっている方々、ありがとうございます。 最近忙しくてなかなかクチコ… 続きをみる