



























2025/4/20 17:46:38
今年の2月はじめにQoo10で購入しました。
乾燥肌向けの高保湿タイプの日焼け止めクリームです。
冬?春など、保湿力が欲しい季節にぴったりで、特に乾燥肌さんにおすすめ。
私自身、肌の乾燥がひどくなって粉を吹いたり、ヒリヒリしたり…敏感な状態になってしまったため、スキンケアを一式変更し、日焼け止めも併せてこちらに変更しました。
以前からアトバリア365クリームをリピートしていたこともあり、同じエストラブランドへの信頼感もあって選びました。ノンケミカルで敏感肌向けという点も安心です。
普段は軽めのジェルタイプ(ダルバのエッセンスサンクリーム)を使っていたので、それに比べるとしっとり重め。ただ、重すぎるわけではなく、のびもよくて肌に優しい感じです。
「保湿されている」「肌が守られている」という安心感があります。
肌がゆらいでいても、紫外線対策をしたい時に心強いです。
使用時は、塗ったあとに10分ほどおいてからベースメイクを始めるようにしています。
馴染むまでに少し時間が必要です。
少しだけ日焼け止め特有の香りはしますが、控えめなので個人的には気になりません。塗りたては白っぽく見えますが、時間が経つと自然に馴染みます。
ちなみに写真は、手の甲に化粧水とクリームで保湿をしたあとに塗った状態です。
正直、これからの暑い季節には少し重たく感じるかもしれません。汗や化粧崩れには弱そうです…。
乾燥肌で、しっかり保湿できる日焼け止めを探している方にはおすすめです。
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn
容量・税込価格:150ml・5,940円 / 450ml・14,960円発売日:2023/9/1
2025/4/20 11:50:50
シュウウエムラのクレンジングのなかでも1番好きです。毎日使用する訳ではありませんが、ファンデーションまでしっかりベースメイクをした日や強い日焼け止めを使用した日はこちらを使います。
乾燥肌ですがオイルでも取りすぎないのと、テクスチャーもしっかり目なのに乳化でスッキリキレイに落ちるところ、毛穴もスッキリするのに、肌がつっぱらないところも好きです。
450mlは1万超えのため、正直、かなりお高い…と思ったのですが、長い間使えました。
ただ乾燥肌と敏感肌なので、基本的にミルククレンジングで、オイルの頻度は下げたい派です。
450mlは使用頻度も夏以外は低く、結果長く使えました。
冬などは出番がほぼないため、次買うとしたらもう下のサイズがいいなと思っています。
※洗面所でも場所をとるため、本音は中間サイズが欲しいです…。
楽天のセールの時に購入すると、特典が沢山付いてきました!
2025/4/17 13:49:13
肌は白い方でシミも気になる肌です。
肌はブルベのサマーと診断されており、最初に10のラベンダーローズを購入しました。
こちらはファンデを塗る日の下地として使用しています。
肌がいい感じに明るくなり、透明感も出ます。
血色感まではないですが、不健康に見えないので好きです。香りも控えめです。
しっかり、顔の色が明るくなるため、カバー力も少しあります。ちょうどいいです。
テクスチャーののびもよく、私にはちょうどいいです。汗には弱そうです。
10を使用して、これならマスク使用の今なら、普段使いに良さそうと思い、肌の色に近い01を購入し、CCクリームとして、単品利用しています。
今はこちらの使用率の方が高くなりました。
ファンデーションを塗りたくない、肌負担を避けたいけど、塗ってる感(メイクしてる感)は出るので本当にちょうどいいなーと感じています。
私は社内仕事の日はこれで行っています。
写真は加工をしていませんが、明るい場所で光を当てています。
手の肌の色はイエベっぽいので、分かりづらいですが、実際顔に塗ると、10は白っぽく明るくなる、01は自然な顔色になるイメージです。
日焼け止めを塗って使用しますが、こちらの製品自体日焼け止め効果が高いところも好きです。
汗や水には弱い気がするので、崩れが気になる方や夏場には向かないと思います。
それくらいが肌負担低く、私にはちょうどいいかな?と、思っています。
2025/4/10 21:40:57
昨年の夏、足の甲や足の指のやつれた感?肌状態の萎んだ感じが気になり…専用のケア商品を探してこちらに辿り着き、時々ですがケアしています。
普段車移動が多いのと、夏でも冷え性のため、
サンダルなどは履きませんが、
それでも足の乾燥が気になっていました。
シアバターのため、かなりこっくりしています。
かなりしっとりします。
夜の寝る前だけ使用しています。
私は主に足の指と甲だけに使用しています。
かかとはそんなに気にならないのであまりケアしていませんが、そのままスリッパを履くと、スリッパが被害に遭い?すごく歩きにくいので、寝る直前の使用推奨です。
かかともケアするなら、靴下をはいて、その周りをカバーして寝ないと床や寝具に汚れがつきそうで気になります…。
2025年4月現在、40歳。 若い頃は混合肌、鼻の毛穴悩みは現在も継続。 30代後半に乾燥肌と敏感肌の悩みが出てくる。 真冬の乾燥と春の花粉で、… 続きをみる