表示
一覧
個別

絞り込み:

828件中 106〜110件表示

モモちゃんゴーゴー★さん
モモちゃんゴーゴー★さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿828
ベネフィーク / リニュー シルクヴェール ファンデーション(パウダー)N

ベネフィーク

リニュー シルクヴェール ファンデーション(パウダー)N

[パウダーファンデーション]

税込価格:7,700円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2010/8/21

7購入品

2010/10/20 11:00:43

意外なところから伏兵あらわる!って感じで急浮上したこのファンデ。
あまりにも「手応え」があったので、サンプル使用後に現品(レフィルのみ)購入です。

その手応えというのは・・・
このファンデ独自の『ナチュラルシャドー処方』というものでして。
なんでも、一般的なファンデの顔料は「レッド・イエロー・シャドー(黒)」で
構成されているそうなんです。それをこのファンデはシャドー部分を排除して
「影消しピーチ顔料」なるものに置き換えた。なので顔色が明るくなるのはもちろん、
毛穴やクマなんかの「影」になるものが目立たなくなる!というシロモノ。

実際、顔料にピーチが入っていることによってパッと見は
「こんな色のファンデ、合うわけないがな〜↓」と思うんですが。
(とにかくどの色も「赤オレンジ!」って感じ。まるでドーランのよう)
これが肌に乗せると・・・自然なんです♪そして明るいんです♪♪
白っぽい色味で無理矢理明るく見せるんじゃなく、なんていうか・・・「陽」の明るさ。
まさに「太陽の柔らかな光を浴びてる時の肌色」って感じ。
照明で言えば絶対に「白熱灯」。蛍光灯の冷ややかさは微塵もありません。
これがこのファンデのウリ、「しあわせ満ち肌」ってことなのか・・・としばしうっとり(笑)。

あ、でももうひとつのウリの方「上昇つや」っていうのはよく分かりません(苦笑)。

見た目は赤みの強そうなファンデなので、時間が経った時の赤黒さ倍増なんじゃ・・・
と危惧しましたが全く変化せず。というか、ベースを合わせるとちょっと明度が落ちました。
なのでベースはラ◯コム(UVエクスペールGNシールド・ニュアンス)を使用。
その方がより明度がアップする上に、ツヤ&しっとり感も増すのでね。

実はこのファンデのサンプルを使ってる時、ビシッとひと言で有名(!)な我が母が
「ここ最近で一番肌がキレイ。なんか変えた?」と言ったんです。
実はブツが再発して調子が良くなかった時だったんですがね(苦笑)。
で、自分としては「鉄板」と思ってたファンデに戻し
「今日はどう?」と聞いたら「別に」だと。・・・沢◯かよ(爆)。

ということで、夏の間お世話になった「鉄板」を卒業して最近はコレ一辺倒です。
あ、買ったばかりのディ◯ールはこのファンデの上からブラシでサラッと乗せてます。
ツヤ感アップでイイ感じですよ!

※そうそう。購入した色はオークル20です。
今までだったら絶対に選ばない色番なのですが、このファンデに限ってはこれがピッタリ。
やっぱり黒の顔料が入っていない分、明るめな色調になってるんでしょうね。
実際、他の資生堂のオークル20を並べてもらったら全然違ってました!
なので、気になる方はサンプルから入った方がいいと思います。

あとケース。あんまり好みじゃなかったんで手持ちのCPBに入れたら・・・なんか小さい。
同じ資生堂でもCPBはちょっと小さめなんですと。(鏡が大きいから好きなのに)
で、グラナスに入れたら落ちはしないけどカタカタいう。
ダメもとでアユーラも試したら(っていくつファンデがあるんだよ)これがジャスト!
ファンデの出番はないけど(↓)ケースが役に立ってヨカッタわ。(それでいいのか?)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
モモちゃんゴーゴー★さん
モモちゃんゴーゴー★さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿828
リバイタル グラナス / ファンデーション パウダリー(PF)

リバイタル グラナス

ファンデーション パウダリー(PF)

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:1セット・6,600円 / 11g(レフィル)・4,620円発売日:2009/2/21

6購入品リピート

2010/10/16 10:42:15

新しもの好きの、このワタシがすでに3回もリピートしてるファンデ。
しかも『PS』の方にクチコミしてたという・・・(大汗)
間違いです、すみません。裏ひっくり返して何度も確認しました。
『PF』のベージュオークル10です。

とにかく1年・365日、どの季節に使ってもしっくり来るファンデ。
今年のバカ暑だった夏もしっかり乗り越えましたし、赤み3割増の真冬もイケる。
薄づき・・・のはずなのに、なぜか肌がつるりとキレイに見えるんですよね。
「今日は誰にも会いたくなぁ〜い↓」ってくらいのドン底汚肌の時でも、
「もしかして全然普通かも・・・」って錯覚するくらい。ホント、助かります。

しかも色がドンピシャ!
注意しててもちょっと焼けちゃった首色の時でも顔が浮くってこともないし。
もちろん本来の色(=黄白い)の時もすんなり。すごく珍しいファンデです。

唯一の弱点は「鼻毛穴」。
時間が経つ(それもそんなに長い時間じゃない)と、鼻だけ「素」になってるんです(涙)。
鼻に触れたり鼻かんだりしなくても、です。これは本当にイタい。
なので私は最初から同じ系統の色の、他メーカーのファンデを鼻オンリーに使ってます。

ま、「鼻毛穴」さえ目をつぶれば本当に優秀なファンデーション
資生堂系列にありがちな、「時間が経つと赤黒く変化」ってヤツも全く起きないし。

私にとっての、いわゆる「鉄板ファンデ」です!
(って褒めると、ここのメーカーは「サ××」だと思われるのがね、ちょっと悲しいかも)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
モモちゃんゴーゴー★さん
モモちゃんゴーゴー★さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿828
エテュセ / スウィートディアハンド グレープ

エテュセ

スウィートディアハンド グレープ

[ハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/10/14

4購入品

2010/10/12 18:01:05

今日プ◯ザに寄ったら店頭に並んでたんで、思わず買ってしまいました!
だってディスプレイがあまりにも可愛かったんだもん・・・
スイーツのようにガラスの器に3色混ぜて積んである姿は、まるでマカロンのようでした♪

ってなことで全ての香りを嗅いできましたが、私はグレープをチョイス。
一番気になった洋ナシは全然好みじゃなかったし(香り薄い&青臭い)
ストロベリーはなかなかでしたが(ラムネ系)ちょっと可愛すぎで恥ずかしい気がして。
まぁ、グレープなら入れ物はパープルでオトナ可愛い感じだし。
香りも悪くはなかったしね(昔あった香りつきの文房具(=人工的)って感じだけど(笑))。

ハンドクリームとしての機能は「中の下」って感じでしょうか。
艶っぽくなって手肌が綺麗に見えるけど・・・
実はクリームに細かいパールが入ってるからなんですよね!(家に帰ってきて気付いた)
だからお出かけの時なんかにはいいかも。あとオフィスで手をキレイに見せたい時とか。
主婦が普段使いには・・・ちょっとね。ま、香りつきの時点でアウトって話か(苦笑)。

あとね、しっとりするけどちょっとヌルヌルっとします。
つけてすぐ何かを持ったりすると滑りまくりです。要ティッシュオフってとこですね。
改善するタイプじゃなくて肌表面を覆うだけなのでね、それは仕方ないです。
買った方もそれを承知での購入ですもの!ルックスさえ良ければそれでよし(笑)。

入れ物見てニヤニヤして、香り嗅いでニンマリして・・・
そういう楽しみ方をする一品があってもいいですよね。(私はそういうの好きだわ)
数量限定ってことなので、もうひとつ買っちゃうかも〜♪

※あ、クリームがとっても柔らかいので取扱注意!です。
たぶんバッグの中とかに入れてると、フタの方にべったり寄っちゃうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
モモちゃんゴーゴー★さん
モモちゃんゴーゴー★さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿828
エスティ ローダー / ダブル ウェア モイスチャー ステイ イン プレイス パウダー メークアップ SPF14/PA++

エスティ ローダー

ダブル ウェア モイスチャー ステイ イン プレイス パウダー メークアップ SPF14/PA++

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/3

6購入品

2010/9/30 14:31:10

秋冬ファンデ購入の際、最後の最後まで候補に残ってたのがこちら。
結局ディ◯ールのスカルプティングにいってしまったワケですが・・・

とにかく「THE マット!」なファンデ。
BAさんがガッツリとブラシで塗り込んでくれたってこともあるでしょうが。
それにしても、こんなに正装感漂うお肌を作ったことがないので正直ビックリでした。
まるで首から上だけがCA(スッチー)のよう・・・でも鏡の下はカットソー・・・

「ぜんっぜん合ってないやぁ〜〜〜ん(泣)」

でもね、すごいんですよ「ビシッと感」が。
肌色も毛穴も、何もかもビシッと整っちゃって、全くのスキなし。
スーツだったら最強でしょうな。実際、BAさんの紺の制服にはカッコよくハマってたし。
(ただし「ヌケ」の部分が皆無なのでね、ちょっと古臭い感じはあるっちゃある)
どっちかってぇと「ヌケ」が多すぎなワタクシとしましては(自慢にならん)
本来なら興味も持たない部類のファンデのはず、なんですが・・・

今回はなぜかとても気になった。しかも買うつもりでカウンターまで行った!ナゼ?

・BAさんはたっぷり塗ったのでマットになったけど、自分でお好みに仕上げられそう。
・肌色の補正と毛穴フラット力は非常に心惹かれた。
・色(02)も自分に合ってた。
・とてもしっとりしたパウダーだったので、寒風吹きすさぶ頃でも頼れそう。

この4点で「コレに決定」となった訳です。・・・結果は大逆転!だったがな(苦笑)。
ま、カウンターだけのお試しでサンプルなかったってのが一番の敗因かも。
やっぱりファンデは自分で仕上げないとね、なかなか納得いかないでしょー。

ということでディ◯ール購入に至りましたが。
もしかしてもしかすると、寒さが増すのに比例して頬の赤みも増して来たら
(そんなもん増さんでよろしいのだが。毎冬恒例なんでね・・・涙)
「買っちゃいました♪」とかクチコミしてたりして。


* * * * * * * * 


と、去年の今頃、上記のようなクチコミをした訳ですが・・・
結局つい最近になって現品を購入致しました。色は02です。

秋冬ファンデは色々候補があったんですけど、
全ての面で気に入ったのはコレだったんです。
ツヤよし・質感(しっとり)よし・色味よし・・・
でもって、手持ちのお気に入りのベースとも非常に相性が良かった!
崩れも最小限、かつ汚い感じにならなかったしね。

あ、あとBAさんがタッチアップしてくれた時は
「スキなし肌」に仕上がってかなり焦ったんですけど・・・大丈夫でした。
というか「自分好みに薄くも濃くも自由自在」で、すごく使いやすいです♪
今の使い方は、合わせてるベースがBB的で補正効果が高いので
去年買ったディ◯ールのスカルプティング(コレと悩んで軍配が上がった方ね(笑))の
ブラシで少しずつ乗せていってます。で、鼻とその周辺はスポンジでスタンプ塗り。
そうすると毛穴が全く目立ちません。たぶんもう少し季節が進むと、否が応でも
「田舎っぺ大将(=頬の赤みが目立ってくる(泣))」まっしぐらなので
全顔をスポンジ仕上げにして、このファンデのカバー力を頼ることになるかな。

乾燥肌でパウダリーファンデが好きって方には、ぜひお試しして欲しい一品ですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
モモちゃんゴーゴー★さん
モモちゃんゴーゴー★さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿828
ディオール / ディオールスキン ヌード スカルプティング コンパクト(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン ヌード スカルプティング コンパクト(旧)

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/20

4購入品

2010/9/30 11:59:00

秋冬ファンデ、悩みに悩んだ末にコレにしました。
ホント、すっごく悩んだんです。でも買う時はあっけないほどの即決でしたが(苦笑)。

実は最後まで候補に上がってたのは、このファンデとは対局のエ◯ティの新作。
・・・というか、本当はダブルウェア モイスチャー狙いでカウンターに行ったんですよね。
でもBAさんが全員接客中。その場で色々お試ししててもまだ順番こないみたいだし。
で、仕方なくフラフラしてたらディオールのカウンターの前にいて。

・・・数分後にはディオールの袋を下げてました(笑)。

いえね、先月サンプルいただいて家で試した時は、正直全然ピンと来なかったんです。
色が合わなかったのもあるし、スポンジでつけたからか、
なんというか・・・「グッと来るもの」がなかった。特にキレイにも見えなかったし。
それがちゃんと色合わせして(購入色は011)ブラシでつけたら・・・まるで別物!
ツヤは言うに及ばず、透明感があるのに肌色は均一に♪毛穴もしっかりトンでる♪♪
毛穴カバー力にチェック入ってますが、カバーではなく光で飛ばすと思って下さい)
もともと「ツヤあり・薄づきナチュラル(でも赤み消し力は大)」が好みなので、
まさにドンピシャ!琴線に触れまくっちゃったワケです。

片や最後まで候補(というか買うつもり)だったエ◯ティは、
マット・しっかりカバー・でもしっとり系で乾燥対策万全」だったんですね。
実は数日前にカウンターでタッチアップ済みで、感触は良かったのです。
ただ問題がひとつ。今まで自分が見たことのないほど「スキなし・フルカバーな私」が
鏡に映ってたんですよね。まるでCA(いわゆるスッチー)のような私・・・
しかもそれが首から上だけで、鏡の下はラフなスタイルの「いつもの私」が。
スーツでも着りゃビシッと決まってカッコええんでしょうが・・・全くちぐはぐ(苦笑)。
BAさん、ブラシで付けてくれたけどガッツリ塗り塗りしてたからな。
自分でやればもっと違う仕上がりになるはずだわ、と思ってたんです。
で、未知の世界へ踏み込もうと購入する気マンマンだった訳ですが・・・

結局、慣れ親しんだ「ツヤ薄づき」の方へ呼ばれてしまった。
(エ◯ティのBAさん、すまぬ(汗))

購入した011は、BAさんも私自身も「たぶん021がジャスト」と思ったんですが、
ま、ものは試しで半顔は011いっときますかぐらいな気持ちでお試ししたら。
「あら?」ってファンデひっくり返して番号確かめたほど、021と変りなくて(苦笑)。
だったら時間経過で起こる色沈みを考慮して011で、という感じで決めました。
実際使ってみて、確かにつけたては明るさ強め(白いとはまた違うんだな)だけど
1時間も経たないうちに落ち着いちゃいます。全く違和感なし。

私のつけ方はブラシで3色全てを滑らせて、一度軽くティッシュオフしてから顔へ。
で、フェイスラインだけまんなかのシェーディングを軽く入れて終了。
細かい塗り分けはしてません。(ハイライトは手持ちを使用)
ブラシで全部混ぜると「発光度」が上がるので、それが気に入ってるんです♪

今のところは非常にイイ感じ&自分好みなんで、本当は☆6つの気分なんですけど。
(−1はケースの厚み。まぁ、鏡が大きいのはいいんですけどね)
これから「赤みモロ出し(=田舎っぺ大将)まっしぐら」な季節に突入するんで(涙)。
その時にどれだけ頼りになるかが未知数なので、とりあえずの☆4つ!です。

※余談ですが、今回購入候補だったファンデは

・ダブルウェア モイスチャー(エ◯ティ)・・・がっつりフルカバー系。
毛穴もバッチリ(その分息苦しさアリ)→でもつけ方で変わってきそう?

・イドラルミナス(ク◯ランス)・・・ふんわり桃肌・のちほんのりツヤ系。
けっこう気に入った(成分的にも)→残念なことに色沈み大で断念。

・ヴィタルミエール コンパクト(シャ◯ル)・・・スケスケ・ノンカバー系。
これは早々に候補から外れた。カバー力一切なし。光でも飛ばない。
色合わせも難しすぎ。あとニオイが・・・鼻にまとわりつきます(泣)。

・フロスティスキン(エ◯ガンス)・・・これは顔には試してません。
粉が硬くて自分好みじゃなかったので。

以上です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

828件中 106〜110件表示

モモちゃんゴーゴー★さん
モモちゃんゴーゴー★さん 500人以上のメンバーにフォローされています

モモちゃんゴーゴー★ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・57歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ガーデニング
  • ショッピング
  • 読書
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

スキンケアは「季節で変える派」です。 春から初秋ぐらいまではエイジングケア+美白が主なので 「最先端の科学!」みたいなものに頼りたくなる。 で、… 続きをみる

  • メンバーメールを送る