






















2025/4/7 13:48:58
モニタープレゼントですが、忖度致しません!
頂きました、シャンプーとトリートメント、オイルのセット
オイルは、洗髪してヘアドライ後に、よく振ってから使用して
ドライヤーで乾かした後に少し付けて
朝起きた時にヘアセットのヘアクリームと少し混ぜて使ってみています
香りはシャンプーやトリートメント同様、癒される香りで普段使いの香水の邪魔もしません
ヘアクリームと混ぜると馴染みが良くなって、まとまりも良くなっている気がします。
私はショートヘアなので、3回振った量でちょうど良い感じなので、かなりコスパも良さそう!
ベタつく感じも無くて、良いのですが使用した後に手を洗わないといけないのが唯一の難点でしょうか…
とはいえ、使用感、香り、コスパ、全てにおいて気に入ったので、またリピすると思います!
あとは、キャップが長細くて、容器のオイルが出る部分が短いので、そこのバランスが…
大した不満ではないですが、プッシュ式とかだとやっぱり使いやすいなぁと思います。
でも、オイルが2層に分かれているから、プッシュ式は難しいかな?
シンクロシャンプー ファム DAMAGE REPAIR / シンクロトリートメント DAMAGE REPAIR
容量・税込価格:10ml+10g・220円 / 180g・3,080円 / 300ml・3,740円 / -・6,820円発売日:2025/1/9
2025/4/7 13:41:36
モニタープレゼントですが、忖度致しません!
頂きました、シャンプーとトリートメント、オイルのセット
普段は、yoruを使っています。
ショートカットなので、洗い流すトリートメントは使用せず、風呂上がりに洗い流さないトリートメントを使用していました。
良い点は
香り、使用感(頭皮が痒くなりやすいタイプでしたがこちらは大丈夫でした)
雨の日に、意外とパヤパヤな毛が出ない
悪い点は特にはありませんが強いて言うなら
ツヤ感が特段出るとかではない
予洗いの後にシャンプーを2回推奨されており、2回目は3分置きますが、それが面倒な人もいるかも…?
私は、香りに癒されるし、放置している間に他の部分のケアしてるので手間には感じませんでした。
トリートメントも、比較的流しにくいとかもないです。
このまま使い続けて、変化あれば追記します。
ただ、現状は可もなく不可もなしという状態なので、このお値段だとリピはないかもしれません。
[口紅]
容量・税込価格:3.8g・1,540円 (編集部調べ)発売日:2023/5/16 (2025/5/16追加発売)
2025/3/5 13:54:37
こちら…私のうっかりミスですが、店舗の売り場がリプモンとそっくりで…リプモンと間違えて購入してしまいました。新しく購入するのが久々だったので、リニューアルしたのかな?と勘違い。
家に帰って開封してから、間違えたことに気付き…
でも、せっかくなので塗ってみますが。
発色がよい、というか良すぎる!
チェリーの自惚れを購入。
ブルベ向けの色を選んだつもりですが、赤みが強くてティッシュオフしても、塗った感が凄いです。
落ちにくいかもしれないので、そちらを重視する方、ナチュラルよりも、はっきりと主張したいメリハリメイクをしたい方向けかな、と思います。
それと、残念ながら唇の皮向けもしました。
リプモンとそっくりなディスプレイをやめて欲しいです…確認しなかった私が悪いのですが。
もうリピは無いです。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・2,180円発売日:2021/12/4
2025/3/5 13:44:11
こちら単品ではなく、楽天のセットで付いてきました。使用感はもう、めっちゃベタつきます。凄いベタベタ。その後にクリームを使用すると、ベタベタは若干緩和されるかな?
だからと言って、翌日までめっちゃ潤うか…というとそれは微妙な所。
なので、こちらは多分リピはないと思います。
自己紹介はまだ設定されていません