TOP > 宝愛さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

38件中 1〜5件表示

宝愛さん
宝愛さん
  • 15歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
レイシャス / グラマラススキンパウダー

レイシャス

グラマラススキンパウダー

[パウダーファンデーション]

税込価格:4,620円 (生産終了)発売日:2007/2/20

6購入品

2007/3/19 11:51:44

前から気になってたんです、レイシャス。
ケースはレビューが可愛いかなと思ったけどカバー力もあんまり必要ないと思ってたし、顔がくすんで見えることが多いのでツヤを重視してレイシャスにしました。
前のレイシャスは「これがファンデか!?」ってくらいラメが入って塗るとギンギラギンでしたからね(笑)
でも今回は時々キラッと光る感じでとっても上品。
朝塗って夕方まで馬乗ってても全然くずれないし。
カサカサして粉吹いたりしないので使いやすいです。
とりあえずリピ決定。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
宝愛さん
宝愛さん
  • 15歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
ケイト / パウダージェルライナー

ケイト

パウダージェルライナー

[ジェルアイライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/2/1

7購入品

2007/2/26 12:41:12

BK-1を使用中。
品切れで随分待たされましたが待った甲斐がありました!!
ペンシルだと涙が邪魔して滲んじゃったりしてインサイドが描けなかったんですよ。
でもこれだと筆でスーッとやれば一発!!
涙で濡れようが水がつこうが全く滲まない!!
その上、痛くないし落としやすい!!!
素晴らしい・・・☆
こんなライナーが出てきてくれてホント有難いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
宝愛さん
宝愛さん
  • 14歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
パンテーン / PRO-V ディープリペアエッセンス (2006年)

パンテーン

PRO-V ディープリペアエッセンス (2006年)

[アウトバストリートメント]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:-

5購入品リピート

2007/1/15 17:56:16

これで4本目かな。
ずっと鎖骨〜鎖骨の下までのミディアム丈なので、
内ハネと外ハネが一緒になるクセっ毛なあたしの髪には
これがピッタリです。サラツヤ髪になれます。
緑色のやつもあるじゃないですか。そっちも多少気になってはいるんですけど、やっぱこれが1番あたしに合ってます。ベトベトしてないし、香りもフローラル系でキツくないから使いやすいのも良いし、値段もチープ。
内容量にも不満もないのでリピし続けるとおもいます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
宝愛さん
宝愛さん
  • 14歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
ビオレ / うるおい弱酸ミルク

ビオレ

うるおい弱酸ミルク

[乳液]

容量・税込価格:85g (オープン価格)発売日:-

5購入品

2007/1/13 17:38:21

これも化粧水と一緒にずーっとリピ。
肌馴染みが良くて、低刺激だし、さっぱりしてるけど
潤いもしっかりあるので、値段の割りに良い仔です。
ちょっと他のブランドに浮気したい気もするけど、
しばらくはこれ一本で行くとおもいます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
宝愛さん
宝愛さん
  • 14歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿38
ビオレ / うるおい弱酸水(しっとり)

ビオレ

うるおい弱酸水(しっとり)

[化粧水]

容量・税込価格:200ml・オープン価格 / -・オープン価格発売日:2005/9/10 (2010/9/18追加発売)

5購入品リピート

2007/1/13 17:31:25

小学生の頃からずーっと愛用してます。
冬場はクリームinで夏場はクールタイプ。
なんてことができるのもプチプラのお陰ですよね。
最近やっと、しっとりタイプの弱酸水に落ち着きました
これのあとに乳液も使うんですけどモチモチ肌になれますね。なんていうか肌にしっかり染み込んでく感じで。
これからもリピし続けるとおもいます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

38件中 1〜5件表示

宝愛さん
宝愛さん

宝愛 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

久々の登場です(・д・) ただいま某有名ファーストフードのお客様係をやっております、宝愛でございます。 ついにあたくし、高校2年生になってしま… 続きをみる

  • メンバーメールを送る