TOP > oko-chanさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

8件中 1〜5件表示

oko-chanさん
oko-chanさん
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿8
ねば塾 / 白雪の詩

ねば塾

白雪の詩

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:180g×2・308円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2007/12/29 17:03:07

10日ほど前に @コスメさんのプレゼントで頂きました
福袋でしょうか? 殿堂入りしているコスメが数点… 入っておりました
ありがとうございます m(_ _)m

白雪の詩 もらってうれしいです
なぜなら、、、ダンナさんが浴用石鹸として使う石鹸だから です
…と 言うか 私がダンナ用として2年ほど前から使わせています

使用時期がありまして、、、
花粉症がひどくなる 春 なんです

ダンナはすごいアレルギー体質で
花粉症がひどく この数年は体までじんま疹が出てしまいます…

タウロミンを飲んだりして 体質改善も試みていますが
牛乳石鹸の愛用者の私 なのですけれど
香りがやや強かったりとか 考えるところがあって
(でもきっと 牛乳石鹸をで体を洗っても 大丈夫だとは思います)
無香料の白雪の詩を使ってみることにしました
なかなか良いみたいです
以前は 春の時期だけ ベビー石鹸を使っていたりしていました

私は お風呂場では 香りに癒されたいヒトなので 石鹸を別にします
(ハイ 牛乳石鹸を使っている事が多いです 笑) 
でも 時々 ダンナ使用のこの白雪の詩も使っています
安いのに大きいので 体を洗うのに使っても なかなか減りません

泡はさっくりとした感じで粗めですけれども、、、、
気持ち良くすっきりと体が洗えますね
だけど 肌がカサカサにはならないです
そして とても低刺激だと思います

ねば塾の石鹸は作っている方たちが 障害者 なんですね
知的な障害があるけれど だからこそ 
石鹸作りにはこだわりを持っていて
とても良いものを作ってくれるのです

障害者が働く地域福祉作業所などで作られているものは
無添加な物が多いのです
こだわりの品ばかり です

ねば塾さんでは 石鹸を作っていますが
機会があれば 障害者が働いている
地域の福祉作業所等で作られている食品を食べてみて欲しいです。。。

素朴な味ですが、、、素材の持ち味が生きていて美味しいですから…(*^_^*)

あ、、、なんか話しがずれていってしまいました(汗)

ねば塾さん 応援します これからも

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
oko-chanさん
oko-chanさん
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿8
カウブランド / カウブランド 赤箱 (しっとり)

カウブランド

カウブランド 赤箱 (しっとり)

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:2個入・303円 / 3個入×3個・330円 / 6個入×6個・660円 / 10個入・1,100円 / 90g×1個・110円 / 125g・151円発売日:1928年 (2023/6/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2007/12/29 14:43:54

香りは青箱の方が爽やかで好きなのですけれども、、、
赤箱もなかなか良い香りですね
昔からの石鹸の香りがします 
ちょっと香りが強め かな? でも そんな所が好きです(*^_^*)

私は昔から 体を洗うのは 石鹸派 です
ダンナもそうです
そのためなのか 背中にニキビが出来たことがありません
ボディソープでは 洗った気がしません
すっきりと洗えます でも 乾燥しない。。。

夏は青箱でさっぱり 
冬は潤い成分が入っている 赤箱さんにお世話になっています

私は お風呂では 香りに癒されたいヒト なので
時々 他の石鹸に浮気したりしますが 牛乳石鹸に戻ってきます 
我が家の定番の商品です これからも お世話になります

今は 洗顔には洗顔石鹸を使ってますけれど
毛穴対策ケアとして スクラブ入りの洗顔フォームでの洗顔を週に1〜3回)
顔がちょっとアブラっぽいと思った時に洗顔に使ってみたのですが 大丈夫でした
すっきりさっぱり洗えます 青箱だとさらにすっきり
鏡を見ると 心なしか顔が白くなったように見えます
…というか 白くなります その時だけ(笑) 

だから 旅先でこの牛乳石鹸を持っていけば
体を洗って洗顔も出来るしで 重宝してます
旅先でも 牛乳石鹸の香りに癒されたい私…

私は今のところ 敏感肌でも無いし
すごい乾燥肌では無いから 洗顔でも大丈夫なのでしょうね
だけど これからは、、、私も結構良い年令になってきたので どうかしら?(^◇^;) 

青箱より赤箱の方が少し高いですが それでも、、、安いです 

こちらではちょっと前まで お店では青箱の方が多く置いてあって
赤箱は無い場合が多かったのですが
@コスメさんのクチコミのおかげなのでしょうね
赤箱もよく見かけるようになりました

安いのに 箱にベルマークが付いている! ので
点数を集めて子供の学校に持っていきます
ベルマーク協賛してくれる企業が 今 少なくなっているのですよね…
だから牛乳石鹸さんには 
まだこれからもこベルマークの協賛会社を続けてもらいたいのです
学校のために 子供達のためにも どうかよろしくお願いしたいです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
oko-chanさん
oko-chanさん
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿8
ドクター・ドートリッシュ / D.ドートリッシュ H20 ホワイトニングエッセンスC

ドクター・ドートリッシュ

D.ドートリッシュ H20 ホワイトニングエッセンスC

[美容液]

容量・税込価格:30ml・5,500円発売日:-

7購入品

2007/12/29 12:09:08

置き薬屋さんの布亀さんが2ヶ月に1回 ウチに来るので買っています

勧められて使ってみたら 使い心地があまりにも良いので
愛用して もう3年あまり。。。
刺激も無くて 手放せないものになっています 
肌がモチモチになりますよ

これのおかげで肌のコンディションが良くなりました
ちょっとベトベトしますが 肌に馴染みます
ホワイトと名前が付いているので 美白の効果も少し期待していますが
私は この子には 肌のキメを整えるのと 潤いの効果を求めて使っています
マリンコラーゲンが入っていますので、、、

私の使い方は
化粧水の後に ファンケルのホワイトエッセンス
その後に これを使っています
化粧水コットンを使わず 手にとって少し温めて
掌と指で肌に馴染ませて抑えるようにしてつけています
吸収をよくするために 化粧水の後にすぐに美容液類はつけません
最低1分 できれば3分おいてから 次に進みます
ファンケルのホワイトエッセンスは 
顔全体に そして気になるところを重点的につけて
そしてまた少し時間おいてから これ です
顔全体につけてから 目尻にやや多めに馴染ませています
少し時間おいて 乳液(掌で温める) 
また少し時間おいて 収れん化粧水(掌で温めない) です
そして 夜に時々 保湿クリームが入ります

基礎が終わるのに 何分かかっているんだか?(汗)
だけど 何かをしながらなので 手間には思っていません

この時間を置く方法 この美容液を使う前からしていたのですが
チズ先生もあの君島十和子さんもそうしているそうで…

私は いつも何かをやりながらが多いので 
(テレビを観ながら とか) こうなっちゃっていますが
良かったんですね この方法(笑) 

あわせて D.ドートリッシュ UV クリームも使っています
刺激が無くて 重たさも無く これもとっても良いです

美容液は高価なのが多いですね
仕方無いですけれど、、、 これは手頃な金額の方なのかしら?
布亀さんで UVクリームと一緒に買う事もあるので、、、
布亀カードのポイントを使って 少しだけ安く購入したりしていますが、、、
ちょっと高価に思えてしまいます。。。
だけど私にとっては良いものなので これからも使い続けていくと思います

伸びがよいから 持ちますけれども。。。
冬は2ヶ月少し 夏は3ヶ月くらいでしょうか

D.ドートリッシュ UV クリームの方のコメントを見ると
@コスメさんのプレゼントで頂いているみたい、、、うらやましい

この間 @コスメさんで いっぱい入った福袋プレゼントが当たったばかりなのに
(ありがとうございます)
次も なんて 強欲過ぎます
そんなワガママ言っちゃ いけませんね(^◇^;)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
oko-chanさん
oko-chanさん
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿8
大島椿 / 大島椿(ツバキ油)

大島椿

大島椿(ツバキ油)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2007/12/26 07:33:42

一週間前ほどに
@コスメさんから頂いたプレゼントに入ってました
福袋ですね 嬉しかったです(*^_^*)

殿堂入りしているコスメが数点、、、、、
こんなにもらっちゃって良いのでしょうか?(^◇^;)
ありがとうございます

この子は 頂く前に実は買って使っておりまして。。。
なのに クチコミを書いておりませんでした
すみませんです

大瓶を買ってしまっていて もう1年あまりなのですが
なかなか減っていません 酸化しちゃいますねぇ…
あ、、、もうしてるかも?(・_・;)

他に使っている オイル系のトリートメントが2種類あって
それを使う方が多いから なのですが
ドライヤーをあてる時に
そちらの方が髪がサラサラとした感じになり 使い心地が良いのですね

私の使い方が悪いのかな…?
でも 少量すぎては効果なくて
と言って やや多めにすると ベタベタというよりも
ドライヤーで伸ばすので それなりに真っ直ぐになりますが
柔らかくなるというよりも 元々の髪の毛の癖に気づかされてしまうのですね
癖毛の髪質のせいなのですけれど 髪が頑なになるというか、、、
(微妙な表現ですが、、、)

使用量が難しいものなので みなさんのクチコミを読みながら
まだまだ使い方を思案中です。。。

今のところ
私の髪質には この子はドライヤーをする時に使うのでなくて
ちょっと髪の毛に潤いが物足りないと思った時に
トリートメントにまぜたり (ヘアパックのようになります) 
その使用方法と

前の方が書いていらっしゃった

シャンプートリートメントしたあとに
洗面器にお湯を張って その中に数滴いれて 頭にザブン!』

この使い方 私に合っていそうです。。。

教えていただいてありがとうございます(⌒_⌒)

頂いた椿油ちゃんも この使用方法なら、、、
早めに消化できると思います きっと

それであらためて 髪の毛の具合が良い状態が続くようなら
はい リピします 常用品として昇格です〜♪♪♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
oko-chanさん
oko-chanさん
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿8
DHC / 薬用リップクリーム

DHC

薬用リップクリーム

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:770円発売日:1999/2/5 (2016/2/10追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2007/9/16 17:30:16

約2年前 みなさんのクチコミを見て
一年中唇が荒れやすい私は 『これはっ!!』と 思い
ドラッグストアに売っていたので 試しに買って使ってみました

唇の荒れが治まり ツヤツヤ ぷるぷる 
グロス替わりにもなるし とても気に入って
DHCさんのサイトで 安くなっている時に少し買いだめしました

無くなってきた時に またお安くしてくれたので注文しました
5本くらい使ったと思います
この時にクチコミしていたら ☆☆☆☆☆☆☆ 7 だったのに(^◇^;)

だけど。。。約10ヶ月前
なぜか急に合わなくなってしまったのです
それまで使っていて とても良かったのに…

唇の荒れがひどくなり 寒いからかな?と 思っていましたが
これを塗れば大丈夫と思って 塗り続けてしまいました
でも ガサガサがひどくなるばかりか
唇が赤く腫れてきて 熱を持ち かゆい! 
ジンジンと唇が波打つようになって ビリビリしてきました
そして唇にヘルペスのような小さな水ぶくれが出来てしまいました…
今まで使っていて とても良かったので
まさかこれが急に合わなくなったなんて思わず使い続けてしまい 
唇の荒れは悪化するばかり…

やっとやっと これが原因なのかも?と 疑いを持ち
ヴァセリンを試しに使ってみることにしました
唇の荒れは… 見事に治まりました

その後 うっかり これを塗ってしまったことがあるんですね
そうしたら すごく唇が荒れました(T_T)
真っ赤かです かゆいです 唇がただでさえ厚めなのに
さらに分厚く 明太子のような唇に(泣)
皮もめくれてしまい… 唇が熱を持ち 水ぶくれも…
やっぱり これが原因だったんだと思いました
もう使えません 絶対に…

なぜ 急に合わなくなったのかはわかりません
私の体質が変わってしまったのかも知れませんね

DHCさんのネット販売で大量に買い込んでしまったので
友人に 『これ良いのよ〜』と言って あげちゃいました(^◇^;)

使い心地が良くて合っていて お気に入りだったのに
私みたいに 急に合わなくなったという方がいるのでは無いかと思って 
クチコミしてみました

私の場合は こんな感じになってしまったので
『評価はしない』ということにさせていただきます

今は ヴァセリンを使っていますが
そんなに頻繁に使わないようにしています

 ※使っていた時に 少し思ったこと
   使い続けていると このリップの効能に頼ってしまい 
   唇が自ら潤うことを忘れてしまうように感じました
   あまり多量に塗らないで 少しで良いのでは無いかと思います
   少しでも 充分効果のあるリップですから(*^_^*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

8件中 1〜5件表示

oko-chanさん
oko-chanさん

oko-chan さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・59歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ダイエット
  • 写真
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

この年齢(トシ)なのに ほとんどノーメイク(笑) でも UV対策はしっかりと そして それなりにスキンケアにはこだわっています 肌の調子は 1… 続きをみる

  • メンバーメールを送る