TOP > きゅんちゃそさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

10件中 1〜5件表示

きゅんちゃそさん
きゅんちゃそさん
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿10
ランコム / レクストレーム ウォータープルーフ

ランコム

レクストレーム ウォータープルーフ

[マスカラ]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2006/4/28

2購入品

2006/11/20 21:48:51

クチコミでもランコムのマスカラはとても評判なので、期待しつつ購入することに決めました。
どれにしようか迷いましたが、安野モヨコさんも使っているし、何より店員さんの「すっっっっごい伸びますよ!!!」のかなり力の入った言葉に惹かれて、レクストレームを選びました。
で、早速使ってみた感想ですが、



  こ れ の ど こ が 伸 び て る ん だ ? 



ものすごい高い割に、全然伸びないわダマになりやすいわボリュームもないわ、本当にがっかり↓↓
信じられないくらい伸びないのはなぜ???
これよりももっと伸びるマスカラを今まで使っていたせいか、驚愕。
そして乾くのが早いせいか、ダマになりやすい。
コームでとかしながら使っていても、すぐに乾いてしまうのでまつげの表面がガサガサになってしまって美しくない。
すごく期待して給料日前なのに奮発して購入しただけに、もう本当に本当にがっかりで、正直 目に熱いものがこみ上げてきました。

でも、水には強いところ だ け は 関心しましたよ。



でも、イマドキの人にはこういうまつげで満足なんだろうなぁ、とも思ったり。
10代の若い子の昆虫の足のようなバサバサのまつげとか、コレ使えばすぐに実現できそう。
ナチュラルな仕上がりを求めるなら、コレはNGかも。
でも、とにかく目に全力投球したい人にとっては、まつげが「いかにも塗ってます」的に目立つので納得かも。



・・・もっとサラサラとして伸びがよければいいのにな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きゅんちゃそさん
きゅんちゃそさん
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿10
オルビス / ホワイトニングローション

オルビス

ホワイトニングローション

[化粧水]

税込価格:180ml・1,980円 (生産終了)発売日:2001/7/1

4購入品

2006/4/21 14:27:01

そろそろ日差しも強くなってきたので、ホワイトニング対策として購入。
使用して1ヶ月なので美白の効果はまだわかりませんが・・・どうなのかな?

潤いの点では文句なし。
使用後の肌も、多少触るとベタ付くけれど、見た感じ目はさっぱり。
ただ、テカリやすいのが難点かも。
テカると肌の上で皮脂による酸化が起こってしまうので、そのままにしておくと夜には肌が少しごわつく・・・。
化粧崩れもしやすいし。
昼か夕方に1度洗顔をし直しておくと、肌のごわつきは多少改善されますが、そんなの面倒ですよね。
乾燥肌なので潤うのはとてもいいですし、これからの季節を考えてホワイトニングということもとてもいいのですが・・・どうなんだろう?
ごわついてしまっては、意味がない・・・?


今、リピートしようかとても迷っています。
日焼け止めやホワイトニングエッセンスを使うだけでは、これからの季節がとても不安。
化粧水からホワイトニングに切り替えればとっても心強いのだけど、肌がごわつきやすいと化粧のノリも悪くなってしまうし、荒れやすくなってしまう。
ホワイトニングを取るか、安定した肌の状態を取るか・・・。


乾燥性敏感肌の私には、肌が弱っているときは少し刺激を感じます。
結構強めかも。
ただ、肌が元気なときにはしっかり潤ってぷりぷりになるから困る。
肌に合ってるのか合ってないのかがわからない。(苦笑)


もう少し使用してみますが、リピートの可能性は低いかも?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きゅんちゃそさん
きゅんちゃそさん
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿10
オルビス / アクアフォースローション

オルビス

アクアフォースローション

[化粧水]

税込価格:180ml・1,650円 (生産終了)発売日:2000/1/1

7購入品

2006/4/21 14:18:42

ORBISのスキンケアラインの中で、1番刺激の低いローションだと思います。

しっかりと潤うのに、付けた後の肌はベトつかずにさっぱり。
その使い心地に惚れ、リピートしています。
お肌の調子が優れないときなど、これを使用すればすぐに肌が元通りふっくらとぷりぷりになるので、とても気に入っています。

昔は常にごわごわとし、冬にはどんなに保湿をしても粉を吹いていた私の肌。
ORBISに出会ってから、それが『生まれつき』ではないことがわかり、驚くほどきめ細かくふっくら潤う自分の肌に、心から満足し幸せを感じています。
鏡を見るのが嬉しくて、ローションとモイスチャーを塗るだけのスキンケアだけで20分もかけてしまうくらい。
丁寧に手のひらでローションを塗って押さえているとき(※乾燥性敏感肌なので、コットンの使用はNGなのです。)が1番幸せですね。(笑)

しっかりと潤うので、化粧のノリもとてもよくなりましたし、冬場はとても心強かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きゅんちゃそさん
きゅんちゃそさん
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿10
オルビス / クリアローション(旧)

オルビス

クリアローション(旧)

[化粧水]

税込価格:180ml・1,650円 (生産終了)発売日:2001/5/1

6購入品

2006/4/21 14:11:54

一時期ニキビがひどくて皮膚科のお世話になっていたことがありますが、その時期に使い始めました。
ニキビ自体は皮膚科で処方されるお薬で良くなっていきましたが、アクアフォースローションを使い始めてからはニキビの治りもぐんぐん早まり、半年後にはニキビ跡もキレイに消えて、赤みひとつない肌になりました。
ターンオーバーが促進されたのか、半年の使用でひどかったニキビがすっかり消えたので、今でもニキビができたとき用にリピートしています。

この商品で初めてORBISに手を出したのですが、今までの化粧水が肌に合っていなかったのか、肌は常にごわごわしていました。
けれど、「私はこういう肌質なんだ。」とそれを当たり前に感じていたので、正直諦めていたところもありました。
しかし、ストレスからくるひどいニキビに悩まされていた頃、「化粧水ニキビ肌用のを使ったほうがいいかも。」と思い、アクアフォースローションを試してみました。
まずはサンプルから使用しましたが、使用してすぐに自分の肌に驚きました!
あんなにごわごわしていた肌が、たった1〜2日でつるつるぷりぷりに変身したのです!
「生まれつきじゃなくて、自分の肌に合うものを使ってなかったから、ごわごわしてたんだ!」と気が付いて、すっかりORBISの虜になりました。
肌が弱っているときは、乾燥性敏感肌なので少し刺激も感じますが、強い刺激ではないので大丈夫みたい。


しかし、潤い不足のせいか少し乾燥が気になることも。
なので、化粧水はたっぷりたっぷり使い、何度も肌に浸透させています。
そして、モイスチャーも多めにつけてしっかりと肌になじませています。
夜はクリアローションを使い、モイスチャーの代わりに『アクアフォースエキストラジェル』を使用しています。
これを使えば乾燥も防げますし、翌朝にはしっかり潤ってぷるぷるの肌になります。
ニキビができているときはニキビを避けて塗り、ニキビ部分にはモイスチャーを塗って保湿します。
あと、週一でパックをしたり、毎日1〜1.5リットルの水を飲んで内面からも水分を補ったりして、乾燥対策をしています。
乾燥が気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きゅんちゃそさん
きゅんちゃそさん
  • 21歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿10
ザボディショップ / ボディバター

ザボディショップ

ボディバター

[ボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:200ml・2,420円発売日:2003/10/3

7購入品

2006/4/18 10:04:13

ボディショは動物実験をしていないということで、とても気に入っています。
香りの種類も豊富で、ボディケアの楽しみが増し、面倒くさくなりがちなケアも三日坊主にならず続けられます。
気分によって使い分けたりできるのも、とっても嬉しい。


1.ストロベリー
ストロベリーローションと同じ香りですが、少し固めのサラリとしたバターは、やはりローションよりも潤います。
乾燥肌の人には少し物足りなさを感じるかもしれませんが、たっぷり塗れば改善されるかも?
塗った後のベタつきが他のものに比べてあまり気にならないので、ベタつきが気になる方にはオススメ。
ただ、「本物のいちごみたい!」と感じる方もいれば、「杏仁豆腐みたい・・・」と感じる方もいるようなクセのある香りなので、好き嫌いがはっきりと分かれそう。
なんで杏仁豆腐なのかはナゾですが。(笑)


2.クランベリー(限定品)
冬限定の商品ですが、買いだめをしておいたくらいお気に入りの香り。
甘酸っぱくて、恐らくウケの良い香りだと思われます。
しっとりと柔らかいクリーム状で、伸びもよくしっかりと潤います。
塗りすぎると肌と服がくっついてしまうくらいベタ付くので注意してください。


3.マンゴー
1番人気ということで、香りもウケが良く、潤いもかなり優秀。
さっぱりとした香りなので、夏に使っても抵抗がなさそう。
ただ、しっかりと潤うのでベタ付きが気になる方は、なるべく薄く塗るなどしないと不快になるかも。
かかとやひじやひざなどに使うと、皮膚が柔らなくなりつるつるになります。


4.パッションフルーツ
さっぱりとしたフルーティな香りは、気分もすっきりしてとても良い。
しっかりと潤うのにベタ付きがあまりなく、夏にも使えそうな香りで1年を通して活躍しそう。
しかしおいしそうな香りですが、舐めたらとても苦かったです。(※普通、誰も舐めないから。)



以上の4つが、私がリピートして使い続けているバターです。
ただ、夏はバターよりローションの方が良さそうですけどね。(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

10件中 1〜5件表示

きゅんちゃそさん
きゅんちゃそさん

きゅんちゃそ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る