


























2008/9/8 14:46:15
私のマツゲは超ストレートで超下向きなんです。
で、普通にビューラーでマツゲを上げても全然上がらない。努力の甲斐、上がっても1時間したらすぐに下向きマツゲに戻っちゃう(泣)
マツゲが硬いんでしょうか。とにかく頑固なストレートで、ひたむきな?下向きマツゲなんです・・・。
ですから、マツゲパーマはかかせないんですがサロンに行くのは時間がもったいないし1ヶ月に1度のペースだと、なんだか面倒になってきて最近はご無沙汰してました。
そんな時にここのクチコミを見て、この商品を知り、家で出来るのならと試してみました。
らくちんロットのSサイズ使用しました。
初めは、どのくらいマツゲが上がるのか解らなかったから不安だったし、なんか意味なく怖かったので恐る恐るやってみたんですけど。
ロットをまぶたのくぼみカーブにあわせ、マツゲの生え際にあわせるのは苦労しました。
でもロットにハリガネが入ってるんで、思うようにカーブしてくれるので、つけまつげと比べたら全然楽だと思います。(私はつけまつげは難しくて1度もつけるのを成功したことがありません)
特にロットの下にマツゲが入り込まないように気をつけました。
あとは付属のクリアグルーでマツゲをロットに巻きつけてパーマ液の1剤をマツゲが見えないくらいたくさんつけて・・・
↑ここは神経質にならず、まあまあアバウトにやりました。
15分後パーマ液1剤を綿棒で下から上にやさしく拭き取ったらマツゲの形を毛先まで綺麗に整えて・・・
↑ここは慎重に。私は普通の歯ブラシと爪楊枝を使って整えました。(皆さんのクチコミの歯間ブラシは試していませんが細かい部分を考えると歯間ブラシが良いのかも)
パーマ液の2剤をそっとマツゲが見えないくらいたくさんつけてから15分待つ・・・
15分たったらパーマ液2剤を綿棒で下から上にやさしく拭き取る。
水に湿らせ軽く軽く絞ったコットンで数秒目全体を覆う。
なじんだらそのコットンでロットを上から下にやさしく撫でてあげると簡単にロットがポロっと取れます。
あとは目全体を水洗いすれば・・・
おお!!マツゲが!!上向きクルンだー!
これ・・・スゴッ。
感動ー!うれしいよぅ!
ちなみに私はパーマ液をマツゲ生え際だけに塗って毛先には塗らなかったんですが(根本はクルンで、毛先はピンと立たせたかった)それだとカールの具合がイマイチだった。
なので2回目からはパーマ液を塗るときにマツゲ生え際だけはたっぷりの量のパーマ液を塗り、毛先にもうっすら塗るようにしてます。
私の場合はそれがちょうど良いです。
もしくはパーマ液を塗って15分待つ時に、マツゲ生え際だけ塗って10分、残り5分の時に毛先も塗るって戦法もイイかも。
マツゲの個性は人それぞれだと思うので初めてやる方はいろいろ試してみたらイイと思います。
これは、ぜひオススメですよ♪
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2004/9/21
2006/11/11 17:20:28
いきなり現品購入しました。
コレ、買って良かったです!
本当に良いコスメです。
いつものスキンケアの一番最後に使用しました。
私はいつも、ベタベタと分厚くクリームパックして寝て、翌朝に調度いいくらいな乾燥肌なんです。
でもラ・クレームはそんな大量に使用しなくても、まるで一枚皮膚を重ねたように潤います。
ラ・クレームをお肌にぬりぬりしてすぐに実感。
お肌が、しっとり、こっくり、もっちり。
肌を触ってみるとベタベタしない。
なのに手に肌が吸い付くほどのモッチリ感!
ホントに手のひらが肌に吸い付きくっつきます。
ペッ・・タンッ(←吸い付いてる)
ペッ・・・タン。プルンッ、です。
翌朝、鏡を見てみると…。
肌がクリアになってる!
肌にハリがある!
目の上にもハリと膨らみがある!
パーンって張ってる!
それだけではないんです。
触ってみると、しっとり、こっくり、もっちりが
朝までズーーーっと!続いてる!
化粧ノリも抜群。
肌が、とにかくモッチリしてる。
肌が、喜んでる。
理想の肌。
これさえあれば、美容液いらないんじゃない?って思ってしまう。
私は2日〜3日おきに使用してます。
1ヶ月に1回くらいは、
すべてのスキンケアをやめて、ラ・クレームのみで軽くマッサージをして終わりにしてます。楽でしょ。
その時はいつもより使用量を10倍?20倍?程に増やします。
消費量は多いけど、翌朝は確実に感激します!
ラ・クレームの効果を全て無駄なく浸透したような感じ。肌の栄養補給に良いですよ。
1ヶ月に1度、楽して簡単、贅沢で完璧なケア、です。
コレ以上に良いクリームにこれから出会えるのか・・・?
謎、です。
2006/11/11 15:39:36
はじめは顔全体に、うすーく塗ってみました。
し…刺激的…。
っていうか痛い…。
コレ、大丈夫か?
ピリピリって表現よりビリンビリンきます。
少量を薄くのばして、夜のみ使用。
翌朝には顔全体が白い!!すごいよコレ!
こんなのあったんだ!
美白コスメ、劇的な効果は、コレがはじめてです。
3日後には刺激は感じなくなくなりました。
その後、調子にのって量を増やして顔全体にグライクインXMをぬりぬり。
その後、カイネレースクリーム。
その後グライクインXMを爪楊枝でシミの上にてんこもりにのせる。
満足満足。
これで私の美白は約束された。
なんて思っていたら、またもや刺激的な痛みが。
痛い…。でもガマン。
朝、洗顔をすると少し肌がピリっとしみる。
効果が早く欲しくなり、朝も顔全体に塗るように。
その行為を続け3日〜4日後にはかさぶたに!
かさぶたは無理に剥がすのだけは避けたいです。
そうすると、必然的にお化粧はかさぶたの上からってことに…。
かさぶたの色&デコボコをメイクで隠すなんて難易度高すぎです(泣)
出来たら、長期的に外出しなくて良い時、メイクもしなくて良いときに使用することをオススメします。
5〜7日後、かさぶたが取れると、うすピンクの肌が見えました。
!!!!!
シミが消えてます!!
もう感激!でした。
中には頑固なシミもあり、かさぶたが取れても、色素が残っている場合もありました。
1クールで少し肌を休ませる必要があったのですが、私はとにかく全てのシミが消えて欲しかった。
もっと綺麗にシミを消したい!
跡形も残したくない!
このシミ、無かったことにしたい!
そうキャッチコピーのような思いを持ちながら、かさぶたが取れた後も肌を休ませずに「爪楊枝でてんこもり」をしていました。
外に出る用事がない日は、丸1日中「爪楊枝でてんこもり」していました。←これがいけなかった…。
それを毎日毎日してました。
気が付いた時には、とにかくすんごい痛かった。
スポット的に「爪楊枝でてんこもり」した所が!
あまりにも痛くて顔をゆがめる程でした。
毛細血管浮き出てたけど。
赤くなって血が出ているような気がしたけど。
シミが消えると信じて、それでも続けてました。
その頃はビリンビリンの痛みがズキンズキンに。
ドクッドクっと波打つ痛み。傷口が熱をもってる感じに似てる。
もう無理!!!痛さに耐えられない!!
…その結果。
あまり欲をもって望んではいけないことを学びました。
普通に考えれば肌が悲鳴をあげてるってわかるのに、あの頃は劇的な美白漂白効果に期待しすぎていました。
このコスメで
シミが消えたところは若干あります。
でも消えないシミも多々あります。
シミが薄くなったところもあります。
でも全く変わらないところもあります。
私は使用方法が過剰であったため、過剰なまでの痛い思いをしましたが普通に使用すればピリッとしみるような痛みがあるだけだと思います。
幸い、使用を止めて、3週間もすると肌は回復しました。
もう使わない!って思っていましたが、まだ残っていたので、もう一度だけ…と思い1ヶ月後に再使用してみました。
懲りない私(笑)
もちろん「爪楊枝でてんこもり」は封印!
顔全体にグライクインXMをぬりぬりして、その後カイネレース。
翌朝、顔が白ーい!!
やっぱり凄いなコレ。
私の場合は、この使用方法が良いみたいです。
この方法だと、「かさぶたが出来てシミの色素が剥がれ落ちる」って効果は無いけど、顔全体がとにかく白くなります。
1ビン使用してから、まだリピはしていないけど、私が出会った初めての劇的感動コスメ。
痛い思い出でもあるけど(笑)
攻撃的に効きます!
くれぐれも自分のお肌に合った方法で使用しましょ(笑)
攻撃的な効き目に魅了されすぎないように(笑)
どーも♪ 続きをみる